1分でわかる「大阪のサウナ」
気軽にリフレッシュできる便利なサウナが盛りだくさん
『サウナ好き』
— なにわ健康ランド 湯~トピア (@UtopiaNaniwa) July 29, 2017
サウナ⇄水風呂
そのあとに大切なのは?
「ゆっくり身体を休息できる空間」
湯ートピアにあります。#大阪 #スーパー銭湯 #健康ランド #サウナ #24時間 pic.twitter.com/l5P7KH2J4y
銭湯やスパなどではおなじみの“サウナ”。全国各地に点在していますが、なかでも大阪には24時間営業の店舗や男性・女性専用サウナ、天然温泉が楽しめる複合施設など、多様な特徴をもつ店舗が数多く存在します。また、駅や観光地からのアクセスが良好なことも魅力です。岩盤浴や温泉も楽しめる24時間営業店「大阪布施のなにわ健康ランド 湯~トピア」や、5種類のサウナが楽しめる男性専用サウナ「NEW JAPAN UMEDA」、サウナストーンから立ち上る水蒸気を浴びる蒸気浴(ロウリュウ)が体験できる女性用施設「LADYS SAUNA 」などは有名で、サウナを愛する“サウナー”や通勤客・旅行客から人気を集めています。
日本一水風呂が多いサウナ施設
それぞれに特徴のあるサウナ室が5つと水風呂が5つある男性専用のサウナ施設です。水風呂の数は日本一です。
高温サウナ室ではもちろんロウリュを体験でき、他ではなかなか体験できないミストサウナ室内水風呂も完備しています。
浴室内にはプールもあり、14℃程度の水風呂に入ったあとに浸かると、とても気持ち良いですよ。
また、ニュージャパン梅田店には1979年に世界で初めて開業したカプセルホテルも併設されています。
創業以来、独自に培ってきた高い技術力を誇るスパトリートメントがありますので、宿泊してゆっくりサウナとトリートメントを満喫していただきたい施設です。
温浴施設経営コンサルタント(サウナ王)
太田 広さん
1位(100点)の評価