1分でわかる「魔道祖師」
アジアを中心にファンを魅了する、魔道祖師
2015年から、中国の小説サイト「晋江文学城」で連載が開始され、世界中で熱狂的人気を獲得したボーイズラブ作品『魔道祖師』。強大な退魔力を持つがゆえに一度は死んだ主人公が、禁術で現世によみがえり、かつての友人たちに再会したことで壮大な物語が動き出します。幅広いメディアミックス展開がされており、日本では2020年にラジオドラマが配信。さらに、実写ドラマや日本語字幕版アニメも放送されました。また、2021年4月からはテレビアニメ第2期の放送が予定されているほか、原作の日本語版発売が5月に予定されており、日本人ファンの期待が高まっています。
十字架を背負うお調子者
私は、自信過剰でお調子者の一方で繊細なキャラクターが好きです。ウェイ・ウーシエンは、正にこれ。才能は有れども努力が嫌いなお調子者の楽観主義者として、ラン・ワンジーと対照的な存在として描かれます。しかし、ただの自分勝手な奴かというとそうではなく、優しさや思いやりをもった人物でもあります。ナンパはするけど、女性への暴力は嫌ったり、仲間をかばって傷を受けたり。羨雲編まで見ると彼が何故邪道へ走ったのかがわかり、その胸中の葛藤・苦しさを思うと見ているこっちも胸が締め付けられます。どうにかして、彼に幸せになってほしい、彼の心が少しでも救われてほしいと願わずにはいられないキャラクターです。
めるぽんさん
1位(75点)の評価
素晴らしき心の持ち主
魏無羨は自由奔放で天真爛漫な性格。お調子者でふざけているようにも見えるけど、人が傷つく言葉は絶対に言わないし、誰よりも情と義を大切にする素晴らしき心の持ち主です。家族や友人のためなら自分の身を捨ててもいい、という普通の人間じゃできないようなことも魏無羨は進んで手をあげる。世の中全ての人が彼の性格を見習ったらいい世の中になる気がする‥
私はそんな彼の姿に感動しました。
自由奔放だけじゃない、そういうところに忘機は心打たれたと思います。
りんご🍎さん
1位(100点)の評価
ギャップがえぐい
魏無羨は、可愛くてお調子者のイメージが強いですが、仲間思いで、仲間のために無理してしまう一面もありました。
私は完結編までアニメで見せてもらいましたが、声優の木村良平さんの演技サイコーでした
Yさん
1位(100点)の評価