みんなのランキング

金欲しいさんの「京都といえばランキング」

1 0
更新日: 2025/11/21

金欲しい

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

やっぱそうだよね

京都と言ったらこれが一番最初に思い浮かびました。学生時代に友達と行って、思い出も含めて100点です。社会人になった今、また京都に出張に行ける機会があったら嬉しいです。

1金閣寺

金閣寺

鹿苑寺(ろくおんじ)は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺。建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築である舎利殿は金閣(きんかく)、舎利殿を含めた寺院全体は金閣寺(きんかくじ)として知られる。相国寺の山外塔頭寺院である。

美しい

初めて見た時めっちゃ美しかったです!ここで告った友達もいてとても良い思い出です!

2八ツ橋

八ツ橋

八ツ橋(やつはし、八橋・八つ橋・八ッ橋とも記す)は、京都を代表する和菓子の一つである。

二番目に思いついたもの

昔お土産でもらって、とても美味しくて、嬉しかったことを覚えています。

3清水寺

清水寺

清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院。山号は音羽山。もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗る。西国三十三所第16番札所。

懐かしい

修学旅行の時に行ってめっちゃ綺麗だったことを覚えています!でもぱっとは浮かんでこなかったからこの点数かな。

4お茶

お茶

静岡じゃね?

京都って感じはしないかな。むしろ静岡って感じ。

5湯豆腐

湯豆腐

湯豆腐(ゆどうふ)は、和食の一つであり、豆腐を使った鍋料理である。材料は豆腐、水、昆布、つけダレのみである。鍋に昆布を敷き豆腐を入れ、温まったところを引き揚げてつけダレで食べる。

そんな有名?

京都って感じはしないかな…。昔、湯豆腐で火傷したことあるからトラウマも含めてこの点数にしました。

6銀閣寺 慈照寺

銀閣寺 慈照寺

慈照寺(じしょうじ)は、京都府京都市左京区銀閣寺町にある、臨済宗相国寺派の仏教寺院。相国寺の境外(けいがい)塔頭である。室町時代後期に栄えた東山文化を代表する建築と庭園を有する。 室町幕府第8代将軍足利義政が鹿苑寺の舎利殿(金閣)を模して造営した楼閣建築である観音殿は銀閣(ぎんかく)、観音殿を含めた寺院全体は銀閣寺(ぎんかくじ)として知られる。「古都京都の文化財」の一部としてユネスコ世界遺産に登録されている。銀閣は、金閣、飛雲閣(西本願寺境内)とあわせて京の三閣と呼ばれる。 山号は東山(とうざん)。開基(創立者)は足利義政、開山は夢窓疎石とされている。夢窓疎石は実際には当寺創建より1世紀ほど前の人物(故人)であり、このような例を勧請開山という。

金閣とくらべると

銀閣は金閣と違ってきらびやかではなく、幼い自分はがっかりしたことを覚えています。でも、落ち着いた雰囲気で良いところです!

7吉岡里帆

吉岡里帆

引用元: Amazon

生年月日 / 干支1993年1月15日 / 酉年
出身地京都府
B / W / H(スリーサイズ)82cm / 60cm / 85cm
プロフィール1993年1月15日生まれ、京都府出身。主な出演作は、TBS『ごめん、愛してる』『カルテット』、CM『日清「どん兵衛」』『資生堂「エリクシール ルフレ」』『綾鷹』、J-WAVE『UR LIFESTYLE COLLEGE』など他多数。趣味・特技は、猫と遊ぶ、新派観劇、書道、アルトサックス。
代表作品TBS『ごめん、愛してる』(2017)
TBS『カルテット』(2017)
CM『日清「どん兵衛」』(2017)

この人って京都出身だったんだ

京都でイメージはないかな

7横山由依

生年月日 / 星座 / 干支1992年12月8日 / いて座 / 申年
出身地京都府
プロフィール1992年12月8日生まれ、京都府出身のタレント・アイドル。アイドルグループ『AKB48』に所属し、派生ユニット『Not yet』のメンバーとしても活動する他、2013年4月まで『NMB48』も兼任。また、2015年12月よりAKB48グループの総監督(二代目)を務める。主な出演作は、関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり』、テレビ東京『マジすか学園2』、写真集『ゆいはん』、DVD『ゆいはんの夏休み~京都いろどり日記~』、ニッポン放送『AKB48のオールナイトニッポン』など他多数。
代表作品関西テレビ『横山由依(AKB48)がはんなり巡る 京都いろどり』レギュラー
テレビ東京『マジすか学園2』(おたべ役)
写真集『ゆいはん』

京都…?

AKB48が何かわからないし、この人も京都って感じはしない

7杉本彩

生年月日 / 星座 / 干支1968年7月19日 / かに座 / 申年
出身地京都府
プロフィール京都府出身。1987年、東レ水着キャンペーンでデビュー。日本テレビ『ウリナリ』に出演し、芸能人社交ダンス部のメンバーとして多くの大会に出場、入賞を果たす。TV・映画・CMなどで活躍。主な出演作品に、日本テレビ『魔女たちの22時』、映画『花と蛇』『LOVE DEATH』、CM『ノーベル製菓「はちみつきんかんのど飴」』『エバラ食品工業「さらっと旨い焼肉のたれ」』など。また、美容関係に精通しており、自身のブランドも立ち上げている。
代表作品日本テレビ『ウリナリ』
映画『花と蛇』(2004)
映画『花と蛇2 パリ/静子』(2005)

申し訳ない

有名な人なんだろうけど誰かわからない。京都って感じもしない。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

倖田來未

芸能人・著名人>芸能人・著名人その他

京都出身の有名人ランキング

好きな京都生まれの芸能人・スポーツ選手は?

清水寺

ライフスタイル>旅行・観光

京都観光地ランキング

あなたが京都でおすすめしたい観光スポットは?

澤屋まつもと

ショッピング>食品・ドリンク

京都の日本酒ランキング

あなたがおすすめする京都の日本酒は?