1分でわかる「ミニッツメイド」
世界で愛されるジュースブランド、ミニッツメイド
1945年にアメリカで誕生し、日本ではコカ・コーラと明治が販売している「ミニッツメイド」。現在は主にペットボトル・缶・紙パック入りの果実飲料が展開されていますが、水を注ぐとすぐにジュースが出来上がって飲める凍結濃縮方式で販売されていたことからその名が付きました。
ブランドに名を連ねる商品は、果汁100%の「朝の健康果実」シリーズや、忙しいときも手軽に栄養補給できる「朝ゼリー」シリーズをはじめ、種類はさまざま。美味しいだけでなく健康志向なミニッツメイドは、長きに渡って世界中で親しまれています。
甘さと苦味が美味しい。
果実の自然な甘味が効いていて、喉越しも舌触りも良く、味も最高に美味しい。お腹が空いている時や疲れた体を癒したい時に飲むと、一気に心もお腹も満たされる商品。甘味がありますが、その中にふんわりとピンクグレープフルーツの苦味と酸味が混ざっており、甘味と苦味のギャップが癖になります。飲み終わった後に口の中にかすかに残る風味も美味しい。飲み終わった後もしばらく味を舌で転がす事が出来るくらい味わい深い商品。
茶々丸さん
2位(85点)の評価
程よい苦味と酸っぱさがよい
1週間に2回、朝に飲みます。果樹100%は正直あんまり得意ではないのですが、ミニッツメイドは飲めます。元々グレープフルーツが好きでたまに食べるのですが、グレープフルーツの程よい苦味と酸っぱさとほのかなフルーツの甘みがちょうどいい感じで後味がさっぱりしていて好きです。時々どうしてもさっぱりした物が飲みたくなるので冷蔵庫には必ずと言っていいほどストック買いしてます。焼酎と割って飲んでもおいしく頂けるのでオススメです。
ひめこちゃんさん
1位(100点)の評価
爽やかな苦味とさっぱり感がヤミツキに
ピンクグレープフルーツらしい華やかな色味はもちろん、ほろ苦さと酸味、甘味のバランスが絶妙です。喉が乾いた時だけでなく食事にも合わせやすく、いかにも体に良さそうなビタミンたっぷりの味わいはクセになる美味しさ。ジューシーでりんごの甘みもあり、ほろ苦甘い系ドリンクがお好きな方にはぴったりかと。果実味あふれる味はもちろんですが、スッキリとした後口や香りを含め、ミニッツメイド史上自分にとってのナンバーワンはこれに決まりです。
はあこ(☆∀☆) さん
1位(100点)の評価