ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ファミリーマート 窯出しとろけるプリン
内容量 | 1個 |
---|---|
カロリー | 171kcal |
公式価格 | 128円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
ミルク感たっぷり
濃厚なとろとろミルクプリン。ジャージー牛と謳っているだけに、牛乳の味とコクがしっかりと感じられミルク好きにはたまらない。上にのっているクリームがプリンの柔らかさをさらに引き立たせ、とろっと感を楽しむことができます。
ミルク感が強いので濃厚なプリンよりも食べやすく甘さもほどよい。1個ぺろりと食べてしまえる食べやすさです。
パッケージのカップは遮光性と品質を保つために、中身がみえないようになっているそうです。他にもカフェラテやショコラなどのフレーバーもあるのでぜひ試してみてください。
3位グリコ SUNAO なめらかプリンとろっとクリームのせ
内容量 | 105g |
---|---|
カロリー | 120lcal |
とろとろを極めた糖質オフプリン
クリームとプリンの2層になったかなり柔らかめなプリン。甘さは控えめ、とろっとしたクリームと口溶けはよいがしっかり弾力のあるプリンの2つの食感を楽しむことができます。
120kcalとSUNAOシリーズの中ではカロリーは高めですが、普通のプリンよりはもちろん低く、食物繊維なども摂ることができます。クリームに入っているであろう豆乳の独特の臭みもなくとても美味しい。SUNAOならではのバニラの華やかな香りも楽しめます。
夏には冷凍して半解凍で食べても良さそうです。糖質オフのプリンと考えるとこのクオリティは満足感を得られるはず!
難点としては、かなり柔らかいので持ち運びが要注意。ひっくり返すと確実にぐちゃぐちゃになるので注意が必要です。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング
![進撃の巨人(アニメ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-EN6HKa7L._SS500_.jpg)
![サンクチュアリ -聖域-](https://img.youtube.com/vi/yirqWhlHnAg/maxresdefault.jpg)
![VIVANT](https://img.youtube.com/vi/jKCztvkX8YI/maxresdefault.jpg)
![TWICE](https://m.media-amazon.com/images/I/91vC-lBMeVL._AC_SL1500_._SS500_.jpg)
あわせて読みたいランキング
![日清食品 カップヌードル シーフードヌードル](https://m.media-amazon.com/images/I/51pBLtBNKqL._SS500_.jpg)
![有楽製菓 ブラックサンダー](https://m.media-amazon.com/images/I/51GvTOJPNiL._SS500_.jpg)
![ハウス ジャワカレー 中辛](https://m.media-amazon.com/images/I/51J6KlNDOcL._SL500_._SS500_.jpg)
価格以上のクオリティ
128円(税込)とは思えない美味しさのとろけるプリン。1位の理由はなんといってもコスパのよさ。コンビニでこんなに美味しいプリンが買えてしまうとなると、ケーキ屋さんは困ってしまうのではないでしょうか。
とろとろの、甘みをしっかりと感じるプリン生地に、さらっとしたほのかに苦いカラメルソースの絡み加減が絶妙です。口に含むとプリンの柔らかさと甘みを感じ、そこに合いまったカラメルソースの苦み。後味は意外とすっきりしているので、また食べたいと思わせてくれるような余韻にひたれます。
とろけるプリン派の方はリピート間違いなしです。