1分でわかる「八景島シーパラダイス」
海もアトラクションも楽しめる、大人気テーマパーク
1993年に開園した、海・島・生き物のテーマパーク「横浜・八景島シーパラダイス」。水族館や遊園地をはじめ、ショッピングモールやホテルなどもある複合型海洋レジャー施設です。園内には、電動ボートで本物の海に繰り出す「シーボート」や、107mからの垂直落下する絶叫もの「ブルーフォール」など、子供連れファミリーからカップルまで楽しめるアトラクションが目白押し!また、地上90mまで上昇する「シーパラダイスタワー」で園内を一望したり、「パラダイスクルーズ」でゆったりと八景島を巡ったりする、大人の楽しみ方も人気です。
八景島シーパラダイスへの、便利なアクセス方法
駐車場があるので、家族や友達と一緒にマイカーでの来園が可能な八景島シーパラダイス!電車でも、最寄り駅の八景島駅から徒歩すぐなので、万が一天気が悪くても安心です。また、横浜駅や横浜市内の特定のホテルからなら、パークまで1本で着くリムジンバスが出ているので、快適に向かえます!
お得に八景島シーパラダイスを楽しもう
水族館とアトラクションのどちらも1日中楽しめる定番のチケット「ワンデーパス」。Webから前売り券を購入すれば、通常料金から割引が発生する、お得なサービスを実施しています。安くなるだけでなく、前売り券なら待ち時間を減らしスムーズに入場できるので、混雑を避けたい人におすすめです。
関連するおすすめのランキング
シーパラはランクイン?
絶叫系が好きな人はチェック!
涼しいだけじゃなく、冷たい〜٩(๑òωó๑)۶
私は、今度、修学旅行で八景島に行きます!
7月19、20日に行きます〜٩(๑´3`๑)۶昔アクアライドiiに乗ったことがありました!アクアライドに乗り終わったときの、口癖が、冷たかった〜です(*^^*) でも、フリーフォールがなくなったのが、哀しいですね〜。また開式できることを祈っています〜!アクアライドは、絶対乗ります!(急にフリーフォールの話に変わってしまってごめんなさい。)ちなみに、泊まるとこは、もちろん!ホテルニューグランドです(^o^)
長文失礼しました(汗)
MAEKAさん
1位(100点)の評価
暑い夏にはぴったり
チューブ型の乗り物に乗って、激流のコースを流れているアトラクションです。結構がっつり濡れるので、暑い日に特におすすめだと思います。また途中で写真を撮られる瞬間があるので、水も滴るイイ女&男になりきってはいかがでしょうか・・・
ゆあさん
3位(89点)の評価
ずぶ濡れ
ポンチョを買わないとずぶ濡れになります!暑い夏に最適です!
シートによって濡れ方が違うので、毎回どのくらい水がかかるかドキドキします。
こどもは水のアトラクションが好きなので、子連れファミリーにオススメです◎
ちいこさん
1位(100点)の評価