みんなのランキング

【人気投票 1~490位】アイスランキング!全種類総合でおすすめのアイスクリームは?

赤城乳業 ガリガリ君 梨森永乳業 ビエネッタ バニラ赤城 たべる牧場ミルクグリコ パナップ グレープパフェ赤城乳業 ガリガリ君 コーラ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数490
投票参加者数6,126
投票数30,153

みんなの投票で「【全商品総合】アイス人気ランキング」を決定!カップ・コーン・バー・シャーベットなど、さまざまな種類が揃うアイスクリーム。アイスクリームの日である5月9日には、大切な人にアイスギフトを贈るのもおすすめです。江崎グリコの定番商品「アイスの実」や、爽やかな味わいが楽しめる森永製菓の「アイスボックス」、ゴディバのチョコレートアイスバー「ダブルチョコレート」など、人気のアイスが集うなか1位になるのはいったいどれ?あなたのおすすめする商品を教えてください!

最終更新日: 2025/04/16

注目のユーザー

maaco

専門家スイーツプランナー

maaco

投票した内容とコメントを見る

大久保 瑛美

専門家洋菓子研究家&スイーツライター

大久保 瑛美

投票した内容とコメントを見る

シズリーナ荒井

専門家日本最強のアイスマニア/アイス評論家

シズリーナ荒井

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

アイス50商品以上の味を覚えている。

アイス30商品以上の味を覚えている。

アイス10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

夏といえばガリガリ君!

暑い日に食べたくなるのはやっぱりガリガリ君シリーズ!外は細かい氷で中はザクザクな粗めの氷が美味しい!さっぱりとした味が多いのも、夏にぴったり。カキ氷をコンパクトに食べやすくした感じですよね~^^定番のソーダも好きだけど、お気に入りは梨味です!

Miyu

Miyuさん

4位(85点)の評価

報告

本物の梨より美味しい

本物の梨より美味しいと思うほど、美味しいです!
梨の味をここまでリアルに再現できるとは…!と驚きました。
ソーダよりもこっちの方が好きです。けど最近あまりみかけなくて
残念…

ochenta

ochentaさん

4位(85点)の評価

報告

梨派

私はソーダよりも梨派です🍐

ヤング

ヤングさん

1位(93点)の評価

報告

42森永乳業 ビエネッタ バニラ

65.3(84人が評価)
森永乳業 ビエネッタ バニラ

画像提供:森永乳業

参考価格3,980円(税込) [1,990円/個]

もっと見る

昔はこれに憧れてました。

小さい頃、アイスクリームケーキの代名詞と言えばビエネッタでした!この他には見ない高級感!子どもながらに特別感があって好きでした^^

わかさん

わかさんさん

3位(90点)の評価

報告

43赤城 たべる牧場ミルク

64.8(67人が評価)
赤城 たべる牧場ミルク

@softcream_world

内容量170ml
カロリー156kcal
公式価格198円(税込)

もっと見る

濃厚なミルク感

この食べる牧場ミルクは名前の通り、まるでしぼりたての牛乳を飲んでいるかのような濃厚なミルク感を味わえるアイスになっています。ソフトクリームは好きだけどコーンはいらないなぁという方にもピッタリ!

えりまる

えりまるさん

3位(90点)の評価

報告

滑らかな口どけのほんわかミルクアイス

牛乳の使用率はなんと50パーセント!という本格ミルクアイス。ファミリーマートやサークルKサンクスなんかに売られてる。可愛い癒し系の牛さんのパッケージが可愛い。ほんわかしたい時にピッタリのアイスです。

masacco

masaccoさん

4位(75点)の評価

報告

さっぱりバニラ&グレープが美味しい!

 自分はコテコテの甘党なので、大抵チョコ系やキャラメル系を選ぶのですが、パナップだけはグレープを選んでしまいます。あのちょっとさっぱりしたバニラと、グレープのソースの絡みが堪らない!
 因みに一度だけ顔マークのパナップに当った事がありました。今なら写メ撮って、身内のラインに送るのに。

みよ

みよさん

3位(90点)の評価

報告

ソース濃いめ

濃いソースと薄めのバニラアイスがマッチしてめちゃくちゃ美味しい。最近見なくなって悲しいなあ

ぴーたんさん

1位(100点)の評価

報告

うまい

グレープのソースがアイスに合っていて美味しい

けーたさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ロングセラー

どんな世代の人も知っているアイス。
価格もリーズナブルだからこそ多くの人から愛され続けるロングセラー商品。

みみ

みみさん

3位(70点)の評価

報告

夏の定番アイス

夏といえば「スイカバー」といっても私にとっては過言ではないアイスです。そもそも、スイカ自体が夏のフルーツという感じですからね。果実の方を食べない私はスイカバーは夏を感じるための必須アイテムです。アイスはシャリシャリとした食感で暑い時期にもってこいです。実の部分と皮の部分で少し味が異なるのも美味しいポイントだと思います。また、種役を担当しているつぶつぶチョコもアイスにとてもマッチしていて、良いアクセントになっています。本物ではないので種も皮も全て美味しくいただけます。

ゆあ

ゆあさん

2位(94点)の評価

報告

夏アイスといったら

1位のメロンボールとならび、2位に選んだこのスイカバーもまた昔からあるアイスの一つ。独特なあの形と変わらない味がついつい手を伸ばしたくなる一品。スッキリしたスイカ味で種のチョコレートのつぶつぶがアクセントとなり何とも癖になります。

HaRu

HaRuさん

2位(95点)の評価

報告

夏といえばの代名詞

夏のアイスといえば?私は真っ先にスイカバーと答えます。このスイカバーの凄いところはちゃんと種の部分も再現されているところです。細かいところですがそういった意識も嬉しいですよね。今年の夏も是非食べたい商品です。

糸やん

糸やんさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

とにかく食べやすい

サラサラしたココアと言ったら良いのでしょうか、最初は堅いのに口の中ですぐにとろけるのがたまりません。コスパ最強でコンビニでアイスを買うときは5割くらいの確率で選んでいます。

はしも

はしもさん

2位(90点)の評価

報告

濃厚チョコなのに後味スッキリ

第五位はチョコアイスの新定番 BLACKです。チョコレートアイスは美味しいけど、重たいなあと感じる方もいるかと思いますが、こちらは濃厚な味の中にもスッキリ爽やかな後味が印象的なアイスです。何本でも食べられるチョコアイスです。

km

kmさん

5位(70点)の評価

報告

食感‼︎

あのシャリシャリ食感と,チョコの濃厚さが合わさってとても美味しいです!

茶碗さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

しんぷるにウマイ

バニラウマイしチョコウマイし
しんぷるだけどなつかし〜感じっていうか
オマケに当たった時のうれしさはまさにホームランってカンジ‼︎

ゲストさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

板チョコが美味しい

バニラアイスとチョコの組み合わせは最早鉄板だが、硬い板チョコとの組み合わせが美味しいです。コーンと板チョコとの組み合わせも美味しいので一本丸々美味しいですよね。

ニッシー

ニッシーさん

3位(89点)の評価

報告

パリッとしたチョコレート

カリカリのチョコレートをまとったバニラアイスが絶品のジャイアントコーン。コーンの部分もサクサクしていて、最初から最後まで楽しく美味しく食べられます♪

えりまる

えりまるさん

6位(75点)の評価

報告

食べごたえあり!

チョコとナッツ、アイス、ワッフルコーンと色んな味と食感が味わえて、満足感が得られます。
見た目もボリューム感があり、子供も大人も好きな味だと思います。

スミレ

スミレさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

50グリコ パピコ 梨

62.4(68人が評価)
グリコ パピコ 梨

引用元: Amazon

内容量160ml(80mlx2本)
カロリー81g(1本あたり)

もっと見る

本格的な梨の味

秋の味覚、梨を大好きなパピコで再現してくれました♪

パピコの特徴のシャリシャリシャーベットに梨の果汁でのど越しも良く

暑くてのどが渇いたときにも、このパピコを食べると癒されます~♪

りんか

りんかさん

2位(95点)の評価

報告

梨の食感すごい

梨の食感の再現度すごーい

スプラトゥーン3さん

2位(95点)の評価

報告

The梨

夏の暑い日に食べると最高でした。1度は食べてみないと必ず後悔します。

俺ですさん

1位(100点)の評価

報告

果汁たっぷりで果物そのもの✨

アイスの実はどの種類を食べても果汁が濃厚で果物そのものかと思うくらい😄
色んなフレーバーのアイスの実を用意してサイダーの中に入れて食べるのがおすすめ☺️

かじゅ

かじゅさん

5位(75点)の評価

報告

アイスの実の歌が離れない!

昔CMでやってた
アイスの実の歌が頭からはなれない!
当時は食べてた思い出アイス!
シャーベットてきなのは
あんまり正直すきではないが
アイスの実だけはしっかり食べてます!

セリ

セリさん

5位(70点)の評価

報告

ひと夏に一度は食べたくなる♪

ひとくちサイズで食べやすいアイスの実。

口にポイっと入れて、ちょっとずつ味を楽しみながら食べるのがお気に入り。

種類が色々ある所も選ぶ楽しみがあって、毎年夏に一度は食べているアイスです♪

りんか

りんかさん

5位(70点)の評価

報告

クリームが溶け出さない

周りをソーダのアイスでコーティングしているのでクリームが溶け出さないのと味がしつこくならないので一回で2〜3本食べてしまいます

赤華

赤華さん

5位(70点)の評価

報告

定番の夏アイス。爽やかソーダ味にミルキーなバニラアイスがぴったり!

棒アイスと言えばこれを思い出す。普通のバニラアイスを、しゃくしゃくの爽やかなソーダシャーベットでコーティングしてあってとてもバランスがいい。パッケージの通り、ソーダフロート感満載。青い色合いも涼しげでよい。

ポトフ

ポトフさん

3位(90点)の評価

報告

ソーダ好きにはたまらない

ソーダの味を堪能しつつバニラのアイスもしっかり味わえます。

aaa

aaaさん

5位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

53オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

62.2(83人が評価)
オハヨー乳業 BRULEE(ブリュレ)

引用元: Amazon

内容量104ml
カロリー296kcal
参考価格4,200円(税込) [700円/個]

もっと見る

クレームブリュレの再現度の高さにビックリ!

「ブリュレ」という商品名のとおり、クレームブリュレを再現したアイスクリーム。
クレームブリュレは、カソナードという砂糖でキャラメリゼし、パリッとした表面に仕上げるのが特徴ですよね。カソナードはグラニュー糖と比べミネラル分が多く吸湿性があり、時間が経つとパリパリ感がなくなってしまいます。
そのパリパリ感とミネラルのコクを薄いチョコレートで表現し、チョコレートの上に砂糖を重ね炙ることで、焦がした風味までの要素を完全に満たしていて感動しました。

作り手の立場から見ても、ここまで再現するのはとても時間がかかったのではないかと思います。アイス[続きを読む]

大久保 瑛美

洋菓子研究家&スイーツライター

大久保 瑛美さん

1位(100点)の評価

報告

クレームブリュレそのもの

”アイスを焼く”新発想で、クレームブリュレのパリパリ食感を実現させた夢のようなアイスクリーム。ホワイトチョコレートの上にカラメリゼをのせているような構造で、スプーンで叩くとパリっと割れて、下のブリュレ風アイスクリームに絡めて食べるとまさにそれはクレームブリュレ。

カラメルのほのかな苦みもあいまって、ブリュレ感を引き立てます。新しい食感と風味が楽しめる、開発技術力のとても高いアイスクリーム。売り始めは、売れすぎて販売2週間で一時休止にまでにもなったとか。

maaco

スイーツプランナー

maacoさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

子供の頃の憧れ

 自分が子供だった頃。これが冷凍庫に入っていたら、超テンションが上がりました!「今日は何の日だった?!」みたいな。
 「やっぱりバニラが美味しいアイスは、別フレーバーも美味しい!」と、いう事で。安定のバニラ力。
 味は勿論ですが、これを自分で買えるようになった今、「自分、頑張ってるなぁ」と、自分へのご褒美に買いたいアイスです。・・・ってか、今でもご褒美でもなきゃ買えない。

みよ

みよさん

5位(70点)の評価

報告

バニラ感がいい。

レディーボーデンのバニラアイスは濃厚な感じが大好きです。
昔から変わらない味です。
子供のころはめったに食べられない贅沢なアイスでした。

ノワール

ノワールさん

7位(70点)の評価

報告

大きくファミリーでも楽しめる!

上品なバニラの甘さがまた次も食べたくなります!一人でも家族や恋人と分け合って食べると更に美味しく感じられます!

あっちゃん

あっちゃんさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

量が多く食べ応えのあるアイスです。

量や味や値段も申し分ないです。バニラほど甘くしつこくないですが量が多く食べた満足感はあります。
量が多いせいかもしれませんが食べていくにつれて柔らかくなっていくのも好きです。
一口食べても抹茶の味わいが広がります。
コスパのいいアイスだと思います。

かめかわ かずきさん

1位(100点)の評価

報告

いつ食べても飽きない味

週に1回は必ずスーパーカップを食べます。その中でも抹茶が自分の中だと一番美味しく感じています。抹茶だと苦味が強いように考えていましあが、スーパーカップの抹茶は苦味がなく甘くて美味しいので、いつ食べても飽きない味だと思います。それにコスパも量もいい!明日も食べたいと思える味です!

STAYさん

1位(100点)の評価

報告

アイスの緑色が好きです。

アイスの量は言わずもがな、抹茶の味が私にはちょうど良いです。濃すぎて苦いのは苦手、薄すぎても何味を食べているのかわからない。ちょうど中間あたりの味をしているのが、良いのです。

usa

usaさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

まるで本物のショートケーキ!

コスパ良しのスーパーカップに高級感が付与されたら、そらもう無敵でしょう!
まるで本当にショートケーキを食べているような贅沢なイチゴ感と、相性の良いアイス、そして一番下に敷かれたクッキーのザクザク感がたまらない!
自分へのご褒美に、ちょっと贅沢したい気分のときに食べたいアイスです。

チョコ

チョコさん

1位(100点)の評価

報告

ショートケーキ!!!

本当にただただショートケーキ!
おいしいです。たた、ボリューミー💦

はん

はんさん

5位(70点)の評価

報告

ケーキなの?アイスなの?のやつか!

食べてみます!

中2さん

1位(100点)の評価

報告

これっ!

初めて食べた時の衝撃!!
高級ハーゲンダッツのクッキークリーム。色んな味は出ているけど、ハーゲンダッツといえばこれ!と言うほどおいしい。
クッキーが程よい歯ごたえでアクセントになっているところがいい!クリームがやさしい。

50

50さん

1位(100点)の評価

報告

昔からある美味しいアイス

ハーゲンダッツは他の市販のアイスに比べて値段はなかなかはるが、味は値段をはるだけあって、味がしっかり濃くておいしい。
少し高いお金を払ってでも食べたい高級アイス。

みずきち

みずきちさん

1位(100点)の評価

報告

毎日食べてる!

大好き😘
愛してる💕

中2さん

1位(100点)の評価

報告

中から出てくるチョコがたまらない!

チェリオは、ナッツ入りのチョコレートでコーティングされたバニラアイスを食べ進めると、なんと中からさらになめらかで濃厚な板チョコレートが出てきます!面積は小さいですがこの部分のファンは多く、食べるときはこの部分を最後の楽しみにとっておくという方もいます。

ハチセ

ハチセさん

2位(95点)の評価

報告

夏休みのご褒美。

私が、小学生の時、毎年、夏休みに、母の実家へ行き、チェリオをいつも、食べていました。夏休み前の、暑い時も、休まずに、頑張って、学校に行った、ご褒美と思って、食べていました❤大人になった、今でも、同じ環境で、食べたいなぁ~❤

みかちゃん❤さん

1位(100点)の評価

報告

チョコの滝

中から出てくるチョコたまらん!

スプラトゥーン3さん

6位(75点)の評価

報告

ルマンドそのままの味

お菓子のルマンドがそのままバニラアイスにつつまれていて、最初はびっくりしました。
こんなにもバニラアイスと合うのだと、納得しました。
長年愛されているお菓子をアイスで包むアイデアが凄いですね。

かえぽん

かえぽんさん

5位(70点)の評価

報告

食べた瞬間の食感が最高!

ルマンドはお菓子が有名ですが、アイスも最高です!中に入っているチョコがめちゃくちゃ美味しい!チョコを包むウエハースとのコラボレーションを是非味わってみてください!

すがわら

すがわらさん

1位(100点)の評価

報告

ルマンド好きにはたまらない

元々ルマンドは大好きでしたが、今ではルマンドアイスの方が好きです!!
中に入っているサクサクのルマンドが飛び散っても気にならないほど美味しい。
最近はこればかり食べちゃってます。

ochenta

ochentaさん

1位(100点)の評価

報告

60森永製菓 パキシエル

61.4(35人が評価)
森永製菓 パキシエル

引用元: Amazon

参考価格3,782円(税込) [420円/個]

もっと見る

最初の分厚いチョコがたまらない!!

一番好きなところは最初の分厚いチョコです。このチョコをかじるとパキパキ音がなって気持ちいいし、何より美味しいです!!あとWチョコ味とバニラ味が両方とも入っているのもいいですよ。Wチョコ味は中の濃厚チョコと外のパリッとチョコはバチクソあいますし、バニラ味は外のパリッとチョコとバニラが合いすぎて、おかしくなります!!
とにかく!チョコ好きは絶対食べてください!沼にはまります。

パキシエルさん

1位(100点)の評価

報告

チョコ好きにはたまらない!

外側のチョコのパリパリがとてもパリパリ!!(変な日本語ですが…)食べてみると分かると思います。チョコ好きさんには試してほしいです。

わかさん

わかさんさん

4位(85点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ