1分でわかる「クエンティン・タランティーノ」
監督デビュー作は『レザボア・ドッグス』
クエンティン・タランティーノは、1963年3月27日生まれ、アメリカ出身の映画監督。1992年に、初めて監督・脚本・出演を務めた長編映画『レザボア・ドッグス』が公開。バイオレンス色が強いクライム映画になっており、多くの映画ファンに衝撃を与えました。
名作から注目の最新作まで!見逃せない作品が盛りだくさん
歴代10作品以上が公開されている、タランティーノ映画。代表的なのは、ユマ・サーマン主演のセンスが光るギャング映画『パルプ・フィクション』(1994年)や、アカデミー賞では5部門ノミネートされた本格ウエスタン映画『ジャンゴ 繋がれざる者』(2012年)など。2019年には、待望の新作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が公開。ハリウッド映画界を描いた衝撃作で、レオナルド・ディカプリオやブラッド・ピットら豪華キャストが出演することもあり、公開前から大きな話題になりました。
関連するおすすめのランキング
タランティーノ映画はランクインなるか?
必見の映画ランキング
ヤバい名作
ヤバイ匂いがプンプンするタランティーノ映画『パルプ・フィクション』。
3つの殺し屋たちの物語が交錯する、ヴァイオレンスコメディ作品です。
映画ファンから名作と呼び声が高い本作。なにがいいって、まずポスターのビジュアルがいい。
殺し屋のボスの妻役を演じた美女「ユマ・サーマン」が、タバコを持ちながらこちらを見ているのがかっこいい。セクシー♡
風景は懐かしい感じなんだけど、逆に新しい感じもする……これぞエモい映画!!
ずっと昔に観た作品だから細かい内容思い出せない……近々みてみよう。
まつ育中
ギャル志望さん
3位(89点)の評価
ダサカッコイイ
タランティーノ節がすごくあり、かっこいい映画です。時系列をバラバラにして、こことつながっているんだ。と思えるような構成は、最高だと思います。
蒼介さん
1位(95点)の評価