ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位逃げるは恥だが役に立つ(ドラマ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 派遣切りに遭って無職となった娘のみくりを見かねて、栃男は丁度よく家事代行の会社を変えようとしていた元部下の津崎に半ば強引に頼み込み、週1の仕事を取り付けた。気難しい性格の津崎だったが、みくりとは適度な距離感で良好な関係を築いていく。そんな折、あるきっかけでその仕事も失いそうになってしまう。不安に駆られ、現状を維持したいみくりはひょんな会話の流れから「契約結婚」を提案してしまい、津崎もそれを了承するのだった。 |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 星野源(津崎平匡)、新垣結衣(森山みくり)、大谷亮平(風見涼太)、古田新太(沼田頼綱)、石田ゆり子(土屋百合)ほか |
主題歌・挿入歌 | 恋 / 星野源 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/ |
電車の名シーン
3シーズンある「コード・ブルー」のなかでなぜ私が2ndを選んだのか。なぜならガッキー絡みの好きなシーンがあるからです。
第3話。藍沢(山下智久)と白石(新垣結衣)が電車で一緒に帰る場面です。救えなかった患者を思って白石が泣き出すのですが、それを見ていた藍沢が白石の前に立って周りに見えないようにするのです。カッコイイ。
そのシーンを見ていた私は白石側の目線で妄想してみました。普段クールな藍沢先生が垣間見せた優しさ……。惚れてしまうでしょうよ!
結局山Pを持ち上げる感じになってしまいましたが、ガッキーの確かな泣きの演技があってこそ。個人的には藍沢と白石の恋愛模様はあんまり描いてほしくないと思っているけど、このシーンくらいの距離感は絶妙で超アリ!
声が出ない役を好演
視聴率は振るわなかったみたいだけど、隠れた名作だと思ってます。フィリピン人ハーフの役の嵐・松本潤と新垣結衣演じる女性の物語です。
この作品のキモはガッキー演じるヒロインが、ある事件をきっかけに声が出なくなってしまったこと。声が使えないため身振り手振り表情で表現していて、女優としての真価を問われている感じがありましたが、違和感なく演じていました。要は素晴らしいってこと!
物語の最後のほうで声が出るんですけど、そのシーンは感動的。最終回だったかなぁ……。しばらく録画が消せなかったもの。
6位パパとムスメの7日間(2007年)

引用元: Amazon
放送年 | 2007年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 荒井修子、渡辺千穂 |
メインキャスト | 舘ひろし(川原恭一郎)、新垣結衣(川原小梅)、加藤成亮(大杉健太)、佐田佐由美(西野和香子)、高田延彦(桜木真一)、江守徹(渡辺武士)、八嶋智人(中島耕助)、麻生祐未(川原恵理子)ほか |
主題歌・挿入歌 | 星屑サンセット / YUKI |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1873/ |
8位獣になれない私たち

引用元: Amazon
放送年 | 2018年 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 新垣結衣(深海晶)、松田龍平(根元恒星)、田中圭(花井京谷)、黒木華(長門朱里)、犬飼貴丈(上野発)ほか |
主題歌・挿入歌 | 今夜このまま / あいみょん |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/kemonare/ |
9位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ドクターヘリに乗って病院外の救急医療を行うフライトドクター。その研修生である藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の4人とフライトナースとして勤務する冴島はるか(比嘉愛未)は、予期せぬトラブルや治療が困難な重症患者など多くの壁にぶち当たりながらも、目の前の命を救うことに全力を尽くすなかで、医師としても人間としても成長していく。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 林宏司 |
メインキャスト | 山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)、児玉清(田所良昭)、りょう(三井環奈)、柳葉敏郎(黒田脩二)ほか |
主題歌・挿入歌 | HANABI / Mr.Children |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/index.html |
10位空飛ぶ広報室(ドラマ)

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





表情と嫉妬とベッド
記憶に新しいこともあるけど、どう考えても新垣結衣の代表作。代表ドラマ。2016年に一世を風靡しました。
マジメで明るくて小賢しい森山みくり(新垣結衣)とIT企業に勤める「プロの独身」津崎平匡(星野源)が繰り広げるラブコメディです。
この作品を語る切り口としては「ガッキーかわいい」と「恋ダンス」とがあると思います。まずは前者から。
1.ハグをするときに「えい!」と言う(特に後ろから抱きついたときの表情)
2.平匡が別の女性(内田理央)と一緒にいたとき「平匡のばかやろー」と言って嫉妬する
3.一緒に寝ようみたいになったときのベッドでの平匡目線のガッキー etc.
箇条書きにするとこんな感じです。「3」は録画で何度か見てしまった気がする。が、もっといっぱいあったと思う。思い出せない自分を恥じます。もう1回見直して出直してきます(本気)。追記を待て!