1分でわかる「Kiroro(キロロ)」
インディーズを経て『長い間』でメジャーデビュー
Kiroroは、ボーカルの玉城千春、ピアノ・キーボードの金城綾乃からなる音楽ユニット。インディーズでもリリースしたシングル『長い間』で、1998年にメジャーデビューを果たしました。年末の風物詩『NHK紅白歌合戦』には2001年までに3度出場しています。
Kiroroのヒット曲
デビュー曲の『長い間』はロングセールスを続け、120万枚を超える大ヒット。このほか、卒業曲として親しまれている『未来へ』(1998年)や、親友への感謝を歌った『Best Friend』(2001年)、両親への感謝が込められた『生きてこそ』(2005年)などもファンの多い人気の曲として知られています。
さまざまな展開を見せる名曲『Best Friend』
Kiroroの代表曲の一つ『Best Friend』を題材としたテレビドラマが、志田未来主演で2010年に放送されたことがあります。また、2016年公開のディズニーアニメ映画『アーロと少年』の日本語吹き替え版のエンディングテーマに、同曲の新録版が採用されて話題となりました。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある邦楽曲は?
懐メロ好きならこちらチェック!
人気のカラオケソングにも注目!
話題のアーティストは何位にランクイン?
歌唱力No.1アーティストが決定!
曲はとても素敵なんです
この曲の歌詞がとても心に沁みて、カラオケとかで歌うのもすごくおススメです。ただ中学生のときのクラスメイトがクラスにいた子の名前で、この替え歌で、足元を「橋本(名前)」に変えて歌ったことがきっかけでそれが流行ってしまい、しばらくそれにしか聞こえなくなりましたね。今での聴くと当時のことを思い出します。橋本さんって結構いますしね。
ゆあさん
2位(94点)の評価
母親の深い愛情が伝わる曲です!♪
キロロの2枚目となるシングル曲です。とても温かで優しいぬくもりのある曲ですね。時に母に反抗しながらも、やがてその母の深い想いを感じ取って成長していく子どもの姿を伸びやかな歌声で表していますね。カラオケでいつも後輩が歌う十八番です。いい歌ですね!
momakiさん
1位(100点)の評価
母親
ステキな母親に育てらてたんだな〜って思う歌詞!
「ほら〜足元を見てごらん、あれがあなたの歩む道、ほら〜前を見てご〜らん、あれがあなたの未来〜、母が〜くれた〜沢山の優しさ、愛を抱いて歩めと繰り返し〜た」の部分ね〜
しっとり歌いたい時にカラオケで歌う曲!
かん☆さん
2位(90点)の評価