1分でわかる「内山昂輝」
クールなキャラでおなじみの声優・内山昂輝

内山昂輝
(引用元: タレントデータバンク)
内山昂輝は、1990年8月16日生まれ、埼玉県出身。1993年に「劇団ひまわり」に入団してキャリアをスタートさせました。子役としてのテレビドラマ出演や海外映画の少年役の吹き替えなどを行っていましたが、2005年に『キングダム ハーツII』の「ロクサス」役で注目を浴びる存在となり、声優としてより積極的に活動するようになります。どこか陰鬱な雰囲気をもつキャラクターを演じることが多く、その声質は多くのアニメファンの心を掴んできました。
気怠げな声がピッタリ
月島くんはいつも冷めた態度で、少しひねくれたところのあるキャラクターですが、ぼそぼそっと嫌味を言うときの声が本当にピッタリ。
かなり低音ボイスで、ちょっと色っぽい感じもいいなと思いました。
普段はとても冷静で熱くなることがないキャラクターなのですが、バレーをただの部活と言っていた月島くんがバレーにハマる瞬間の場面はすごくかっこよかったし、高校生らしい熱い一面と成長していく姿が見られてとても良かった。
ナイコスさん
1位(100点)の評価
あのSっ気がたまらない!
他のメンバーより口数は少ないですが、影山と日向を小馬鹿にするようなムカつく一言や、山口との会話で必ず言ってしまう「うるさい、山口。」はSっ気が好きな私にはたまらなかったです。シーズン3のある場面では、溢れんばかりの嬉しさと止めてやったぞと言わんばかりの熱い想いを感じることができ、鳥肌が止まりませんでした。普段はクールで、何でも上手くそつなくこなしてしまう月島蛍と、バレーボールに対して本当は熱くなれる心を持っている月島蛍を声だけで表現出来るのは、内山昂輝さんだけだと思います。
うばさん
1位(100点)の評価
最推し!!
もう、ハイスペックイケメンですよね!!ほんとに!!
だって、ツンデレ、高身長、僕っ子、末っ子、甘党、メガネ、クレバー、冷静、イケボ!!!
最高じゃないですか!
ハイキュー‼︎白鳥沢戦では牛若くん止めちゃうし!!
ほんっとうに大好きです
もう、一目惚れでしたよね
初期は結構笑ってて、ほんとに心臓何個あっても足りないですねw
tukiさん
1位(100点)の評価