みんなのランキング

ABCさんの「給食メニューランキング」

3 0
更新日: 2025/01/16

ABC

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1カレーライス

カレーライス

カレーライスは、カレーを米飯にかけて食べる料理。近年では、日本独自の進化を遂げたオリジナルスタイルのカレーライスも数多く存在する。 インド料理を元にイギリスで生まれ、日本で独自に変化した料理である。 イギリスでは「イギリス英語: curry and rice(カリーアンドライス)」の他「イギリス英語: Curried rice(カリードライス)」とも呼ばれる。日本語では省略して「カレー」と呼ばれることが多く、ラーメンと並んで『日本人の国民食』と呼ばれるほど人気がある料理である。

おいしい!

9年間、食べてきたけど、やっぱり飽きない。
3月に中学卒業だから、食べられなくなると思うと・・・
懐かしい思い出がよみがえります。

とにかくおいしい

給食で初めて食べたとき、感動したのを覚えています。
中学卒業で給食最後には3年生のリクエストで揚げパンは絶対でした。

出てくる数が少ないから特別感

よくカレーと出てきました。
でも、カレー&野菜だったりもしたのであまり出てくる回数は少なかったですね。クラスメイトの半分以上がおかわりしていたのを覚えています。
普段はおかわりしない女子も多かったです。

これはおいしい

家ではあまり食べなかったので、わかめご飯の時はうれしかったです。
カレーや揚げパンのように大人気というわけではないですが、みんなひそかに喜んでいたのかもしれません(私もそうでした)
給食のご飯にふりかけをかけたのは全部おいしかったです
また食べたい

1味噌ラーメン

味噌ラーメン

味噌ラーメン(みそらーめん)は、ラーメンスープのたれとして味噌を使用した、日本のラーメン。札幌市を発祥とする味噌ラーメンの知名度が高いが、札幌以外で発祥した味噌ラーメンも存在する。

食べたことない

うちの小中学校は出てきませんでした。
でも、絶対おいしいですね。
食べたかった・・・

服にとぶけどおいしい

家では出てこなかったのでうれしかったです。
カレーうどんの時は先生も喜んでいて、授業中に今日はカレーうどんだよ、とおしゃべりしていました。服にとぶので気を付けて食べていましたね。ついてしまった人は笑われていたのを覚えています。

1冷凍みかん

冷凍みかん

引用元: Amazon

冷たくておいしい

冬に出てきたことがあります。
夏に出たらうれしいですが、冬は寒くて皮をむくのが一苦労でした。
みんな冷たすぎて顔をしかめながら食べていましたね。
限界に達したのか、「いる?」と聞かれたことがあります

出てきたことない

一度も出てきたことないです。
こんなのがあったんだ・・・
初めて知りました。
でも、おいしそう。同時に楽しめそう。
これを食べることでクラスメイトとの仲も深まりますね。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる