【人気投票 1~59位】給食メニューランキング!最も愛される給食の献立は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「給食メニュー人気ランキング」を決定!時代とともに進化を重ねつつも、子供から親世代まで愛され続けている「給食メニュー」。近年では、お家で給食を再現できるレシピ本や、学校給食の味を再現した居酒屋なども話題となっています。昭和時代の鉄板メニュー「揚げパン」や「ミルメーク」、現代でも安定した人気を誇る定番メニュー「カレーライス」や「ハンバーグ」など数々の給食献立があるなか、最も人気なのは?あなたが好きな給食メニューを教えてください!
最終更新日: 2022/07/03
ランキングの前に
1分でわかる「給食メニュー」
世代を超えて愛される学校給食の献立

栄養バランスが整ったメニューが毎日提供される「学校給食」。たびたび“懐かしい”と話題になる古き良き昭和時代の給食メニューがたくさんありますが、現代ではご当地メニューや多文化料理を取り入れたレシピが増え、給食は時代とともに進化を重ねています。また、給食のレシピ本が出版されたり、昔ながらの給食を味わえる飲食店ができたりと、長きにわたって愛されている学校給食には、世代関係なく人々を惹きつける魅力が詰まっています。
定番人気の給食献立
現代でも絶大な人気を誇る昭和時代の鉄板メニュー「揚げパン」をはじめ、ほどよい塩気が食欲をそそる「わかめごはん」、牛乳に入れるだけで味を変化させる人気商品「ミルメーク」などは、代表的な給食メニューとして知られています。ほかにも、「ハンバーグ」や「カレーライス」といったおかずは、今も変わらぬ人気を集めています。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある和食・洋食メニューは?
好き・嫌いな食べ物No.1が決定!
お弁当のおかずNo.1が決定!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、学校給食で提供されたすべての「給食メニュー」が投票対象です。昭和時代の鉄板メニューから現代的なメニューまで、給食献立に投票OK!あなたが好きな給食のメニューに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
スーパー、コンビニでは売ってない
給食の定番メニューでもあるきな粉揚げパンですが、実はコンビニとかスーパーで探してもあまり見かけないんですよね。だからこそ時々無性に食べたくなる味です。手がベタベタになってしまうのですが、ほのかなきな粉の甘さとこってりした揚げパンが美味しい一品。
報告甘くて油でしっとりしている
私の時代はバサバサのコッペパンがほとんどで苦手だったので油で揚げてあるパンはバサバサから解放されるし、デザートもそんなに出なかったので甘いものが給食で食べられるのはすごく贅沢な気分になれて好きでした。
報告2位カレーライス
\ ログインしていなくても採点できます /
給食といえばカレーの思い出が蘇ります。
辛すぎず、甘すぎずいつでも安心感のあるカレー、何杯でもおかわりできました。落ち込んだ時も疲れていてもいつもカレーは美味しかったので。給食でクラスメイトと食べるカレーは格別でした。牛乳との組み合わせも当時は文句を言っていたけれど今では懐かしく思います。
報告カレーライスが一番の楽しみでした
今から思えばカレーなんてよくあるメニュー。でも当時はカレーライスが一番好きでした。今日の給食はカレー!なんて日は、いつも以上に頑張れたような気がします。具はオーソドックスなものしか入っておらず、辛さもそれ程でもない。でも美味しいんですよね、給食のカレーライスは最高でした。
報告それだと分かっているととても楽しみでした
献立表で今日がそれだと分かっていると、午前中の授業中から楽しみでした。実際にところ、それほどカレーが好きな訳ではありませんが、何故か給食に出るとなると楽しみだったのは、大勢で一緒に食べるからこそだったのかも知れません。
報告3位鶏の唐揚げ
\ ログインしていなくても採点できます /
安定
月に1回アンケートで選ばれたメニューが出てくる時があるのですが、毎回と言っていいほど唐揚げが出てきました。アンケートを書くときは必ず唐揚げと書くほど好きでした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
子どもが全員好きな味で美味しい
袋に包まれた麺はそれだけで特別感があります。袋を開けると柔らかい麺が入っていて、ミートソースとよく絡みとても美味しいです。家庭のミートソーススパゲッティとは違った食感でと、優しいミートソースの味が癖になる美味しさです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
いつもの白ご飯じゃない点
塩っぱいわかめが、白ご飯に混ざっているだけで食が進みました。冷めていてもおいしくて、わかめがかたまっている部分を好んで食べました。汁物は薄味のお吸い物だった記憶がありますが、コンビとしては丁度良かった気がします。牛乳とわかめご飯も意外と合っていておいしかったです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
最高のデザート
元々、果物が好きなのでフルーツが出るのが嬉しかったです。
りんごやオレンジ等々ありますが、まるまる1つ食べれて、さらに冷たく凍っているという特別感が大好きでした。
当時はクーラーが教室に無く、暑い時に出てきた冷凍みかんは格段に美味しかったです。
やはり給食の定番といえばこれです
冷凍されて冷えたみかんが口をさわやかにしてくれ、暑い日などに食べるとスッキリしたことを思い起こします。みかんの酸っぱさとひんやりとした食感が良い感じで、大人になってもデザートとして食べると懐かしいものです。
報告シャリっとした食感がたまりませんでした
普通に食べてもおいしいけど、冷たいみかんってこんなにおいしいのか…と感動しました。シャリシャリの食感がたまらないです。デザートの中で一番好きでした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
カリカリした食感が最高
揚げ餃子の脂っぽい香りが食べる前から美味しくて、食べ出したら、カリカリした食感が再興に美味しかったからです。中からあふれる脂と肉や野菜が美味しすぎて何個でも食べられそうでした。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
普通の焼きそばとは別物
具にはキャベツや竹輪が入っていて、肉類はほとんど入っていなかった焼きそば。でも何故か美味しかったんですよね。普通の焼きそばとはまた違った美味しさがありました。特に青のりがかかっている所は最高に美味しく、当時はハマってましたね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
見た目が面白い!子ども心を掴まれました
アルファベット型のマカロニが入ったスープです。見た目が面白く、子ども心をくすぐられました。野菜もたっぷり入っていて美味しかったです。
報告11位クリームシチュー
\ ログインしていなくても採点できます /
味付けがとても好きでした
じゃがいもや人参などの野菜が色々と入っており、当時あまり野菜は好きではありませんでしたが、給食に出るホワイトシチューに入っているものはそのまま食べられました。その理由として、シチューとしての味付けがとてもよかった記憶があります。
報告珍しさもあって、美味しく感じました。
自宅では全く出されないメニューだったので、これがクリームシチューかと、珍しさもあって、味わって食べていました。ホワイトクリームシチューの方が若干おいしかったです。パンにつけて食べても美味しかったです。
報告12位味噌ラーメン
\ ログインしていなくても採点できます /
給食での、味噌ラーメン
給食の、味噌ラーメン野菜がおおかった!
豚汁風だったのかな?😊
おいしかった。パンついてくるから
パン残してたよ。🤣量が多いから
牛乳は、頑張って飲んだよ。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
たまにしか食べれないレア感!
もともと給食ではご飯よりもパンの方が好きだったのですが、その中でも黒糖コッペパンはほろ苦くてやんわり甘い黒糖の味がとても気に入っていました。また、圧倒的に普通のコッペパンや食パンが出てくることが多く、黒糖コッペは年に数回しかなぜか登場しないので、特別感を感じれたというのも理由の一つです。
報告コッペパンというより...
黒糖コッペパンがすごく好きでした!
あとは...コッペパンが出る時についてくるジャムとかコッペパンというよりはジャムや黒糖コッペパンが楽しみでした!
コッペパンだからパン袋頂戴🥺
コッペパン、でかいから良く食べきれなくてパンの日は友達に、パン袋もらいに
給食時間前に、頼んでた。
おいしかったんだけどね。ありがとうね。😊
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ギリギリくじらが学校給食に出る時代でした。
世代によっては学校給食に出ていなかったであろう、くじらの竜田揚げ。私はこれが大好きでした。鶏唐揚げとは違って味で、凄く美味しいんです。下味はしっかりついていて、そのまま食べても何ら違和感がないぐらいの味の濃さ。給食に出ると凄く嬉しかったですね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
19位餃子
\ ログインしていなくても採点できます /
モチモチ食感サイコー!
学校給食の餃子は焼いてると言うより、蒸してある餃子で、
生地のモチモチ感と中の味の深みを感じる味付けがもう堪らない✨また、食べたかったな〜。
\ ログインしていなくても採点できます /
コーヒー風味
ミルメークとは、甘めのコーヒー牛乳粉末で、ビン入りの牛乳に入れて、溶かして飲む…というものです。少しのコーヒー風味が丁度良く、牛乳とよく合っていて絶品でした。家でも飲もうと思い、ケチって少しだけビンの牛乳に入れて飲んだことがありましたが、やはり全量入れないとおいしくないなと思いました。甘さもコーヒー加減も、計算されたおいしさなのかなと言う感じです。
報告21位
ランキング結果一覧
給食メニューランキング
運営からひとこと
全国的に人気のおかずから、知名度が低いもののおいしいメニューまで集う「給食メニュー人気ランキング」!このほかにも料理や食材に関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
みんなが好きなご飯のおかず・お供は?
モテる料理No.1が決定!
季節ごとの味覚ランキングはこちら!
食べ物の種類に関するこちらもチェック!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング




甘くておいしい
最初に揚げパンを食べたときは、こんなに美味しい食べ物があるのかとびっくりしました。きなこ砂糖がたくさんついていて、一口食べると口の周りにたくさんの砂糖をつけながら食べるのが最高でした。揚げパンが余った時は、じゃんけんで勝った人がもらえる光景を思い出しました。
めろんさん
1位に評価
65いいね