アイドルグループ・乃木坂46のメンバーとして活動する傍ら、複数の映画やドラマに出演して女優業も好調な「白石麻衣」。今回は、彼女が出演した“ドラマ”にスポットを当てて「白石麻衣出演ドラマおすすめランキング」を、みなさんの人気投票で決めたいと思います。乃木坂46メンバーが数多く出演した『初森ベマーズ』、レギュラー出演した『やれたかも委員会』のほか、『世にも奇妙な物語 '18春の特別編』内で放送され主演を務めた『フォロワー』などなど、あなたはどの作品が好きですか? 気軽に投票してください!
最終更新日: 2021/01/03
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位俺のスカート、どこ行った?
2位キャバすか学園
3位やれたかも委員会
4位絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年)
5位初森ベマーズ
1位俺のスカート、どこ行った?
2位キャバすか学園
3位やれたかも委員会
4位絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2018年)
5位初森ベマーズ
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
メインキャスト | 古田新太(原田のぶお)、松下奈緒(長井あゆみ)、白石麻衣(里見萌)、桐山漣(田中みちる)、永瀬廉(明智秀一)、小市慢太郎(矢野伸也)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 加藤拓也 |
主題歌 | ザ・コインロッカーズ『憂鬱な空が好きなんだ』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/oresuka/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 宮脇咲良(さくら/サメ)、横山由依(おたべ/まぐろ)、山本彩(アントニオ)、松井珠理奈(クラゲ)、兒玉遥(カツゼツ/タイ)、筧利夫(西園寺)ほか |
---|---|
放送年 | 2016年~2017年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 秋元康 |
脚本 | 元麻布ファクトリー、遠藤察男 |
主題歌 | AKB48『ハイテンション』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kyabasuka/ |
おすすめ
個性の強い役の女性が多数出演していますが、なかでも白石麻衣さんが出演された最終話がとても印象的でした。
白石麻衣さんが自分の名前で出演されていて、素の白石麻衣さんを感じることができました。また、白石麻衣さんの演技力もとても魅力的であり、その場に応じて表情を変えたり声の質を変えたりしていてとても演技が上手だと感じました。
物語の展開も早くてとても楽しいドラマなので、まだ見たことがない人にはぜひおすすめしたい作品です!
最後に登場したミステリアスな役柄がハマってた
ドラマの話自体は現実にはありえそうもない内容ながら、その最後を締めたキャラクターとしてピッタリの出演でした。また、ほとんどがAKBグループのメンバーで構成された出演者の中で、乃木坂に所属しながらの出演は、そのナンバー1だからの抜擢だったと言えそうです。
謎の女
キャバクラが舞台というアイドルがやらなそうドラマだが、その中でも白石麻衣は物語のラストに登場する謎の女子生徒。マジ女のてっぺんを取りに来た喧嘩の達人役で出てくる。圧倒的な戦闘能力で相手を一気に蹴散らす姿がかっこいい役がいい。
最後のおいしとこだけをしっかりと演じて物語をまとめてくるような演技がいい。
コメディが意外に合う
アイドルをしていたときは、どちらかというと澄ました雰囲気の女性だと思っていたので、こんなコメディドラマに出るということに意外性を感じた。
でも開き直って演じているのではなく、自然に笑ってしまうような自然体な感じでよかった。
厳しい審査員役が面白かった
男性が話す、あの女性とそうなれたかも知れないという内容に対して審査をするという面白い形式のドラマで、その中の審査員1人として厳しい評価をすることで有名でした。常にクールで、審査員中唯一の女性だったのも印象的です。
引用元: Amazon
メインキャスト | 沢村一樹(井沢範人)、横山裕(山内徹)、本田翼(小田切唯)、柄本時生(南彦太郎)ほか |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 濱田秀哉、小山正太、井上聖司、宇山佳祐 |
主題歌 | 家入レオ「もし君を許せたら」 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html |
アイドルだけど殺人犯
アイドルというイメージをもっていたので、まさか殺人犯役を演じたことに驚かされた。
好きな人の命を奪った相手を殺すために、整形までしたという執念深い女性を演じていたけど、綺麗なだけに怖さがあって上手だった。
捜査対象になる役柄での出演
第8話へのゲスト出演ながら、その話の中心となる拳銃を所持しているという役柄で、今の顔は整形手術をしたものだという設定も含めて、難しい役を見事にこなしていました。その姿を見ていて、アイドルだけでなく、女優としても十分にやっていけそうだと思いました。
引用元: Amazon
メインキャスト | 西野七瀬(ななまる)、高山一実(コテ)、生田絵梨花(ショパン)、若月佑美(イマドキ)、生駒里奈(アカデミー)、桜井玲香(ブナン)、松村沙友理(ユウウツ)ほか |
---|---|
放送年 | 2015年 |
放送局 | テレビ東京 |
原作 | 秋元康 |
脚本 | 小峯裕之、根本ノンジ |
主題歌 | 乃木坂46『太陽ノック』 |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/bemars/ |
青春ドラマの王道
乃木坂46の主要メンバーが総出演の青春ドラマです。
テーマは女子ソフトボールと言う一風変わった内容ですが、乃木坂46のメンバーが可愛すぎるソフトボール選手として演じる姿は必見です。白石さんの役柄はお金持ちの令嬢でもありながら、日本でもトップレベルのソフトボール選手なのですが、ゴージャスな令嬢の雰囲気も完璧ですし、綺麗な顔立ちがお嬢様役にピッタリです印象に残りました!
時折浮世離れしたところや人間臭い部分もとても可愛いですし、女優としても今後有名になるだろうと感じさせた作品です!
引用元: Amazon
メインキャスト | 藤ヶ谷太輔(荒木剛太)、大政絢(市村美樹)、菊池風磨(武原金造)、ジェシー(草薙圭吾)、六平直政(小林十兵衛)、志賀廣太郎(菅原健太郎)、斎藤工(飯倉塁)ほか |
---|---|
放送年 | 2013年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 藤沢とおる『仮面ティーチャー』 |
脚本 | 山岡潤平 |
主題歌 | Kis-My-Ft2『Luv Sick』 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kamen_teacher/ |
白石麻衣が出演したドラマがぎゅっと集まった「白石麻衣出演ドラマ人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「ラブコメドラマ人気ランキング」や「歴代 乃木坂46メンバー人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
人気No.1の名作ドラマは?
【ジャンル別】人気ドラマをチェック!
白石麻衣は何位にランクイン?
ゲイを主役にしたコメディ
男性高校教師が主人公の作品になっているのですが、まさかのゲイということで、そこから面白かったですねww
女装をする趣味があって、それを隠して高校教師をしていたのですが、それがバレてしまってからいろんなはちゃめちゃなコメディが最高でした!
誰にもいえないような秘密があるのは、どんな人も一緒だと思うのですが、それを見つかってしまった時にはどうするのだろうというような疑問を持ちながら見ていくととても楽しめると思います!
美人だけど不思議ちゃん
女装をしている男性教師を、最初から自然な感じで受け入れる度胸があり、しかも少しずつ仲良くなっていくところが面白かった。
美人なのにそれをひけらかすことなく、変なところでウジウジするなど不思議ちゃんを演じていましたが、それが妙に合ってた。
怒る表情がいい
教師になることを夢見る熱い世界史教師役なのだが、実際の現場は違うということに悩んでひねくれてる役。この時の表情や過激な発言をしたり、当たりが極端にきついとこがまた白石麻衣の可愛さをより際立ってて良かった。
こんな先生いたら
見た目のギャップと正反対な男勝りの先生役ですが、こんな綺麗な先生がいたらたまりません!