【人気投票 1~17位】朝マックメニューランキング!みんながおすすめするマクドナルドの朝メニューは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「朝マックメニュー人気ランキング」を決定!世界的に多くの人々に愛されているマクドナルドのモーニングサービス「朝マック」。朝の時間帯限定で、通常メニューとは異なるお得なメニューを提供しており、出勤前の朝食や休日の朝などに利用する人が多くいます。マフィンといった定番メニューや、ハッシュドポテトといったサイドメニューから、デザートまで多くの朝メニューがあるなか、上位にランクインするのは?あなたがおすすめする朝マックメニューを教えてください!
最終更新日: 2022/05/16
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「朝マック」
朝限定のメニューが味わえる、朝マック
安くておいしいハンバーガーを販売する、世界最大規模のファストフード店・マクドナルド。そんなマクドナルドが提供するモーニングサービス「朝マック」は、通常メニューとは異なる“朝限定メニュー”を楽しむことができ、学生から社会人まで大人気です。各店舗では、開店時間から午前10時30分まで(24時間営業の店舗は、午前5時から午前10時30分まで)朝マックを提供しており、朝でも比較的食べやすい軽めのメニューが揃っているため、出勤前の朝食や、ゆっくり過ごしたい休日の朝などにおすすめです。
お得な朝マックは、セットメニューも!
朝マックには、お得な値段で購入できる“バリューセット”と“コンビ”という2種類のセットメニューがあります。バリューセットは、メイン・サイドメニュー・ドリンクがセットになったメニューで、最安で330円(税込)から購入することができます。コンビは、メインとSサイズドリンクのセットで、最安200円(税込)からのリーズナブルなメニューとして人気があります。(2020年3月時点)
朝マックの定番メニュー
たっぷりシロップとバターの相性が抜群の「ホットケーキ」や、塩気の効いたソーセージパティを甘いパンケーキで挟んだ「マックグリドルソーセージ」、定番商品で食べ応えのある「ソーセージエッグマフィン」など人気メニューが盛りだくさん。また、通常メニューにはない「ハッシュポテト」といったサイドメニューも有名です。
公式サイトでメニューやカロリーをチェック!
クーポン利用でさらにお得に!
マクドナルドのクーポンには、チラシだけでなく、公式アプリやLINEの公式アカウント・ニュースアプリにUber Eatsなどでも配信されており、お得な買い方ができます。割引クーポンを利用して、お得に商品を購入しましょう◎
公式アプリのダウンロードはこちら!
関連するおすすめのランキング
マックの人気メニューをチェック!
その他人気のファストフードチェーンのランキングはこちら!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、マクドナルドの朝メニューで販売されている商品が投票対象です。各種マフィンや、サイドメニュー・ハッシュポテトといった定番メニューから期間限定メニューまで投票OK!あなたがおすすめする、朝マックメニューに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位エッグマックマフィン
単品価格 | 200円(税込) |
---|---|
カロリー | 311kcal |
朝マックセット価格 | 400円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
これぞ朝マック
この商品は私の中で朝マックの代表だなぁと思っています。卵がなんとも絶妙で朝な感じを出してくれます。そして卵とベーコンの相性が素晴らしい!正直何個でも食べられそうです。ジュースと一緒に頼めばもう最高です。
報告朝からガッツリ?でもヘルシー!
私は朝マックに行ったら、必ずエッグマックマフィンを食べます。
分厚いイングリッシュマフィンの間に目玉焼きとベーコンとチーズが挟まれています。
マフィンは外側はさっくり、中はもっちりとしていて、このマフィンが大好きです。
私はこのマフィンを食べられるところをマクドナルド以外に知らないので、もっといろんなところで提供してほしいくらいです。
とてもボリューミーですが、他の具だくさんハンバーガーほどカロリーが高くないので、ヘルシーなのも嬉しいです。
2位ハッシュポテト(マクドナルド)
単品価格 | 130円(税込) |
---|---|
カロリー | 145kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
朝のポテトはコレ!
昼間の「マックフライポテト」に相当する、朝の基本のサイドメニューです。ザク切りにしたポテトを固めて揚げたもので、サクサクと言うより「ザクザク」とした歯ごたえが気持ちいいですが、「フィレオフィッシュ」同様、朝から揚げ物はちょっと重いかな……ということで、すいません、この順位です。
報告お店でしか食べられない、再現不可能な味
マックのハッシュドポテトは、外側はカリッとサクしていて中はポテトの柔らかさがあり、アツアツの作りたて食べるのが大好きです。
ケチャップもソースもかけずにそのままシンプルな素材の味を楽しめるので、じゃがいもが好きな人には本当にやみつきです。
似たような冷凍食品を買って自宅で作ってみたことが何度かあるのですが、この朝マックのハッシュポテトのような食感を再現するのは難しかったので、マクドナルドに行ったときは、必ず食べるようにしています。
お腹が空いていなくてもペロリと食べられる
お腹が空いていないけれど何かを胃の中に入れておきたいときに、ハッシュポテトはペロリと食べきれるのでおすすめです。刻んだジャガイモを成形して揚げているので、口に入れたときにホロっと崩れる食感と絶妙な塩味が美味しいです。
報告3位ソーセージエッグマフィン
単品価格 | 250円(税込) |
---|---|
カロリー | 475kcal |
セット価格 | 450円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
エッグの加入で潤いある豊かな味に
そんなムダも隙も無い「ソーセージマフィン」にエッグを追加したのがこちら。
「ソーセージマフィン」と比べると、エッグの加入により、味の「豊かさ」「潤い」といった要素が付加されています。シャープな「ソーセージマフィン」か、味わい艶やかな「ソーセージエッグマフィン」か。あとは好みで。順位の差はほとんどありません。
一方、ソーセージパティなしの「エッグマックマフィン」と比べると、チーズの塩気を上手く引き出し、エッグの白身の無味な感じも補って、すべてのパーツを巧く機能させる……そんなダイナモ的な活躍をソーセージパティが独りでみごとにこなしています。このパティ考えた人、ホント天才ですね。
朝マックの定番
マクドナルドが朝マックを始めた当初から販売していたのも理由の1つです。
私が初めて朝マックをしたときに食べたのもこの商品でしたから。
朝にしか食べられないプレミア感がたまらなく美味しくしているのだと思います。
マフィンもこの商品で初めて食べたのを覚えています。
ソーセージが美味しい
このソーセージにはどんなスパイスが入っているのか教えてほしいぐらい美味しいです。そしてこれまた卵によく合います。パンもソーセージと合います。全てのバランスがすばらしくて重たくなく本当丁度良いです。大人な味だなぁと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
眠気も覚めるシャープな味わい
「マクドナルドメニューランキング」でも4位に推した一品ですが、おいしさを「ミニマム」に表現するその研ぎ澄まされたスタイルは、惚れ惚れするほどに魅力的!
ソーセージパティがとにかく秀逸です。このパティ1枚入るのと入らないのとで、マフィン全体の味が大きく違って来ます。「ピリッ」と利いたスパイスと強い塩気によって、味に「核」が出来ると言うか、味わいにクサビを打ち込んで来るようなところがあり、とにかく味が締まります。キリッと目が覚めるような、すごく朝向きなメニューに思います。
シンプルに美味しくて好き
通常のハンバーガーのパテではなく、マフィンにチーズとソーセージパティが挟まれているソーセージマフィンは、個人的には朝マックだけではなく通常メニューとして販売してもらいたいと思うほど美味しいと思っています。
報告朝マックの定番
朝マックの定番と言えばソーセージマフィンです。
メガマフィンが好きな私は少し物足りなくも感じますが、少食だけど朝からバーガー食べたい方にとてもオススメです。
朝マックのパティ特有のスパイシーさがチーズと相まってとても美味しいです。
5位マックグリドル ソーセージエッグ
単品価格 | 300円(税込) |
---|---|
カロリー | 550kcal |
朝マックセット価格 | 500円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
絶妙に甘辛いパンケーキサンド
バンズでもマフィンでもなく、パンケーキでサンドしたのがマックグリドル。「もさっ」とウェットなパンケーキの甘さを「こじ開ける」かのように、ここでもソーセージパティの鋭い塩気が大活躍しています。
パンケーキの甘さとソーセージパティの辛さと、両者が混ざり合って生まれるみごとな甘辛(あまから)味。それを下でチーズが受けるという、その一連の塩梅が何とも絶妙! マックグリドルでしか味わえないこの甘辛味には根強いファンがかなり多くいると思います。
なお、かつてあったメニュー「マックグリドル ベーコン&エッグ・チーズ」は、さらに上を行く傑作だそうで、いま食べられないのは残念ですね。
しっかり食べたいときに最適
パンケーキでソーセージと卵とチーズをサンドしてるから、ほかのバーガーとかとは違う感じで美味しい。パンケーキのところは甘い味がついていて、ソーセージとチーズと合わさると甘じょっぱい味になって美味しい。ボリュームがあるから、しっかり食べたい朝にすごくいい。
報告「本当に合うの?」って疑って悪かった!
初めてメニューで見たときは「甘いパンに肉挟んでるの?気持ち悪い!」とちょっと思ってしまったが、一度食べてびっくり!甘さとしょっぱさが織り成すハーモニーが半端なく合います!バンズに染み込ませているメープルシロップの割合も丁度よくて、このバンズだけでも10枚くらい食べられちゃいそうなフワッと食感なのもまた良いです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
なんだかホッとする味
朝から甘いホットケーキと温かいミルク。
なんてお洒落な朝ごはん本当は子どもに出してあげたいけど、朝からホットケーキ焼くとかしんどい。
そして自分自身も小さい頃朝からホットケーキとか憧れたな……そんないろんな想いをたまにはマックで叶えちゃおうってことで、ホットケーキありがたいです。
食べるとホッとするよね。ホットケーキゆえに……。
甘くて美味しい
マックのホットケーキはいつもなんだか特別な気持ちにさせてくれます。もちろんとても美味しいのですが、大きさが丁度良いのです。そして子供達がめちゃくちゃ喜びます。シロップをかけて食べるのが楽しいし美味しいです。
報告ほんのり甘いホットケーキが本格的
ホットケーキがほんのり甘いのでバターだけでもおいしい。
3枚も入っていてボリュームもバッチリ。
バターが溶けやすくて使いやすく、メープルシロップもクセがなくておいしい。
昔あったホットケーキ&ソーセージというメニューも復活してほしい。
7位チキンクリスプマフィン
単品価格 | 130円(税込) |
---|---|
カロリー | 362kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
いつもと違ったチキンクリスプ
マクドナルドって何気にチキン系のメニューが充実してるんですよね。中でもチキンクリスプって安くて美味しいんですけど、朝マックになるとちょっと変わった味になるんですよね。チキンクリスプ自体は同じですけど、バンズはマフィンになるのでかなり風味が変わってきます。チキンクリスプ好きには一度食べて欲しい商品です。
報告サクサクでおいしい!
昼マックでも食べることのできる「チキンクリスプ」のマフィンバージョンです。値段が140円と他の商品と比べて安いですが、決して味が悪いわけではなくむしろ美味しいです。チキンはスパイスが効いていてとても美味しく、レタスが入っているのでシャキシャキとサクサクの両方を楽しめます!
報告朝から満足できる食べごたえ
元々のチキンクリスプが好きなのでこちらも頼んでみたところ、マフィンのもちもちした食感とキチンのサクサクした食感が食べ応えを充分に感じます。スパイシーなチキンを甘いパンが補ってくれるので食べやすいです。ただ、朝でも早朝だと重いかなと感じます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
朝からガッツリ食べたい時はコレ!
朝マック全メニュー中、一番のボリュームをほこっているのがこのメガマフィン。ソーセージパティが二枚挟んでいるのでボリュームはありますし、スモークベーコンが風味がさらに美味しくしてくれています。朝からガッツリ食べたい時にはイチオシのメニューです。
報告朝からガッツリ
今日はハードな1日になりそうだなというときは、ガッツリ系のメガマフィンでパワーとエネルギーをチャージします。ハムと玉子、チーズにソーセージパティが2枚重なった贅沢な1品です。これ1つで朝からお腹もいっぱいになりテンションも上がり、1日のやる気に繋がります。
報告朝からガッツリ
朝からガッツリ行きたい方におすすめです。
朝マックのイングリッシュマフィンと美味しいパティが2枚、チーズや卵、ベーコンなどが入っているボリューミーな朝マックです。
少しスパイシーなパティとマフィンがとても美味しく、1日頑張りたい日や徹夜明けの日などによく食べます。
\ ログインしていなくても採点できます /
リニューアルしてグンとレベルアップ!
おなじみ白身魚のフライを挟んだフィッシュサンドです。スチームで蒸したバンズに、ほぐれのいい魚のフライ。白身魚はアメリカ(アラスカ)産のスケソウダラ。その上に「どろっ」としつつも締まりのあるタルタルソース。底にチーズ半分。魚の臭みも揚げ物の臭みもない、実にスッキリ洗練された仕上がりです。ムダがありません。
2019年の秋にリニューアルしたとのことで、確かにおいしくなってます。もっと評価してもいいところですが、朝マックメニューとして考えた場合、朝から揚げ物はちょっと重いかな? ということでこの順位。
当時唯一のバンズ
今週は朝マックをし過ぎてマフィンはちょっと飽きてきたかもというときのお助けマン!
朝マック開始当初唯一のバンズを味わえるのがフィレオフィッシュなのですから。
昼の通常メニューではなかなか選ぶことがないフィレオフィッシュ、理由は肉をすぐに選んでしまうから。
しかし、朝マックのおかげでフィレオフィッシュの美味しさを知ることができました。
朝でもガツンと食べたいじゃん?
レギュラーメニューにもあるフィレオフィッシュ。
うちの主人なんかは甘いの食べたくない、だけどマフィン系はパサパサしてて……ということでフィレオフィッシュにまっしぐらです。
自分自身もたまに頼むけど、朝からガツンと来るけど美味しい!フィレオフィッシュの白身フライって本当にごはんと一緒に食べても美味しいんじゃないの?って思えます。
\ ログインしていなくても採点できます /
11位プチパンケーキ りんご&クリーム
単品価格 | 200円(税込) |
---|---|
カロリー | 161kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
テイクアウトにして、小腹が空いたときにパクッと
朝マックでメインとは別に、このパンケーキを必ず買って、テイクアウトにして持ち帰っています。
他のハンバーガーやマフィン、ポテトなどは持ち帰って冷めてしまうと、食感が変わったり美味しくなくなったりしますが、このパンケーキは冷めても美味しいので出先などでお腹が空いたときや家に帰ってからでも、パクッと食べられます。
パンケーキに付いているりんごとマーガリンのソースもとても美味しいです。
\ ログインしていなくても採点できます /
13位ビッグブレックファスト デラックス
単品価格 | 600円(税込) |
---|---|
カロリー | 978kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
朝マックのほぼすべてが集結した、豪華で優雅な朝食
朝マックのほぼすべてをワンプレートに集めた、まさに決定版。ドリンクMセット700円なので、けっこうリッチな朝食になります。
顔ぶれは、ソーセージパティ、マフィン、ハッシュポテト、スクランブルエッグ、パンケーキ3枚。さらにイチゴジャム、ホイップバター、ホットケーキシロップ、塩コショウが付きます。どれに何をつけ、何を挟んで食べるのか。その組み合わせだけで何通りもあって、あれこれ考えながら食べるうちに「気がつけばお腹いっぱい」という、実に優雅な朝食です。
なお、あらゆるパターンを試した結果……「ハッシュポテトにホットケーキシロップ」。私はコレが案外一番でした。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
朝からガッツリ食べたいときに!
朝マックにはマフィンが多いですがベーコンエッグマックサンドは通常のハンバーガーのバンズで挟んであり、朝食べられるハンバーガーの中で唯一レギュラーメニューには存在しないので朝しか食べることができない商品だからです。柔らかなバンズに少し固めの卵の食感が良いです。
コンビにするとドリンクが付いていて、単品で買うよりもお得です。
\ ログインしていなくても採点できます /
期間限定に弱い
てりたまってみんな好きだし、みんな食べるじゃないですか。なのにこいつは期間限定なんですよね。
この時期は永遠にてりたまを食いたい。
あの照り焼きソースがすごく美味しくて単品で売って欲しい。コストコとかで売ってそう。
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
朝マックメニューランキング
運営からひとこと
マクドナルドの朝限定メニューを全て集めた「朝マックメニュー人気ランキング」!ほかにも「モスバーガーメニュー人気ランキング」や「バーガーキングメニュー人気ランキング」など、ハンバーガーに関連したランキングが多数あります。ぜひCHECKしてみてください!
関連するおすすめのランキング
全ハンバーガーチェーン総合人気ランキングはこちら!
【全商品総合】マクドナルドで最も人気の商品は?
チェーン店別のランキングもチェック!
ファーストフード店の人気ランキングも!
ジャンル別人気のファミレスランキングもチェック!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





朝マックを代表する一品でしょう
イングリッシュマフィンの間にベーコンエッグ&チーズを挟んだ、朝マックの「顔」のようなメニューです。
が、「ソーセージマフィン」のピリッと締まりのある味を知ってしまうと、どうしても評価が落ちます。「ぷりん」とやわらかなエッグの占める割合が大きく、ベーコンとチーズはそれに「付随するもの」といった役どころ。それで十分おいしいんですが、でも、一本「芯」がない感じなんですよね。ソーセージパティのマフィンと比べると。「ほわん」とした味が好きな人には向いてると思います。
ハンバーガー探求家
松原 好秀さん
6位に評価
26いいね