みんなのランキング

【人気投票 1~85位】日本の城ランキング!みんなが行ってみたいお城は?

鬼ノ城小倉城

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数85
投票参加者数674
投票数2,740

みんなの投票で「日本の城人気ランキング」を決定します!防御機能を持つ要塞や、戦国時代の大名や武士などが住まう政治的拠点などに使われた日本の城。日本全国には200ほどの一般見学できる城が点在しており、城めぐりに多くの観光客が訪れています。現存天守のなかでも国宝的価値を持つ「姫路城」や、各地域を代表する“日本100名城”の1つに認定された「大阪城」など、歴史的な観光名所は何位にランクイン?あなたが行ってみたい日本のお城を教えてください!

最終更新日: 2024/05/02

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41鬼ノ城

55.0(18人が評価)
鬼ノ城

鬼ノ城(きのじょう)は、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうさん)に築かれた、日本の古代山城(神籠石式山城)である。城跡は国の史跡「鬼城山」(1986年(昭和61年)3月25日指定)の指定範囲に包含される。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

鬼の住処!?

日本最古級の城。
ここから日本の城は石垣・天守などの進化を遂げていきます!
その過程を見つめるのにまずはこの城!なによりこの城、鬼が住んでいたという伝説を残し、
そしてその鬼は井戸に封印されたとか。決して解かないでください…

報告

謎のお城

岡山県に存在する、謎のお城です。高い山の上に位置しており、その城主も、ロケーションの目的も、未だによくわかっていないミステリアスなお城です。ブラタモリでも取り上げられ、城の中に鬼の首が保管されていると紹介されていました。

ヴァン

ヴァンさん

3位(70点)の評価

報告

謎の城

昔鬼が住んでたと言う城行ってみたい‼︎
でも本当に鬼が住んでたんなら...

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告

42上野城

54.9(16人が評価)

登れるものなら登ってみろや!

こちらも築城名手・藤堂高虎の必殺技!「高石垣」✨
登ろうったって高すぎる💦
見上げるだけでアゴはずれる人続出!?かどうかはあなたのアゴの長さ次第!!ご覧あれ!!

報告

お堀からの石垣の高さが素晴らしい。

お堀からの石垣の高さが素晴らしい。

ポチさん

1位(95点)の評価

報告

43福山城

54.6(23人が評価)

知恵の結晶

わざと丸裸に見せて敵を誘い込むという設計がすごすぎる。

おにぎりさん

1位(100点)の評価

報告

44今治城

54.2(8人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45小倉城

54.1(17人が評価)
小倉城

小倉城(こくらじょう)は、福岡県北九州市小倉北区にある日本の城である。勝山城、勝野城、指月城、湧金城、鯉ノ城などの別名がある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

唐造り、野面積み、全国屈指の名城

昭和に再建された復興天守が、江戸時代初期に細川忠興が作った野面積みの石垣の上に再建されている。
城下町総構えの外周は8kmで、川や海に囲まれた海城。
九州にあった長崎街道、中津街道、秋月街道の起点であり、往時の隆盛が感じられる。
天守閣の最上階でお酒が飲める天守閣バーなどのイベントも開催されている。

ダンブラさん

1位(100点)の評価

報告

美しい。

細川家が築城したので、のちに肥後城主になられた親近感あり。大きくはないが、清々しい建物で、細川家の優雅な日本的建築觀が反映されている。吉野の竹林院と庭園、熊本の水前寺「成趣園」はいまだに、細川幽斎公などの実力がしのばれている。

アロエミント♪

アロエミント♪さん

5位(70点)の評価

報告

46長篠城

54.1(8人が評価)

47亀山城

54.0(10人が評価)

48明石城

53.9(10人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49松山城跡

53.9(10人が評価)

51山中城 岱崎出丸址

53.6(8人が評価)

52一乗谷城

53.4(8人が評価)

53小谷城

52.6(13人が評価)
小谷城

小谷城(おだにじょう)は、滋賀県長浜市湖北町伊部(旧・近江国浅井郡)にあった戦国時代の日本の城(山城)。城跡は国の史跡に指定されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

本丸と小丸の連携体制が厄介

この城を攻める上で重要なのは本丸と小丸を分断することです。本丸と小丸の連携体制の精度が高く、かなり強い城だと思います。

強い城が好物さん

4位(90点)の評価

報告

54福井城

52.4(13人が評価)
福井城

福井城(ふくいじょう)は、福井県福井市にあった城。本丸の石垣と堀が残るが、二の丸、三の丸はほぼ消滅して市街地化している。形式は平城。本丸と二の丸の縄張りは徳川家康によるものとされる。江戸時代には福井藩主越前松平家の居城、城下町として栄える。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

55松代城(海津城)

52.3(11人が評価)
松代城(海津城)

松代城(まつしろじょう)は、信濃国埴科郡 海津(現・長野県長野市松代町松代)にあった日本の城跡である。元々は海津城(かいづじょう)と呼ばれていたが貝津城とも言われた。また茅津城(かやつじょう)とも言われ茅の生い茂った地であったと伝える説もある。形式は輪郭式平城。国の史跡に指定されている。なお、越後国頚城郡にある松代城の読みは、「まつだい」である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

56苗木城

52.2(12人が評価)

巨頭勢力に囲まれた綺麗な景色が見える城跡

山の中に突如現れる城。
当時の再現画像を見る限り、当時見ても古風な城下が見えて、自分が当時の人間だとしても楽しめることがよく分かる。
そして恵那山が綺麗すぎる!

イザエルさん

2位(100点)の評価

報告

めっちゃいい

石垣が好きな人にはたまらない城

城好きさん

1位(100点)の評価

報告

57萩城

51.9(9人が評価)

58諏訪原城

51.8(8人が評価)

59清洲城

51.7(7人が評価)

60掛川城

51.7(10人が評価)

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ