1分でわかる「サクラ大戦」
大正ロマン溢れる名作『サクラ大戦』

サクラ大戦(ゲーム)
(引用元: Amazon)
蒸気技術が発達した架空の大正時代を舞台にストーリー展開される、スチームパンク作品『サクラ大戦』。1996年に、セガサターン用ドラマチックアドベンチャーゲームとして発売されて以来、テレビアニメシリーズや劇場版、舞台など幅広くメディアミックスされている人気作品です。ゲームシリーズ1作目では、総計50万本を超える売り上げを記録し、1997年の「CESA大賞グランプリ」および「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」準グランプリを受賞する輝かしい功績を残し、多くのファンを獲得しています。
魅力溢れるサクラ大戦シリーズの登場人物たち
日本有数の財閥である神崎家の一人娘であり、初代帝国華撃団の新人隊員の正統派ヒロイン「真宮寺さくら」や、初代帝国華撃団・花組のトップスタァ「神崎すみれ」、天才的頭脳と人間離れした戦闘能力をもつ「レニ・ミルヒシュトラーセ」など、シリーズを通して個性豊かなキャラクターが数多く登場します。
かわいいのにかっっこよさもある
まずキャラクターデザインが可愛らしくて、つやつやでさらさらとした長い髪の毛と女性香椎かわいらしいお顔がとても好きでした。作中では戦闘能力も演技力もまだいまいちではありますが、だからこそめげずに頑張っている姿に応援したくなります。そういったしっかりしたところはわたしも見習いたいと思いました。性格も頑張り屋で、ちょっと意地っ張りなところもあるのが人間らしいというか、応援したくなる人柄で大好きなキャラクターです。
Ceciliaさん
1位(100点)の評価
かわいい&かっこいい
戦闘能力も演技力もまだまだだけれども、めげずに頑張っているところが大好きです。しっかりとしていているところを見習いたいです。ちょっと意地っ張りなところもあるけれど、そこもまたいいです。髪の毛が長いところも好みです。
ふみかさん
1位(100点)の評価
主人公で風格があります
魔物と戦いながら歌劇団として活躍する姿がユニークで、髪型が独特でサクラ大戦といえばこのキャラクターのイメージがあります。また、作品の雰囲気にマッチしているため親しみやすく、見るだけで愛着を持ちやすいです。
七味一味さん
1位(100点)の評価