みんなのランキング

【人気投票 1~29位】ポン酢人気ランキング!みんながおすすめする商品は?

寺岡有機醸造 寺岡家のレモンぽんず

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数29
投票参加者数39
投票数88

みんなの投票で「ポン酢人気ランキング」が決定!柑橘類の果汁を使用した調味料"ポン酢"は、鍋料理のつけダレだけでなく、ドレッシング、炒め物の味付けなど、さまざまな用途で活躍。店頭には多くのポン酢が並んでいるけど、本当に人気なのはどれなのでしょうか。一般的なタイプや昆布風味のもの、ジュレタイプなどが販売されていますが、どのメーカーのどの商品が好きですか? あなたがおすすめするポン酢を教えてください!

最終更新日: 2024/06/21

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

リーズナブル

イオンのトップバリューシリーズの中でもお気に入り上位に入る商品です。トップバリューは何よりリーズナブルが魅力だと思っていましたが、このポン酢はリーズナブルなだけでなく、味も美味しく、家族の評判も良かったので、また買おうと思っています。

かなまなかな

かなまなかなさん

5位(70点)の評価

報告

22もへじ ポンズ一番

59.9(1人が評価)

すだちのパンチある酸味が珍しい

他のぽん酢にはあまり使われていないすだちが入っています。その為一般的なゆずぽん酢の酸味よりもキリッとしていてパンチのある酸味が味わえます。通常のゆずぽんずでは物足りない人には最適だと思います。油の多い肉と一緒に食べると油のしつこさが全く感じられなくなりすっきりとしていくらでも食べられますね。天然果汁がふんだんに使われているので瓶の淵を見ると果汁が沈澱している様子が見られて体にも良いと感じます。

ひまわり

ひまわりさん

2位(85点)の評価

報告

23ミツカン ごまぽん

58.5(2人が評価)

ごまの香ばしさをプラス

しゃぶしゃぶを食べる時ゴマだれだけでは少し味が濃すぎて苦手でポン酢とゴマだれを混ぜたりします!意外といける組み合わせで、よく似た商品が出たので使ってみたした。ごまよりポン酢の方が勝っているのですが、ごまの香ばしささがなんとも言えないおいしさで、ドレッシング代わりに使うこともあります!

みるくくろ

みるくくろさん

2位(85点)の評価

報告

牡蠣の出汁とレモンが合います。

寺岡家のレモンぽんずは柑橘系では柚子が多いですが珍しくレモンを使ったとても爽快な一品です。このレモンは広島産のものを使っているらしく、それに牡蠣の成分を入れているのでかなり高級感のある味になっています。

バナナコマ

バナナコマさん

3位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

味が濃いめで淡白な物にも合う

他には珍しい非加熱処理と言うのが最大の特徴だと思います。非加熱であることでそれぞれの柑橘果汁の風味がしっかりとしています。ゆずとかぼすが使われていてぽん酢としては味が濃いめでしっかりとしていますね。全体的に味が濃いので水炊きやしゃぶしゃぶの様に茹で汁に味がない様な調理法や、素材自体が淡白な味わいの物に使用しても、ぽん酢が水っぽくならずに美味しく感じられて味を引き締めてくれます。

ひまわり

ひまわりさん

3位(70点)の評価

報告

まろやか

柑橘類以外にリンゴなどのフルーツが入っていて優しい酸味なので子どもでも美味しく食べられると思います!まろやかな酸味そのままでも美味しく頂けるので、私は季節のお野菜を刻んで一晩付けるだけの常備菜を作るのに使ったりしますよ!

みるくくろ

みるくくろさん

3位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ