ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位天かす
2位コンビーフ
肉ジューシーさが増して美味しさアップ
コンビーフを入れたら味がかなり濃くなるので好きです。小さく切ったジャガイモとチーズを一緒に組み合わせるとb級グルメの完成です。口がとろけます。この組み合わせはあまり他の方には教えたくないですね。企業秘密です(笑)
3位ミニトマト
野菜ジューシーさが増します
トマトの酸味が他の具材とありえないくらいマッチします。特にソースやマヨネーズをプラスすると口が酸味で爆発します。とても美味しいです。残ったらサラダとして食べるのもアリですし、そのまま食べてしまうこと可。万能ですね。
4位ひじき
栄養素もプラスしたい方に
カルシウムや食物繊維が豊富に含まれているので、一緒に混ぜ込むと効率よく栄養素を摂取できるからです。海鮮系の具材ととの相性がいいです。たまに大量に入れてしまうことがあるのでお好み焼きが黒くなってしまいます。量要注意です。
5位はんぺん
フッッッッワフワッッッッ!!!!
生クリーム入れたのか!?というくらい生地がふわふわになります。お値段もお手頃なのでかさ増し具材としてぴったりです。海鮮系の具材と相性抜群です。かなり変わった具材でひかれる方がいるのですが、騙されたと思って試してみてください。是非一度。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





サクサク感半端ない
サクサクという食感が好きなので天かすが一番好きです。高カロリーなんですがそれに値するくらい美味しいです。いつも大量消費してしまうので通販で大量に大人買いをしてお好み焼きを作るときは8割くらい使ってます。我ながらやばいですね...(笑)