歌手としてだけでなく、音楽プロデューサーや女優としても活躍する、アメリカのシンガーソングライター「マライア・キャリー」。彼女が持つ18曲のシングルが「Billboard Hot 100」で全米No.1を記録したのは、女性アーティストで初となっています。今回は「マライア・キャリーの人気曲ランキング」をみんなの投票で決定!全世界で各2500万枚を超える大ヒットとなった『Daydream』やアルバム『Music Box』に収録されたあの曲や、初登場から16週連続1位という史上最長記録を叩き出した『One Sweet Day 』など全シングル・アルバムがラインアップ!あなたがおすすめも教えてください!
最終更新日: 2020/11/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
マライア・キャリーは1970年3月27日生まれ、アメリカ合衆国ニューヨーク州出身。1990年に『Vision of Love』で歌手デビューを果たした彼女は、歌声を広い音域で操ることから「7オクターブの音域を持つ歌姫」というキャッチフレーズがつきました。以後、多くの人に勇気を与えた『Hero』や、クリスマスの定番ソング『All I Want For Christmas Is You』、切ない失恋の歌『We Belong Together』など数多くのヒット曲を連発し、世界の歌姫と呼ばれるまでに!また伝説的歌手「ホイットニー・ヒューストン」とのデュエットソング『When You Believe』や、R&Bグループ「ボーイズIIメン」とコラボしたヒット曲『One Sweet Day』など、豪華アーティストとの合同曲も多数リリースしています!
このランキングでは、これまでに「マライア・キャリー」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。またほかのアーティストとコラボ、フィーチャリングした楽曲の投票も受け付けています。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位All I Want for Christmas Is You / マライア・キャリー(Mariah Carey)
2位Hero / マライア・キャリー(Mariah Carey)
3位We Belong Together / マライア・キャリー(Mariah Carey)
4位Emotions / マライア・キャリー(Mariah Carey)
5位Vision of Love / マライア・キャリー(Mariah Carey)
1位All I Want for Christmas Is You / マライア・キャリー(Mariah Carey)
2位Hero / マライア・キャリー(Mariah Carey)
3位We Belong Together / マライア・キャリー(Mariah Carey)
4位Emotions / マライア・キャリー(Mariah Carey)
5位Vision of Love / マライア・キャリー(Mariah Carey)
条件による絞り込み:なし
優しく語りかけるような歌い方が好き
マライア・キャリーは、洋楽では最も好きなアーティストの一人で、これまでに二度コンサートに行っています。主には初期の作品が好きで、その中で一番好きな曲がこの「Hero」です。「悲しみや恐怖が訪れても大丈夫。だってあなたの中にはヒーローがいるから」という意味の歌詞が好きで、さらに、マライアがそれをファンに優しく語りかけるように歌ってくれる姿がもっと好きです。ミュージックビデオでは、その様子が見られるので何度でも見てしまいます。
まさにヒーローな曲
歌のうまさだけではなく、彼女の表現力の高さに圧倒される一曲。様々な立場の人、年代の人、それぞれに伝わるメッセージがある。過去、今、そして将来、この曲を聴き続けてずっとメッセージを受け取り、元気を受け取りたい大切な曲。
心に灯される明かり
まるで心の奥底に眠っている情熱を明るく照らしてくれる一曲。
ヒーローは、皆の心の中に生きている。誰だってヒーローになれる。という、不屈のメッセージが込められていると思う。
落ち込んだ時に聞きたい。
歌詞が勇気をもらえる
この曲はなんと言っても歌詞が大好きです。諦めなければ誰でもヒーローになることができる、という歌詞があるのですが、この言葉にはいつも助けられてます。落ち込んでしまった時にはこの言葉を思い出して前に進もうとしてます。
夜のドライブでヘビロテ
昔付き合っていた彼が洋楽が好きで、夜のドライブデートの時にかかっていた思い出の曲です。しっとりとした色気を感じる曲調が大人のデートにぴったりでした。またラップ調になるところもあり、その転調も好きでした。
どしっと心に響く名曲
マライア・キャリーがこれまでに経験してきた辛く悲しい過去を歌った「Vision of Love」。
力強い歌声と、心に響くサウンドで、着実に涙腺が崩壊していきます……(T_T)
マライアが成功するまでの、血のにじむような努力が感じられる名曲です!!
印象的
マライア・キャリーを知るきっかけとなった曲です。両親が好きでよく小さい頃から聞いていて、自然と歌詞とメロディーを覚えました。今でも1日に1度は聞くお気に入りの曲です。テンションが下がっている時に聞くと元気がでます。
名曲
Boyz II Menとのコラボ曲。あちらこちらで流れ、周囲もよく聞いていました。数々の名曲を世に送り出している彼女ですが、とくにヒットしたイメージ。このときからすでに、抜群の歌唱力を誇っています。
軽やかなリズム
ビルボードランキングで8週連続1位を記録したことで有名な曲なのですが、自分は軽やかなリズムが大好きです。サビに入ってからの一気に明るく盛り上がる感じなどは、取り込まれますし、独特のリズムを作り上げたのがすごいです。
流れるような曲調と気持ちのいい歌い方がやみつきになります。
大学生の時、マライア・キャリーの「グレイテスト・ヒッツ」ではじめて聞いてから通学の際は毎日のように聴いて気分をあげていました。
可愛らしい曲が恋をする女の子を上手く表していると思います。またマライア・キャリーの歌い方がとても気持ち良さそうで、思わず一緒にくちずさみたくなります。
切ないラブソング
マライア・キャリーの切ないラブ・バラード「Love Takes Time」。
切ないメロディーと歌声が心に染みます……(T_T)
恋しくてどうしようもなくてただ哀しい、共感度の高い名曲ラブソングです!!
天使の歌声
とっても優しい声で抱きかかえられているような温かな気持ちになる。デリケートに丁寧に歌っているが、声量がしっかりしているので決して弱々しいイメージにならずに、むしろ優しい歌声の持つ美しい強さを感じられる。
応援ソング
メロディーもしっとりしていて、マライアの歌声が優しく、ゆったりと聞けるが、その中に彼女の芯の強さが垣間見れる。なんどもリピートして聴いて、歌詞カードも何度も読み返し、何度も静かで強いパワーをもらった曲。
大好きだった海外ドラマの挿入歌
「アリーmyラブ」という海外ドラマで流れていて好きになりました。。そのドラマでは毎回ドラマの内容にあった曲が挿入歌として流れるのですが、結婚目前の男性が主人公に対して好意を示してきて許されない恋を描いた回だったので、聴くたびになんとも切ない気持ちになります。
クリスマスの定番
寒くなってクリスマスが近づくとどこからともなく聞こえてくるので、毎年絶対聴いているように思います。
クリスマスの時期では定番の定番で、この曲を聴くとクリスマスがきたなとつくづく思ってしまいます。
マライアキャリーといえばといってもいいぐらいの曲だと思います。
クリスマスの定番ソング
クリスマスが近づくと必ず流れている定番のクリスマスソング。そのためマライア・キャリーといえばまずこの曲を思い浮かべてしまいます。落ち着いた曲の始まりにクリスマスが徐々に近づく雰囲気が、アップテンポのサビには愛しい人へ思いの高まりが感じられて、聞いているだけで楽しいクリスマスが待ち遠しくなります。
もっともクリスマスを感じる曲
12月に入ってクリスマスソングを流す店も増えてきますが、恋人たちのクリスマスのイントロが流れるとワクワクドキドキしてきて一気にクリスマスムードに!
この曲を恋人がいる時期聞いても恋人がいない時に聞いても気分に浸れるから不思議!
クリスマスの定番曲
私が幼稚園児だった頃、母の車の中いつもかかっていて大好きだった曲です。何回もリピートして聴いていました。この曲がきっかけで中1の頃マライアのベストアルバム・ザワンズを買いました。クリスマスシーズンになり、テレビや街中でこの曲が流れるとワクワクします。
クリスマスの定番。
クリスマスに欠かせない曲の一つですよね。毎年必ず町のどこかしらで流れています。
そして赤いサンタの衣装を着たマライアの姿が思い浮かびます。
しっとりとした曲も多いクリスマススタンダードの中でも珍しいアップテンポで明るい曲というのも魅力。
クリスマスが近づく
昔、29歳のクリスマスのドラマを見ていて大人になったらこんな恋愛をしたいと憧れていました。その大人の恋愛にぴったりの曲だったので、この曲が大好きです。
数十年たった今でもクリスマスになると流れるのでいつも懐かしい時代を思い出します。
テンション上がる
マライヤキャリーの曲の中で、一番有名な曲ではないでしょうか。クリスマスの定番ソングですよね。
クリスマスの季節になると、街中にこの曲が流れていて、キラキラ光るクリスマスの街並みにぴったりの曲で、聞くだけでワクワクしてきます。
冬の定番
冬の定番でマライアキャリーと言えばこの曲!雪が降る静かなイメージから始まるのに一気にアップテンポの曲調になるところがいつも聴くたびにウキウキさせられる名曲。クリスマスに心踊る女性の恋心も歌詞に反映されていて好き。
クリスマスの定番
この曲によって彼女の知名度がぐっと上がった記念すべき曲。今や、クリスマスの定番ソングになっていて、クリスマスの時期が来るとこの曲を聞かずにはいられなくなっている。毎年聞いても聴き飽きることはないだろうと思う。
クリスマスといえば、この曲。
主題歌になったドラマも見てたし、頑張ってカラオケで歌ってました。とても思い出深い曲です。特に高音の出し方をこの曲で頑張って練習してました。未だにこの曲を聴くとワクワクうきうきします。当時の思い出が蘇ります。
クリスマに欠かせないド定番
定番のクリスマスソング!
心躍るサウンドと、一途な恋心を歌った菓子がマッチしています♪
きれいなイルミネーションにぴったりな、冬の名曲です!!
winter song
クリスマスソングのなかで、圧倒的に愛されている曲といえばこれ!世界中で知らない人はいないくらい。これを聞くと、夏でも冬の気分になります。