STEINS;GATE(ゲーム)の詳細情報
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS3、PS Vita、Xbox 360 |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
発売日 | 2009年10月15日 |
メーカー | 5pb. |
公式サイト | http://steinsgate.jp/ |
参考価格 | 3,910円(税込) |
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート、他表記:Steins;Gate)は、5pb.(現・MAGES.)より発売されているテレビゲームソフト。ファーストバージョン(原典)はXbox 360にて2009年10月15日に発売された。 (引用元: Wikipedia)
STEINS;GATE(ゲーム)がランクインしているランキング
全 19 件を表示
断トツ!
やられました・・・
今までにないキャラ設定ながら、なぜか親しみやすいキャラクター達。
膨大なシナリオでキャラの心情をきっちり表現し、その時の喜びや悲しみをきっちり伝えてくれます。
多数出てくるヒロインたち一人一人に魅力があり、どのエンディングでも感動があります。
しかし私のすきなエンディングは牧瀬です。
このゲームは主人公がタイムリープを使い、何度も何度も失敗を繰り返しながらヒロイン達を救おうと努力します。
やり直しの自覚があるのは本人だけ!周りの友人たちも気づかない孤独の戦いのなか、くじけそうになりながらも進んでいく姿に感動しました。
しゃべり方も大きく変わり、最初はおちゃらけ的なしゃべり方も後半では息をひそめます。しかしそれは成長したからではなく、もう本当にそんな余裕もない状態だったんじゃないかと思うとまた切なくなります。
読むゲームって苦手な方も多いかもしれませんが、是非たくさんの方に遊んでほしいゲームの一つです。
あの頃に戻ってやりたいゲーム
痴漢痴漢と蔑まれたXbox360ユーザーだったあの頃、カオスヘッドノアが面白かったのと、絵が好みだからとただそれだけの理由で発売日に購入してプレイしました。
プレイ開始時は登場人物のノリにほくそえみながら、そして徐々に不穏になっていく様子にドキドキしながらプレイしていました。
伏線を回収しつつ盛り上げていき、真エンドへの導入シーン。
鳥肌が立ちました。
ゲーム設定の時代にリアルタイムにできたことが最大の喜びでした。
願わくば、あの頃に戻って、もう一度プレイしたい。あの時代だからこそ味わえたものがある。そういう意味では唯一無二のゲームです。
パン爺さんさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





奥深いタイムトラベル設定が良い!
アニメからシュタインズ・ゲートを知り、PS4版をプレイしました。
作者が本当にタイムトラベルしているのでは!?と思ってしまうほどにタイムトラベルの設定が練りこまれていて、ストーリーに矛盾がなくとてもおもしろい作品だと思います。
アイタタタタな主人公・岡部倫太郎もだんだん愛おしくなってきます(笑)。
もんもこさん(女性・30代)
1位(100点)の評価