みんなのランキング

紅葉さんの「大分の食べ物・郷土料理ランキング」

7 1
更新日: 2022/10/30

紅葉

ランキング結果

すごく美味しいプリンです!

甘くてとろ〜り、プリンが苦手な人でも、パクパク食べられちゃいますよ〜♡地獄蒸しプリン、大分に行ったら、食べてみてください!私は、プリンが苦手だったんですけど、地獄蒸しプリンを食べたら、苦手じゃなくなり、スイーツで一番プリンが好きになってしまいました。
さぁ、これを読んだあなた!絶対に、地獄蒸しプリンを食べてくださいよね!

1だんご汁

だんご汁

だんご汁 by Norio Nomura / CC BY

だんご汁(だんごじる)は、大分県の郷土料理である。県内各地で食される。小麦粉で作った平たい麺(だんご)を味噌(または醤油)仕立ての汁に入れたものである。汁にはゴボウ、ニンジン、シメジ、豚肉などが入り豚汁に似ている。ダシにはいりこが用いられる。

心も体もぽっかぽか 冬に飲むと、あったまる。

だんご汁って、知ってますか?
普通なら、「いや、何県にもあるでしょ?」って思う人がると思います。
けど、大分県のだんご汁は、特別に美味しいんです。
だんごは、かぶっ「うま〜い♡」
野菜も、もぐもぐ「健康だ〜♡」
お汁は、ずず〜っと「うん、しみる!」絶対感じます。
めちゃくちゃあったまるので、よく食べていました!
別府甘味茶屋とか、どうですか?星4の2ですよ。
コメントでは、だんご汁がしみわたる旨さ!って、書いて
ありますよ。
寒い時には、すごいおすすめです♡

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング