1分でわかる「東京のサウナ」
リフレッシュできるサウナが都内には盛りだくさん
#テルマー湯♨️は本日も元気に営業しております。
— 新宿天然温泉 テルマー湯 (@thermaeyu) June 24, 2020
今日のようにお天気の良い日は
「サウナ」⇒「水風呂」⇒「外気浴」
をオススメします。
数セット行うことで心身ともに整い、
リラックス効果が得られますよ🙆♀️☀️
※水分補給も忘れずに🥵‼️#サウナ #サ活 #サウナ女子 #温泉 #サウナー pic.twitter.com/gYYZIYq8o9
フィンランド生まれの蒸し風呂“サウナ”。スーパー銭湯・エステ・サロン・フィットネスなどに併設されていることも多く、もはや欠かせない存在となっています。とくに東京都のサウナは、駅や観光名所からアクセスのいい場所に、良質なサウナを備える店舗が多いことから大人気。ミストサウナやアロマサウナが楽しめる「東京新宿天然温泉テルマー湯」や、渋谷区にある男性の隠れ家的サウナ「天空のアジト マルシンスパ」、体をじっくりあたためるテルマリウムサウナが人気の「浅草ROX まつり湯」など、サウナを愛する“サウナー”から、観光客や通勤客にまで人気のサウナがこのほかにもたくさんあります。