みんなのランキング

【人気投票 1~150位】PS3ソフトランキング!プレステ3でおすすめの名作ゲームは?

DARK SOULSレッド・デッド・リデンプションキャサリン(ゲーム)ペルソナ5(ゲーム)ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり龍が如く4 伝説を継ぐものバイオハザード リベレーションズデッドライジング2地球防衛軍4白騎士物語−古の鼓動−

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数150
投票参加者数324
投票数881

みんなの投票で「PS3ソフト人気ランキング」を決定!大ヒットしたソニーのゲーム機PS2の後継機として2006年に発売されたのが「PlayStation 3(プレイステーションスリー)」。現在販売されているPS4が登場するまで、数々の名作ソフトを世に送り出しました。『ファイナルファンタジー』や『バイオハザード』、『龍が如く』といった人気シリーズの続編がヒットしましたが、1位に輝くのはどのタイトルでしょうか?あなたがおすすめするプレステ3のソフトに投票してください!

最終更新日: 2025/04/14

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21DARK SOULS

61.3(25人が評価)
DARK SOULS

引用元: Amazon

ジャンルアクションRPG
対応機種PS3
プレイ人数1~4人
対象年齢CERO:D(17才以上対象)
発売日2011年9月22日
メーカーフロム・ソフトウェア
公式サイトhttps://www.darksouls.jp/
参考価格6,000円(税込)

もっと見る

ボスを倒した時の快感

敵がひたすら強く、「死にゲー」として名高いダークソウルシリーズの第1作目。一癖も二癖もあるこのゲームはハマる人と全くハマらない人を大きく分けてしまうが、市にまくりながらやっとの思いでボスを倒せた時の快感は中毒になります。初見プレイの時、序盤に出てくる黒騎士に苦戦しまくったのはいい思い出です…。

まぐろ

まぐろさん

1位(100点)の評価

報告

圧倒的難易度と世界観

「難しすぎるゲーム」と今でも話題のソウルシリーズの二作品目("DARK SOULS"シリーズでは一作品目)である"DARK SOULS"ですが、僕はPS3のゲームソフトでは一番と言えるほど熱中してプレイしていました。このゲームの魅力はやはり初見プレイでは難しすぎるギミックと、思わずのめりこんでしまうような独自の世界観だと思います。私も初めてプレイした際はなかなかストーリーを進めることが出来ず、よくイライラしていました。しかしこのゲームにはリアルタイムのオンライン機能による他プレイヤーの援助などがあるので、難しいボスも他プレイヤーと共に[続きを読む]

kazu

kazuさん

1位(100点)の評価

報告

22レッド・デッド・リデンプション

61.1(9人が評価)
レッド・デッド・リデンプション

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム
対応機種PS3、Xbox One、Xbox 360
プレイ人数1~16人
対象年齢CERO:Z(18才以上のみ対象)
発売日2010年10月7日
メーカーロックスター・ゲームス
公式サイト-
参考価格9,600円(税込)

もっと見る

最高

エイムアシストがなかったはずなので、特に騎乗時ヘッショはなかなか狙えないのでハードコアはパッドでやるにはキツすぎる

tojoさん

1位(100点)の評価

報告

23キャサリン

61.0(11人が評価)
キャサリン(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム、パズルゲーム
対応機種PS3、Xbox 360
プレイ人数1人~2人
対象年齢CERO:C(15才以上対象)
発売日2011年2月17日
メーカーアトラス
公式サイトhttps://www.atlus.co.jp/title-archive/cathy/
参考価格2,280円(税込)

もっと見る

ストーリー

アトラス社より発売されたパズルアドベンチャーゲームの"キャサリン"ですが、このゲームはなんといってもストーリーがとても面白かったと思います。大まかなストーリーは、主人公のヴィンセント(♂)と交際しているキャサリン(Katherine)の二人のカップルと、突如現れた謎の女性キャサリン(Catherine)の複雑な恋愛関係の話です。主人公はこの謎の女性キャサリンとは、夢の中で出会い、それから毎晩悪夢にうなされるようになります。その夢の中で、主人公ヴィンセントは悪夢から逃げ切るためにパズルのような階段を駆け上がっていきます。複雑でちょっと大[続きを読む]

kazu

kazuさん

3位(75点)の評価

報告

ストーリー重視で新感覚のパズルゲーム

キャサリンはストーリーとキャラクターがすごく作りこまれているという、パズルゲームには珍しい傾向を持つ作品で、早くストーリーの続きが見たいのにパズルが全然溶けなくて悔しい気持ちをバネに一生懸命プレイしまくったのが記憶にこびりついています。

てれきゃす

てれきゃすさん

5位(75点)の評価

報告

24ペルソナ5

60.7(11人が評価)
ペルソナ5(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS3、PS4
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2016年9月15日
メーカーアトラス
公式サイトhttp://persona5.jp/
参考価格2,200円(税込)

もっと見る

最高のRPG

100時間ほどやってましたが、飽きることなく最後まで遊べた最高のRPGです。
とっつきにくいイメージのアトラス作品では珍しくユーザーフレンドリーなゲームだと思いますし、システムもそこまでめんどくさくないです。
音楽も耳に残るスタイリッシュ感もゲームにピッタリです。
ただ恋愛要素がちょっと強い部分があるのでそれが苦手な方にはきついかもしれません。主人公もてすぎだよ!

ケイ

ケイさん

4位(85点)の評価

報告

最高の怪盗達

シリーズ物は劣化していくが正当な進化を遂げたナンバリングの傑作RPG!
音楽、戦闘、ストーリー全てが完璧なRPG!

masakari

masakariさん

3位(75点)の評価

報告

怪盗となり悪いやつの心を盗め!

ひょんな事からペルソナ能力を得た主人公。仲間たちと出会い、悪い大人の心を盗む「心の怪盗団」を結成します

yokko2711

yokko2711さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

アクション要素とキャラゲー要素が同時に楽しめる

ドラクエのキャラクターにボイスが付くというだけで自分は買わずにはいられませんでした。
難易度は高めで、ジャストガードを確実に成功させないと倒されてしまうシーンもあるためコアゲーマー向けかもしれません。
エンディングを見るだけなら広い層の方が楽しめると思います。

やい

やいさん

1位(100点)の評価

報告

27バイオハザード リベレーションズ

59.9(10人が評価)
バイオハザード リベレーションズ

引用元: Amazon

ジャンルホラーゲーム
対応機種3DS
プレイ人数1~2人
対象年齢CERO:D(17歳以上対象)
発売日2012年1月26日
メーカーカプコン(CAPCON)
公式サイトhttp://www.capcom.co.jp/bhrev/index2.html
参考価格3,980円(税込)

もっと見る

バイオシリーズでもトップクラスの恐怖度

暗い潜水艦が舞台だけあって他のバイオシリーズよりも恐怖感がかなり高く、常にドキドキしっぱなしでした。単独で灯りのない通路を歩いたり狭い密室の中を捜索する感じはまさにバイオハザードをやってる感があり、これこそホラーゲームに求めるものでしたね。ホラーとしての演出は当然ながらストーリー構成もしっかりしている感じでよかったです。

レビン

レビンさん

2位(85点)の評価

報告

臨場感

ヘッドフォン必須で、臨場感が半端ない。遠くからの変な音がしたときは、
手に汗をにぎりながらプレイした。ストーリーもしっかりしていて、先の気になる予告編もおもしろい。
お約束の展開や驚きの展開にも注目できる作品。

oz

ozさん

5位(75点)の評価

報告

気持ち悪いけど面白い

デッドライジングはゾンビゲームのためゾンビが苦手な私には向かないかなと思いました。しかし、すすめられてやってみると意外と面白く気持ち悪い部分ももちろんありますがゾンビを倒せた時の爽快感は気持ちのいいものです。

りょうまま

りょうままさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29地球防衛軍4

59.3(9人が評価)
地球防衛軍4

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム、シューティングゲーム
対応機種PS3、Xbox 360
プレイ人数1~4人
対象年齢CERO:D(17歳以上対象)
発売日2013年7月4日
メーカーD3 PUBLISHER
公式サイトhttps://www.d3p.co.jp/edf4/#top
参考価格4,480円(税込)

もっと見る

B級大作!

元々は2000円のシンプルなゲームが最初です。
単純な発想でゲームを一生懸命作るとこーなるのかな?
難しく考えずにゲームは娯楽と考えると最高の出来だと思います。
ただしかゆいところにはまだ手は届かない感じですしロードも長い。
システム的なものはどんどん洗練されていくと思いますが、ロード時間はもう少し頑張ってほしかった。
その後PS4での4.1は多少改善されてますけどね。

ケイ

ケイさん

5位(70点)の評価

報告

敵の種類が豊富

敵の種類や武器がたくさんあっていいと思います
ただバグが多く敵がマップに表示されてるのにどこにもいなくてクリアできなっかったりします

メルさん

3位(70点)の評価

報告

30白騎士物語−古の鼓動−

59.0(12人が評価)
白騎士物語−古の鼓動−

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS3
プレイ人数1~4人
対象年齢CERO:B(12歳以上対象)
発売日2008年12月25日
メーカーソニー(SONY)
公式サイトhttps://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs30039.html
参考価格2,600円(税込)

もっと見る

ひたすら周回

当時、永遠にやってた気がする。「物欲センサーは存在する!!」と思えるほどに素材が落ちず、何十何百って同じクエストをひたすら。そのくらいハマってた。

ゆき

ゆきさん

1位(100点)の評価

報告

31アサシン クリード II

58.7(6人が評価)
アサシン クリード II

引用元: Amazon

ジャンルアクション
対応機種PS3、Xbox 360
発売日2009年12月3日
メーカーユービーアイソフト(UBI)
公式サイトhttp://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed2/index.html
参考価格3,250円(税込)

もっと見る

傑作です

アサシンクリードといえば、今となっては超人気シリーズですが、こちらの2はなんといっても1から進化したシステムと、ほどよい難易度が魅力!!!
3以降になると、面倒くさいクエストやシンクロ完了率など、完ぺき主義とゲーム下手を両立している私にとってはストレスのかかる仕様に…でもこの2は胸を張って面白いと言えます!!!!!ついでにPS4やsteamでも配信されていますから買いましょう。

かにみそちゃん

かにみそちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

32真・三國無双7

58.1(10人が評価)
真・三國無双7

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム
対応機種PS3
プレイ人数1~2人
対象年齢CERO:B(12歳以上対象)
発売日2013年2月28日
メーカーコーエーテクモ
公式サイトhttps://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
参考価格1,420円(税込)

もっと見る

多くの敵をなぎ倒していく爽快感。

三國無双では敵の武将にたどり着くまでに、これでもかというほどの数の敵をなぎ倒しながら進んでいきます。敵の一人一人は強くないためすぐに倒すことができますが、何人いるかわからないほどの数話倒していくため、一度に大量の敵をなぎ倒していく際の爽快感はたまりません。自分の使用しているキャラクターは武器などを変更し、どんどん強くなるため、進めば進むほど強いキャラクターに成長していき、楽しみもどんどん増えていきます。またキャラクターの一人一人がかっこいいのも魅力ですね。

あっくん

あっくんさん

1位(100点)の評価

報告

34テイルズ オブ エクシリア2

56.8(11人が評価)
テイルズ オブ エクシリア2

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS3
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2012年11月1日
メーカーバンダイナムコ
公式サイトhttps://tox2.tales-ch.jp/
参考価格1,000円(税込)

もっと見る

テイルズオブシリーズの期待を裏切らない

各キャラクターの関係などがイベントによって丁寧に描かれている。物語を進めるほど愛着が沸く。とくに、前作で敵だったガイアスやミュゼは意外性があり、そのシナリオもおもしろい。にぎやかでテンポのいいバトルもポイントが高い。

abc

abcさん

4位(75点)の評価

報告

懐かしいが新しい

ドラクエの新しいスタイルで、歴代キャラクター、モンスターの登場がよい。
モンスターのサイズ感はこの作品で初めて実感した。
爽快感があり、物語がサクサク進みやりこみある。
歴代ボスが強すぎるが、倒せたときは感動する。

oz

ozさん

2位(95点)の評価

報告

37メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~

56.3(9人が評価)
メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種PS4、PS Vita、Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
発売日2011年6月23日
メーカーガスト
公式サイトhttp://atelier-ps3.jp/meruru/
参考価格1,700円(税込)

もっと見る

アーランドシリーズ第3作

アーランドシリーズ第3作目
PS3で発売されたアーランドシリーズのアトリエ3作目です。
主人公メルルは錬金術で国を発展させていきます。
シリーズお馴染みのキャラや全作トトリ・ロロナも登場します。
とくにロロナは大人っぽくなってるかと思いきや…?
岸田メル先生が描く可愛い&イケメンキャラが勢揃いです。

yokko2711

yokko2711さん

2位(95点)の評価

報告

シリーズの中で一番の出来

テンポの良さとゲームバランスが際立っており、コントローラを手放せなくなるほどプレイに没頭できる魅力がある。
イベント時のキャラクターヴィジュアルがきれいなのもポイントが高いところ。

abc

abcさん

1位(100点)の評価

報告

38二ノ国 白き聖灰の女王

56.2(6人が評価)
二ノ国 白き聖灰の女王

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、Switch、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2011年11月17日
メーカーレベルファイブ
公式サイトhttps://www.ninokuni.jp/switch-ps4-steam/
参考価格1,480円(税込)

もっと見る

J-RPGとしての完璧さ

多分、10代前半でプレイしていたらクロノトリガー的な
立ち位置になっていたかもしれない作品。
自分がRPGやゲームに求めるものが
ほとんど入っていてそして完璧なので好きすぎる。
戦闘の楽しさ、音楽、世界観、ストーリー、
収集、探索、やり込み等。

正直、神として尊敬する久石譲の音楽と、
ジブリな世界観でゲームを堪能出来るだけで幸せ。

チョチョポリス

チョチョポリスさん

3位(93点)の評価

報告

アニメ映画のような世界観

アニメ映画に入り込んでゲームをプレイしてる気分になれる。
キャラクターも可愛らしくて心温まる王道RPG。
敵モンスターを仲間にでき、育てる事ができる。
強さ的には育てればどの敵も大差ないので、好きなキャラを育てられる。

ぴろむ

ぴろむさん

1位(100点)の評価

報告

シナリオ展開が面白かった

三国無双は好きでPS2の時からやっていましたがこの三国無双6は、60人以上の武将をプレイすることができるのでやりこみが楽しかったです。また、魏・蜀・呉の他にも晋のシナリオをプレイできて楽しかったです。

りょうまま

りょうままさん

3位(90点)の評価

報告

40ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~

56.1(4人が評価)
ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、PS Vita、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:B(12歳以上対象)
発売日2015年11月19日
メーカーコーエーテクモ
公式サイトhttps://social.gust.co.jp/sophie/
参考価格4,897円(税込)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

とびだせ どうぶつの森

エンタメ>ゲーム

3DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめする3DSソフトは?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

ペーパーマリオRPG

エンタメ>ゲーム

ゲームキューブソフトランキング

ゲームキューブのおすすめゲームソフトは?

ポケットモンスター ソード

エンタメ>ゲーム

ポケモンゲームシリーズランキング

おすすめのポケモンシリーズは?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ