1分でわかる「置鮎龍太郎」
美声と役柄の幅広さが魅力の人気声優
置鮎龍太郎(おきあゆりょうたろう)は1969年11月17日生まれ、福岡県出身・大阪府育ち。高校1年のときに声優を志し、卒業後は声優養成所の青二塾に入塾しました。そして1989年に『ドラゴンクエスト』の「リリパット」役でテレビアニメデビューを果たします。低音で爽やかな声質を特徴とし、これまでに『テニスの王子様』(2001年)の「手塚国光」や『BLEACH(ブリーチ)』(2005年)の「朽木白哉」などのクールな美形キャラクターを多数担当。一方で、『トリコ』の「トリコ」のような厳つい男性や『ONE PIECE(ワンピース)』(1999年)の「黄猿」といった個性派キャラも努めることもあり、演じる役柄の幅広さでもファンを魅了しています。
関連するおすすめのランキング
【アニメキャラ総合】人気No.1のキャラクターは?
最も人気がある男性声優は?
人気No.1のイケメン声優ランキングもチェック!
天才シューターの復活は感動
三井寿は、中学時代にチームを県大会優勝に導き、最優秀選手に選ばれるなどの天才シューターでしたが、膝の負傷、その間でのライバルの活躍などから不良化してしまいます。しかし、心の中ではバスケットへの思いは消えておらず、安西との再会により心を入れ替え、またバスケットを頑張る姿が印象的で感動しました。
あおいさん
2位(90点)の評価
あの明言を生み出した名キャラクター
三井君といえばスラムダンクというくらい名字で有名なアニメキャラクターかもしれない。大変失礼だがどうしても「安西先生、バスケがしたいです」のセリフが有名すぎて、置鮎さんが声優だということを忘れてしまうくらいセリフが先行してしまっているキャラクターだと思う。
アポロさん
2位(85点)の評価
挫折を乗り越える姿がいい
三井寿はSLAM DUNKに登場する天才スリーポイントシューターです。けがによって一度バスケをやめて不良として過ごしますが、もう一度バスケがしたいという本音が漏れたシーンは感動しました。諦めない姿はかっこいいです。
海賊と呼ばれた男さん
3位(75点)の評価