このランキングでは、「歴代の八景島シーパラダイス」のアトラクションすべてに投票できます。あなたがおすすめするアトラクションを教えてください!
【人気投票 1~16位】八景島シーパラダイスのアトラクションランキング!シーパラのおすすめアトラクションは?




このお題は投票により総合ランキングが決定
「八景島シーパラダイスのアトラクション人気ランキング」をみんなの投票で決定!2018年、約2年ぶりとなるジンベエザメの展示が話題になった八景島シーパラダイス。割引価格の入場料金でお得に楽しむ人や、パークに含まれているホテル シーパラダイスインでの宿泊とあわせて満喫する人など、さまざまな楽しみ方があります。海で自由に操作できる「シーボート」や、回転しながら上昇する「シーパラダイスタワー」など、子供から大人まで楽しめるシーパラアトラクションのなかで、1番人気なのはいったいどれ?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2023/01/20
ランキングの前に
1分でわかる「八景島シーパラダイス」
海もアトラクションも楽しめる、大人気テーマパーク
1993年に開園した、海・島・生き物のテーマパーク「横浜・八景島シーパラダイス」。水族館や遊園地をはじめ、ショッピングモールやホテルなどもある複合型海洋レジャー施設です。園内には、電動ボートで本物の海に繰り出す「シーボート」や、107mからの垂直落下する絶叫もの「ブルーフォール」など、子供連れファミリーからカップルまで楽しめるアトラクションが目白押し!また、地上90mまで上昇する「シーパラダイスタワー」で園内を一望したり、「パラダイスクルーズ」でゆったりと八景島を巡ったりする、大人の楽しみ方も人気です。
八景島シーパラダイスへの、便利なアクセス方法
駐車場があるので、家族や友達と一緒にマイカーでの来園が可能な八景島シーパラダイス!電車でも、最寄り駅の八景島駅から徒歩すぐなので、万が一天気が悪くても安心です。また、横浜駅や横浜市内の特定のホテルからなら、パークまで1本で着くリムジンバスが出ているので、快適に向かえます!
お得に八景島シーパラダイスを楽しもう
水族館とアトラクションのどちらも1日中楽しめる定番のチケット「ワンデーパス」。Webから前売り券を購入すれば、通常料金から割引が発生する、お得なサービスを実施しています。安くなるだけでなく、前売り券なら待ち時間を減らしスムーズに入場できるので、混雑を避けたい人におすすめです。
関連するおすすめのランキング
シーパラはランクイン?
絶叫系が好きな人はチェック!
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位アクアライドⅡ
\ ログインしていなくても採点できます /
2位サーフコースターリヴァイアサン
\ ログインしていなくても採点できます /
景色
海に飛び込むようなコースが好きで何度も乗りました。ほかの園とははっきりと違う水辺ならではの
景色です。ぐるぐる回るのも重力を感じて楽しいですが、やはりここは海上に乗り出しているコースからの景色がおすすめです。
海に向かって進むジェットコースター!
これまで乗ったジェットコースターの中で、一番楽しかったのがこのサーフコースター。
あまりの楽しさに二度立て続けに乗って絶叫しまくったせいで、帰りは喉がガラガラになったことがありました。笑
もっと怖いジェットコースターは他にもあるかもしれないけど、このアトラクションは海に向かって突っ込んで行くところがサーフコースターならではの特徴で、怖さ半分楽しさ半分、ドキドキワクワクします。
海を見ながら、潮の香りを感じながら乗れるのも爽快です!
リヴァイアサンというやつね
伝説の海の魔物「リヴァイアサン」に立ち向かえる唯一の車両型武器に乗ってスリルを楽しめるアトラクションです。海の上を走っているコースターなので、爽快感もありつつ、吹き飛ばされそうな怖さもあって楽しいです。夜に乗るとライトアップされていて綺麗でまた雰囲気が変わるので、おすすめです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
スリル
遊園地のアトラクションではバイキングは避ける方なのですが、八景島シーパラダイスのはスケールも大きく、景色もキレイで他の遊園地のとは違います!
一番後ろの席に座り、落ちるときは本当にゾオーッとするのでスリル満点です!!
定番とはいえ、面白い
バイキングと言えば他のテーマパークでも見かけることの多いアトラクション。でも自分的には面白くて大好きなんですよね。特に端っこに乗った時、一番上まで上がった時は本当に怖い。そこから地面へ真っ逆さまに落ちそうな錯覚に陥るほど。定番だからこそ安定の楽しさがあって面白いです。
報告結構スリルがあった
私が初めてこの手のアトラクションに乗ったのはシーパラダイスでした。初めて乗ったときは端っこに乗りましたが、最初はあんまり怖くないな、こんなもんか、と思ってましたが、思ってた以上に傾斜があったので怖かったです!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
見晴らしがいい
高いところで見晴らしがいいのが好きなので、シーパラダイスタワーは乗りたくなる!
360度回転するから、いろんな景色が楽しめてすがすがしい気分になれます!
人混みにいると疲れてしまうので、こうして綺麗な景色が見れると気分転換になりますよ〜!
夜景スポット
昼間とは違う顔をするスポットでおすすめ。遊園地にはなかなか見かけないアトラクションたと思います。
見ている間は遠くまで海などが見え、夜には綺麗な夜景を360度でゆっくりと見渡せることができるのでゆっくりとしたい人やカップルにおすすめ!
6位ブルーフォール
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
全天候型
八景島シーパラダイスにそう何回も足を運べるわけではないので、天気は重要かなと考えています。
マリンカートファンタジアは海の中をまるで車で冒険してるような気分になれて、自分の車と同じ色のスターフィッシュを拾うなど、ゲーム感覚なのも楽しいです♪
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛い
メリーゴーランドはくるくる回っているだけなので、子供用ではありますが見た目の可愛さが何より好きです!
懐かしさにどこか癒されるし、馬の顔や形のデザインなんかも意外とそれぞれ個性があって可愛いな〜と思います!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
シーパラのアトラクションランキング
運営からひとこと
絶叫系からファミリーで楽しめる乗り物まで、みんながおすすめするアトラクションが続々集まる「八景島シーパラダイスのアトラクション人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも観光地や遊園地に関するランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
遊園地系のランキングはこちらでも公開中!
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





暑い夏にはぴったり
チューブ型の乗り物に乗って、激流のコースを流れているアトラクションです。結構がっつり濡れるので、暑い日に特におすすめだと思います。また途中で写真を撮られる瞬間があるので、水も滴るイイ女&男になりきってはいかがでしょうか・・・
ゆあさん
3位(89点)の評価
4いいね
ずぶ濡れ
ポンチョを買わないとずぶ濡れになります!暑い夏に最適です!
シートによって濡れ方が違うので、毎回どのくらい水がかかるかドキドキします。
こどもは水のアトラクションが好きなので、子連れファミリーにオススメです◎
ちいこさん
1位(100点)の評価
4いいね
解放感
結構急な水流の中をもみくちゃになって流れおちていくイメージ。もちろん水をひっかぶるのも含めて大声は出せるし「あそびにきた!」と強く感じる大好きなアトラクションです。入園したらいつも一番初めに行きます。
keiさん
2位(85点)の評価
4いいね