【人気投票 1~26位】ハッカ飴人気ランキング!みんながおすすめミント味の飴は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
口に含むとスーッとした清涼感とほんのりとした甘さが広がる「ハッカ飴(薄荷飴)」。虫歯予防につながるキシリトール配合の飴や、強いメンソール感で風邪予防や喉の痛みを和らげてくれるのど飴まで、さまざまな種類があります。今回は「ハッカ飴人気ランキング」をみんなの投票で決定します!北見ハッカ通商 の「北見 ハッカ飴」をはじめとする国内老舗メーカーの商品から、海外メーカーの人気商品がラインアップ!ミント飴やのど飴にも投票可能です。あなたのおすすめ薄荷キャンディーを教えてください。
最終更新日: 2022/01/18
ランキングの前に
1分でわかる「ハッカ飴」
風邪の予防やお口直しにもおすすめ!
漢方薬に用いる生薬として使われる、ミントの1種「ハッカ」。口に含んだ瞬間に広がる爽やかな風味が特徴で、のど飴の定番のフレーバーとして馴染み深い存在です。ハッカに含まれるメントールには抗菌作用があるため、ウイルスによる風邪の予防や、のどの痛みを和らげてくれます。また、ハッカ飴を舐めるとスーっとした清涼感・爽快感を得られるので、ストレス解消や眠気防止、食後のお口直しのキャンディーとしてもおすすめです。
ハッカ飴の人気商品を紹介

春日井製菓 ハッカアメ
(引用元: Amazon)
ハッカ飴は、各メーカーからさまざまな種類が発売されています。有名なものとしては、ハッカ飴の定番ブランド、北見ハッカ通商 の「北見 ハッカ飴」や、昭和からのロングセラー商品、春日井製菓の「ハッカアメ」、ミントの清涼感を堪能できるリボンの「ハッカアメ」などがあります。ほかにも、メンソール量が多く、花粉症・乾燥対策にぴったりなのど飴や、ダイエット中の人に適したカロリー・糖質を抑えたハーブ入りの飴、虫歯予防ができるキシリトールが多く含まれたものから、子供でも食べやすいお菓子感覚の甘いキャンディーまであります。
関連するおすすめのランキング
ハッカ飴はランクイン?
ミントタブレットの人気商品もチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまで発売されたすべてのハッカ飴に投票できます。国内・海外メーカーを問わず、「ミント飴」や「のど飴」にも投票可能とします。あなたのランキングを作って投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
ハッカといえば北見さん、質の高さが全く違います
今や夏の虫除けだけでなく、ウィルス対策にも大人気の北見のハッカ油。口にするものでも折角なら良質のものを頂きたい。北見ハッカ飴は刺激だけに頼らず、清涼感ある風味豊かな上質な味わいなので、お子様からシニアの方まで世代や体質を問わず、安心して口に含むことができます。形も葉っぱ型で可愛らしく、見た目も癒されるところも気に入っています。お値段がちょっとお高めなのですが、それでも質の良さと後味の爽やかさ(余り甘さが残らない)を思えば、一袋に¥400程出す価値は大ありです。
報告優しい甘さが良いです。
ハッカ飴の中でも特に気に入っているのが特産ジャポンの北見ハッカ飴です。
甘さもちょうど良い感じできつい事もなくすごく食べやすいのが良いと思いました!
以前はハッカが苦手という意識があったのですが、これを食べるようになってから特別ハッカが苦手という事もなくなりました。
子どもも苦手だったのですがこれは良いと言って食べてくれるのですごく気に入ってます。
子どもがこれを食べたいと言ってきたらすぐに用意して食べさせてます!笑
\ ログインしていなくても採点できます /
慣れ親しんだ薄荷キャンディー
小さい頃から祖母の家にあったサクマ式のドロップス缶。被爆者の祖母に戦時中の話を聞きながらもらうのが、小さい頃の習慣でしたね。某アニメ映画のように残りにお水を入れてフルーツ飴のジュースにもしたことがあります。当時スーッとした感覚が好きで、兄弟が嫌うハッカ飴を独り占めできたので嬉しい思い出します。大人になった今になると他の薄荷キャンディーに比べて甘い気がしますが、見つけると懐かしく感じて薄荷のみのドロップス缶を時々購入しています。
報告タイムスリップしたような美味しさ
甘みもあり、濃厚なハッカ味、そして爽やかさも味わえる。同じ、缶入りの、サクマ式ドロップス 果汁入りの方でも、その中にたまにしか入っていないハッカを探してしまう方なのですが、それが、缶にぎっしりハッカ飴が入っているのが感激です。子供の頃から親しんだ、佐久間の缶から、フィルムを剥くことなく直接味わえるのが、缶入りの醍醐味です。缶を振ると、懐かしい時代にタイムスリップしたような、レトロな感覚が蘇る、心身ともに美味しい逸品です。
報告普通においしい
サクマのハッカドロップはスースーする爽やかさがあるのに、きつくないところが良いです。ちょうどよいバランスのハッカの効き具合。ほかの飴にはないようなバランスと、昔ながらの独特な味が懐かしくて良いと思います。食後やドライブ中なんかになんとなく欲しくなる味です。爽やかでシンプルな味わいですが飽きない不思議な飴です。清涼感があるので気分がスッキリします。気持ちをスッキリさせたいときにも、良いなと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
お求めやすくハッカ度も高めでコスパよし
お財布に優しいハッカ飴として、リボンのハッカアメは完成度が高いと思います。ハッカ風味が強めで甘さ控えめ、後味がさっぱりしていて良いです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
まろやか味わいがいい
ハッカ飴独特のミント風味というか鼻の通るようなスッキリ感があるだけでなく、ミルク風味で食べやすい味に仕上がっているのがキシリクリスタルのミルクミントのど飴!ハッカ飴ってキツイ風味のものが多いですけど、これは別ですね。甘味とコクがあって食べやすいので、普通の飴として食べても十分満足出来るレベルです。その分消費量が激しくなってしまうわけですけど。こういうミルク風味の濃さが好きな私には一番美味しく感じます!
報告全国区の名古屋のメーカー、春日井製菓の人気商品
名古屋育ちとしては名古屋発祥の駄菓子の全国的メーカー、春日井製菓もご紹介せずにはいられません。スーパーやおかしのまちおかでも手に入りやすいハッカ飴としてチョイスしました。他の春日井の飴と同様、ちょっと甘めでどこかミルキーなテイスト、ハッカも控えめ。そのかわり懐かしさやホッとする安心感を味わえる飴です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
食感が他と違う滑らかさ
何の装飾もされていないツルッとした楕円型のキャンディーで、舌触りが好きです
デコボコした装飾の飴だと上顎の皮がめくれてしまうので舌触り重視で購入しています。
清涼感についてもどの薄荷キャンディーよりもあるので夏は暑さ対策に冬も風邪予防によく購入しています。
UHA味覚糖の飴が基本的に好きなので年中購入してしまう商品です。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
昔、レジ前でみかけて買ったことがある
レジ前によく飴類の商品が置いてあるんですけどこのハッカ飴を買って舐めたことがあります。眠いときに舐めると一発で目が覚めますよ!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
ハッカ飴ランキング
運営からひとこと
眠気覚ましや口臭予防などに便利なハッカ飴が大集結する「ハッカ飴人気ランキング」。ほかにも、爽やかな風味のミントタブレット系の商品や、小腹が空いたときにぴったりなグミや飴などの商品の人気ランキングも掲載しています。ぜひCHECKしてみてください!
関連するおすすめのランキング
ミントタブレットの人気商品もチェック!
グミや飴のランキングはこちら!
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング




北海道生まれのシンプルな味わい
ハッカ飴といったら想像されがちな「味にクセがありそう」「辛そう」といったイメージを覆す、一度食べてみたらハマってしまいそうになる味わいです。「砂糖・水飴・ハッカ結晶」のみが原材料の、北海道生まれのシンプルなハッカ飴です。多くの方が想像するようなスースーした刺激的な味ではなく、優しい味わいが特徴です。200g入りで440円~とお手頃価格なのも嬉しいです。昭和初期から現在まで愛されてきたロングセラー商品なので、初めてハッカ飴をご購入される方にはこちらをおすすめします。
ベラさん
1位に評価
0いいね