1分でわかる「単色アイシャドウ」

単色アイシャドウって?
単色アイシャドウとは、パレットタイプのものとは異なり一色ずつ独立しているアイシャドウのこと。その種類もパウダータイプ・リキッドタイプ・クリームタイプ・ジェルタイプなど、シーンに合わせて選び分けることができます。一色ずつ売られているので、必要な色や自分の好きな色だけを買うことができて残さず使い切れるのが特徴です。カラーバリエーションも豊富に取り揃えられているため、お気に入りの単色アイシャドウを組み合わせてパレットに詰めれば、自分だけのオリジナルアイシャドウパレットにカスタマイズできます。塗り方ひとつで抜け感が出せる、初心者でも使いやすいアイメイクアイテムです。
単色アイシャドウの選び方とポイント
ラメ・パール・マットなどの質感で選んだり、ブルベ・イエベといったパーソナルカラーで選ぶことで仕上がりがガラッと変わるのがアイシャドウの特徴。大事なデートの日には目元を煌びやかに見せるトレンドのツヤメイク、仕事の日には派手過ぎず清潔感のある落ち着いた仕上がりのオフィスメイクなど、なりたい系統・用途に合わせて単色アイシャドウを選び分けることもポイントです。また、目つきが悪く見えてしまう一重の人は暗めのアイシャドウで陰影を作って目を大きく見せたり、二重の人は二重幅の真ん中にラメを入れて立体感のある仕上がりにしたりと、目の形によってもアイシャドウの使い分けが重要です。
関連するおすすめのランキング
化粧品・コスメの総合人気ランキングはこちら!
アイシャドウの全種類総合ランキングもチェック!
アイシャドウパレットの人気ランキングも!
マリアージュ推し
アディクションのアイシャドウは、アイメイクで外せない必須アイテム!!
特にマリアージュは、パウダーなんだけど、付けてるのを見るとリキッドなのかな?と思うくらい、しっとりしてて好みすぎてリピートしまくってます!
ラメっぽいから、涙袋とか目の外側にちょっとだけ付けるのがおすすめです!上品なシルバーラメだから、涙袋が自然に引き出せるからいい!試してみるまでは、なんとなくもうちょっとベージュっぽいのかなと思ってたけど、けっこうしっかりめなシルバーです!
マリアージュひとつだけでも可愛いけど、少しだけさみしかったりたまに飽きたりするので、重ね塗りもおすすめ!最近は、ピンク系のアイシャドウでガッツリとアイメイクしてから、マリアージュで軽く黒目の上や目のまわりにポンポンとつけてます。[続きを読む]
コスメ爆買いしたいさん
1位(100点)の評価
発色、コスパ共にパーフェクトなアイシャドウ
99色の中から好きな色を選ぶことができるアディクションのザアイシャドウですがマットやパール、メタリックなど、様々な質感のアイシャドウがありますが発色が良く瞼にしっかりとフィットするのでパールやメタリックのアイシャドウでもラメが飛んでしまうことがなく一日中、瞼にアイシャドウの色が綺麗に残っている超お勧めで大好きなアイシャドウです.
ヒナコさん
1位(100点)の評価
美しすぎるマリアージュの輝き
とにかく綺麗です。マリアージュは色をつけるというよりかはキラキラ輝きを目元に出したい時に使います。瞬きをする度に繊細なラメがキラキラ光るのでテンション上がります。この輝きは他ではなかなか見つけれないと思います。
hihiさん
1位(100点)の評価