ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位たこ焼き
2位お好み焼き
粉ものNO.2
大阪で伝統的に美味しい粉もの料理お好み焼きもたこ焼きと変わらぬ人気があります。特に大阪では、お好み焼き定食という、ご飯+お好み焼きという組み合わせが当たり前のようにあります。ビジネスマンにも大人気で、これでお腹いっぱいにして午後の業務に励むことができます。有名なお店は「風月」ですね。粉が美味しく、忘れられない味です。
3位串カツ
二度付け禁止は超有名
大阪と言えば、二度付け禁止の串カツが有名ですね。揚げたてを食べられる本当に贅沢な大阪名物です。いろいろな種類の食材を挙げることができるので、たこ焼きやお好み焼きよりもレパートリーが広いのですが、若干高価になってしまいます。梅田で創業60年のヨネヤは人気の串カツ店です。ビールを飲みながら、食べる串カツは何と贅沢で美味しいことでしょう。
4位肉まん(豚まん)
周囲に香るその匂い
周囲にこれぞ肉まんという香りをばらまいているのが、蓬莱の豚まんです。ちょっと大きな駅なら、豚まんのお店があちこちにあります。仕事帰りのサラリーマンやOLが列を作って、豚まんを買って帰ります。自宅への手土産には最適な一品です。この豚まんの匂いは梱包していても相当なもので、周囲の人に釣られて、つい買いたくなります。
5位一口餃子
追加の一品に最適
メイン料理だけでは物足りないときにほしいのが、一口餃子ですね。あつあつで、ぱりぱりの食感がたまりません。大きな餃子ではなく、一口餃子こそが、食べる時も食べやすく、お腹にも納まりやすい、そんな一品です。博多ラーメンで有名な一風堂にも一口餃子があります。ラーメンも美味しいのですが、もう一種類食べたいなと思ったときに最適な料理です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





粉ものNO.1
大阪といえば、粉もの料理が有名ですが、そのなかでも、まずはたこ焼きが人気NO.1ですね。昔から有名な「蛸之徹」は創業40年と歴史があり、自分で焼くというオプションもあり、食べること以上の経験ができるため、印象も強く残ります。よく行くお店では、ホワイティ梅田にある「たこ八」。だしとソースの両方で食べられます。とても美味しいです。この他、大阪の至る所にたくさんのたこ焼き屋があります。これが1位の理由です。