このランキングの集計方法
ランキング結果
1位クラピカ
\ ログインしていなくても採点できます /
ハンターハンターキャラランキングでの評価・コメント
性格と外見が好みどストライクでした。
アニメを見て、真っ先に好きになりました。中性的な外見のキャラクターが好みというのに加え、声がとても好きでした。クラピカを好きになったことが、声優の甲斐田ゆきさんを好きになったきっかけでもあります。以来10年以上、甲斐田ゆきさんとクラピカを追いかけています。
ハンターハンターキャラランキングでの評価・コメント
冷静で頭がキレるところが魅力的
一族のこととなると我を忘れがちなクラピカだったけど、漫画の中で成長し常に冷静なキャラになりつつあるクラピカ。仕事柄はめられそうな場面でも、クラピカの手柄で危機を脱するのはほんとにかっこいい。鎖ってのも単純にかっこいい。
\ ログインしていなくても採点できます /
呪術廻戦キャラランキングでの評価・コメント
普通の女の子。
ある程度イカれてないといけない呪術師の中で唯一普通の女の子だと思う。
しっかりとした女の子に見えるけど、五条悟を見つけた時の反応とかが、他の呪術師達と違って可愛い。
三輪ちゃんが女性キャラで一番好き!
呪術廻戦キャラランキングでの評価・コメント
こんないい娘どこにいる?
呪術はだいぶ曲者揃いのキャラが多く、そんなキャラ達に振り回されながらも懸命に頑張ってる三輪ちゃんが好き。
スーツっぽい制服に刀という組み合わせが最高だしちゃんと強い。(こーゆーキャラってだいたい弱キャラの事が多いから…)
ミーハーなところも現代の子って感じで現実にいたら仲良くなりたいなーと思う。
呪術廻戦キャラランキングでの評価・コメント
大好き
かわいいっっ!!!
しっかりしてるけど五条先生が大好きではしゃいじゃうとことか、顔とか、性格とか…めちゃめちゃ優しいし純粋素直で大好き!悪口とかも言わない、心優しいところも好き!
刀つかうのカッコよすぎる……っ!!、!天才大好き
\ ログインしていなくても採点できます /
銀河英雄伝説キャラランキングでの評価・コメント
戦争を憎む戦争の天才
魔術師と呼ばれるほどの戦術家で、特に相手の心理の隙を突いた作戦は見事です。戦力に乏しい同盟軍を戦力的にほぼ一人で支えながらも、戦争自体は最も愚かなこととして憎む矛盾をはらんだところも魅力的です。
嫌な人には上司や権力者であっても決して媚を売ろうとしない不器用な、ある意味子供っぽいところもあり、そこも魅力です。いろいろな特技を持つ一芸に秀でながらも、癖のある面々を大きな心でまとめ一軍として機能させていた懐の深さも好きです。それでいて、副官に対する恋心や、被保護者に対する父親のような暖かな気遣いなど、人間としての暖かさも持ち合わせているキャラクターです。
銀河英雄伝説キャラランキングでの評価・コメント
のんびり屋でもすごい
学生時代には手ぶらで学生寮に入寮したなど、若き日々を見ても変人要素が目立つ独特なキャラクター性が目立っていました。
血気盛んな軍人も目立つ中、一番軍人らしくないのんびり屋な一面を見せる異質なキャラクター感も良いものでした。戦うことこ好まない性格でありながらも、抜群の洞察力で誰よりも戦況を有利に進めるすごい技術を持ち、それゆえ本人の希望とは裏腹にどんどん軍人の地位があがっていくというある意味では悲しい性も見える戦士だったことにもロマンを感じました。
戦争の中にも人間味をたくさん見せる好感の持てるキャラクターでした!
声優・鈴村健一のキャラランキングでの評価・コメント
不敗の魔術師!
あの銀河英雄伝説がリメイクされたのが、この作品です。ヤン・ウェンリーは不敗の魔術師とも呼ばれ、戦力や将の質で落ちる自由惑星同盟軍で強敵銀河帝国軍を打ち破っていきます、普段は飄々とした態度ですが、だからこそその勝ちっぷりがカッコイイ!
\ ログインしていなくても採点できます /
ジョジョキャラランキングでの評価・コメント
原点にして頂点!正義のメタファーとはこの男
ジョジョの奇妙な冒険第1部 ファントムブラッドの主人公です。ジョジョは彼から始まりました。彼の魅力はなんと言っても全男が憧れる、正義の心と熱いパッションです。波紋の呼吸を使った戦闘姿もとてもかっこいいです。
ジョジョキャラランキングでの評価・コメント
紳士
言動の隅々に出るお育ちの良さ… これぞTHE英国紳士
「ぼくの青春はディオとの青春!
その青春に決着をつけてやる!」
って大きく啖呵を切るシーン好き
やはりジョナサンにとってもディオは切り離せない存在なんだよ…ありがとう…
\ ログインしていなくても採点できます /
ヒロアカキャラランキングでの評価・コメント
孤独な闇の覇者
敵キャラとしては最高に大好きなキャラクター。悲惨な幼少期から世界を憎みヒーローを憎む。どこか切なく悲しい要素も含む彼に、なぜか強く惹かれるものがあります。手で顔を常に隠している斬新な姿も魅力的で、話し方もセクシーなのが女性心をくすぐります。
ヒロアカヴィランキャラランキングでの評価・コメント
何か惹きつけられるものがある
私は最初、死柄木弔を奇妙なマスクをしている気持ち悪い人だと思っていましたが、彼の過去を知り最初から“悪”という存在ではなかったことを知り、だんだんと惹かれていきました。
CVを務める内山昂輝の、子供のようなしかし気怠さも含んでいる声の感じも好きです。
ヒロアカヴィランキャラランキングでの評価・コメント
ゲーム感覚だったのに
最初出てきた時はルックスでヤバそうに見えますが、作中で言われている通り思い通りにいかない子供という感じは好きではありませんでした。ですがオールフォーワンがいなくなってからの弔君は狡猾というか、きちんと考えるようになっていて。上手くいかなくても昔のようにはならない所に魅力を感じました。そしてオバホに出会った最後。これぞヴィランという姿を見せつけられ、かなり好きになりました。ここまで印象が変わったキャラは弔君だけです。
\ ログインしていなくても採点できます /
ONE PIECEキャラランキングでの評価・コメント
超ビッグスケール!人魚姫
何にでも「お」を付けてお話になる魚人族のプリンセス。
敬称には必ず「さま」を付けてお話になるので、『~ちゃんさま』。
頭に付けている、たい焼きにしか見えないけど、きっと鯛の櫛と思われるアイテムがかわいい。
おススメピンク髪②
ピンク髪美少女キャラランキングでの評価・コメント
可愛い!
しらほしはONEPIECEに出てくる人魚姫で、世界一の美女ハンコックに匹敵する美しさだと言われているほど、美しいです。しらほしは大きい人魚ですが、髪はふわふわのピンクでONEPIECE特有のナイスバディです!
7位クルシュ・カルステン

引用元: Amazon
登場作品 | Re:ゼロから始める異世界生活 |
---|---|
声優 | 井口裕香 |
誕生日 | 4月4日 |
年齢 / 性別 | 20歳/女性 |
身長 / 体重 | 168cm / 65kg |
所属・肩書 | カルステン公爵家当主、ルグニカ王国 次期国王候補者 |
\ ログインしていなくても採点できます /
リゼロかわいい女キャラランキングでの評価・コメント
是非上司になってほしい
百人一太刀で名をはせた侯爵家のご令嬢である彼女は、とにかく威厳にあふれています。男装の麗人というんですかね、キリッとした言動には惹かれるものがあります。アニメ版は井口裕香がCVですが、意外や意外に凛々しい演技には思わず背筋が伸びます。上司がこんなキビキビと的確に指示を飛ばしてくれたらなあと、思わずそんな妄想してしまいます。記憶をなくしてしまって急におしとやかになってしまいますが、これは性格が変わったのではなく、貴族の仮面を外した素の魅力なのかな…と。
声優・井口裕香が演じたキャラランキングでの評価・コメント
凛々しい所がいい
ヒロインのエミリアと同じ王候補の一人であり、ライバルキャラ。しかし王候補の中だと一番好感度が高いですね。正直ヒロインよりも上ですね。上に立つ者としての覚悟もありますし、何より気力に満ち溢れています。白鯨相手の戦いぶりもカッコイイ。素敵です。
\ ログインしていなくても採点できます /
宝石の国キャラランキングでの評価・コメント
美しく可憐、でも葛藤する乙女
硬度10の最強クラスの宝石の戦士で、見た目も可愛く才色兼備を兼ね備えた宝石です。しかし弟である最強の戦士ボルツのパートナーをフォスフォフィライトに奪われ嫉妬したり、巨大な月人が襲ってきたときに動揺したりと人並みの弱さも見せます。可愛いて強いのに弱い一面も見せる、守ってあげたくなる存在です。ちなみに作品中一番かっこいい戦闘シーンはダイヤモンド対巨大月人の戦闘です。
宝石の国キャラランキングでの評価・コメント
ビジュアルに惚れました。
あの、ビジュアルの美しさに一目で惚れました。そして、性格の可愛さです。恋愛話が好きだという乙女な性格にキュンと刺せられました。そして、ダイヤモンドという強固たる硬さを持つのに、単結晶なので割れやすいという、全ての設定がもう可愛いに尽きますね。
宝石の国キャラランキングでの評価・コメント
優しいところが好き
ダイヤモンドは優しい性格をしています。宝石のダイヤモンドは高貴でツンツンしているイメージがあるのですが、このキャラクターはそういったことがありません。ダイヤモンドっていい宝石かもと思いました。見た目は真面目そうで、そこも好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
歴代プリキュアキャラランキングでの評価・コメント
綺麗でかわいい
頭が良くて美人なのに、戦っているときはとてもかっこいいです。なぎさと一緒で追い詰められても、決してあきらめないで戦っている姿は普段のおっとりした顔からは考えられません。ほのかも初代キャラクターで知ってる方も多いと思いますが、知らない人にはぜひ見てもらいたいです。
歴代プリキュアキャラランキングでの評価・コメント
かわいい
プリキュアが放送し始めて小学生だった私ははじめて見た時かわいいキャラクターが出てきてかわいいのに強いから毎週観るようになりました。
変身の仕方とか可愛かったし、変身したあとの衣装がかわいかったのですごく印象に残ってます。
歴代プリキュアキャラランキングでの評価・コメント
初代
初代とマックスハート、スプラッシュスターと3シリーズにわたって活躍してきたうちの一人。美墨なぎさ(キュアブラック)も好きですが、清楚で女の子らしい見た目が好みなので、雪城ほのか(キュアホワイト)を1位に。成績は学年トップでお嬢様育ち、基本的には礼儀正しくたまに天然ボケも入るという、いかにもモテる女の子って感じのほのか。でも、悪いことは悪いとはっきり言える面や、なぎさが弱ったときに支える心の強い持ち主です。変身後は白とフリルを基調とした衣装に身を包んでいますが、戦闘時はダイナミックなアクションを披露していて、当時リアタイで見ていた幼少期はかっこよさに驚かされました。
\ ログインしていなくても採点できます /
キンプリキャラランキングでの評価・コメント
自分を貫け
声が可愛くて女性の声優さんかと思ったらまさかの男性が演じていました!そこに製作側のこだわりを感じました。性格も自分の好きなものを貫いて凛としていて、かわいさとのギャップにやられました。あんまりショタの趣味はないのですが、レオくんは推せますね。
キンプリキャラランキングでの評価・コメント
とにかくかわいい!!!
とにかくかわいい、の一言に尽きます。shiny seven starsでの「自分らしくありたい!」というエピソードとプリズムショーに号泣しました。レオくんの楽曲は元気をくれます。
\ ログインしていなくても採点できます /
ブレンド・Sキャラランキングでの評価・コメント
天然ドSハプニングがいつも面白い
本人はあんなに良い子なのに、誤解や事故が重なってとんでもない言動に仕上がってしまうところが新鮮でした。しかもそこに満足している客が帰った途端に反省しまくるところもすごく好きです。可愛い顔で「二度とお帰りにならないでくださいね」はかなり衝撃がありました。本当にあの職場は笑顔のデフォがさげすみな彼女の天職だと思います。
ブレンド・Sキャラランキングでの評価・コメント
天然のエス要素
好きな理由として、天然でエスっていう雰囲気を持つところです。こういう娘がそばにいてると、自分としては日々ワクワクして過ごせるというか、そばにいてくれたらなぁと思う方向で好きです。もっと登場シーンが多ければいいのになと思っています。
ブレンド・Sキャラランキングでの評価・コメント
ドSなお嬢様
見た目の、黒髪ロングを二つに結ってある姿が可愛い。お嬢様であるにも関わらず、ドSな発言が目立つところが良いです。ドSな発言になりがちですが、本当は真面目で優しい性格なのが見ていて応援したくなるキャラクターになります。

1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
おちこぼれフルーツタルトキャラランキングでの評価・コメント
アイドルへの幻想を色々な意味でぶち壊してくれる
幼いころからアイドルに憧れて、岡山県から上京してきた高校1年生の新人アイドル。ピンク髪ツインテール(おさげ?)のかわいい見た目ですが、実は女の子が好きで将来は美少女に囲まれてキャッキャウフフしたいという願望を持つぶっとんだ子です。作中でも女の子と過度にスキンシップ取りたがり、可愛い女の子の仕草によだれをたらすなど危険人物です。その見た目じゃなかったら一発で刑務所息なのは間違いありません。そして緊張すると尿意を催す体質で、ライブ本番前はトイレに駆け込むこともしています。作中では何度かアウトと思われる事態も経験していて、後に「98%くらい[続きを読む]
おちこぼれフルーツタルトキャラランキングでの評価・コメント
主人公
岡山県から上京した新人アイドルで、ネズミ荘に住みながらフルーツタルトのメンバーとして活動している主人公。ピンク髪で料理好き、太ももがむっちりしているところがドストライクだった。でも中身はドルオタですぐ尿意をもよおすという残念な美少女。
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・水樹奈々のキャラランキングでの評価・コメント
優しく強い妹
兄と同じように特異な見た目の眼を持つ少女で、一見怖いようにも見えますが、そんなことを吹き飛ばすぐらい可愛らしく優しい性格をしています。一方で兄を叱り飛ばしたり婚約者を突然紹介したりと強かな1面も見えます。
\ ログインしていなくても採点できます /
ウマ娘キャラランキングでの評価・コメント
かっこよさと可愛さの両立
彼女は外見はもとより、内面もとてもかっこいいのです。常に「かっこいいこと」のみを求める、その一貫した行動は見ていてとてもかっこよく、応援したくなります。また、それによって、時折見せるどこか抜けていて幼い部分がギャップで際立ち、とても可愛いのです。
つまりウオッカ最高!!!!!!!

ゲストさん
1位の評価
ウマ娘キャラランキングでの評価・コメント
現役時代から一番好きな馬
10代の頃連れられて見た阪神JFで心を射貫かれてから、ずっと一番大好きな馬です。いつも艶々で手入れの行き届いた勇壮な姿、豪快なストライドはまさに天の授かり物でした。
ウマ娘ではスカーレットとの対比でスレンダー、片目を隠した跳ねっ毛でボーイッシュな外見(筋肉質な馬は人だとむっちりセクシーと聞いたことがありますが…)一見子供っぽい言動で少々男性受けしにくいのかなと思いますが、ウオッカは乙女で随所に可愛らしさのある娘ですよ。大好きです。

すれはんさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
ウマ娘キャラランキングでの評価・コメント
救ってくれた子
ファル子可愛い大好き
なにがいいかって?全部だよ!
ファル子は初めてゲームキャラで推せると思った子で現実のスマートファルコンに会いたいとずっと思っています、個人的につらい状況でこの子に会い救われたので、ウマ娘が続く限りこの子のことだけを一生推すつもりです。
ありがとうファル子…大好きだよ…

アツカメさん
1位の評価
\ ログインしていなくても採点できます /
声優・大空直美のキャラランキングでの評価・コメント
天真爛漫暴れん坊巫女候補
13歳の中学1年生で若くして天万神社の次期退魔の巫女有力候補です。好奇心旺盛で欲張り放題のワガママな性格ですが、仕事熱心な情熱の持主。天万神社に伝わる神降ろしの舞を行った結果、一つ年上の親友まといがうっかり巫女になってしまいます。まといの退魔の巫女活動愛称タイカツを自身のタイカツと並行して巻き込んでいきます。その横暴だけどなんとかしようとしているゆまの天真爛漫かつ欲張りな姿はほっこりします。
\ ログインしていなくても採点できます /
薄桜鬼キャラランキングでの評価・コメント
新選組のお父さん
年長者幹部であり、優しく見守る誠実な人柄で皆からの信頼も厚い好人物。
主人公を娘のように思っており、普段は穏やかだが、食べ物を粗末にした永倉と原田を怒鳴りつけるなど厳しい一面も併せ持つ。
幹部達からは「源さん」と呼ばれているお父さん的な魅力がたまらない。
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
4月4日生まれのアニメキャラ一覧&人気ランキング!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




ハンターハンターキャラランキングでの評価・コメント
ポスターにキス
H×Hの主要人物のひとり、イケメン担当・クラピカ。クルタ族の生き残りで感情が高ぶると瞳が緋色に変わります。普段は具現化系、赤眼のときは特質系で、頭脳明晰・冷静沈着・復讐のためなら手段も選ばない的なとこありますが、神経質すぎる。リモコンの位置とか定位置にないと許せなさそうなタイプです。
とりあえず、旅団(蜘蛛)のために生きていて、メンヘラ堕ちの未来が見えすぎていてなんだか放っておけない。
OVAのウヴォーギンとの戦いはあのシーンを再現できるくらい、軽く200回は観ていて、小学生の頃の毎日の日課は学校行く前にクラピカの等身大ポスターの唇の部分にチューすることでした。()
成長とともに、ちょっと悪めの変態・ヒソカに惹かれるみたいなとこありますが、やっぱりよく考えたらクラピカの方が安定感あります。ずっとインフルエンザで寝込んでハゲのセンリツと隠居してたくせに、ちょっとスーツ姿見せるや否やまた人気でてきたのちょっと解せない。[続きを読む]
ロリBBA
びくとりあさん
1位の評価