ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位織田信長
2位徳川家康
300年にもわたる江戸幕府を開いた武将!
とにかく忍耐力があり、賢く用心深いイメージの武将です。彼の偉業はなんといっても、300年にも及ぶ平和な時代と言われる江戸時代の礎を築いたことです。
また、賢いとは思うのですが若干、滑稽なエピソードが残っているのもいいギャップかも?
3位毛利元就
三本の矢が有名、中国地方の戦国武将!
広島には毎年のように行っていたので、よく広島のお土産屋さんでグッズを見かけていた武将です。
武将としては、三本の矢の逸話からも伺える聡明さはすごいですし、どうやら家臣をはじめ、身分が下の人間にも優しかった様。
戦国時代の代名詞!圧倒的存在感
私が一番最初に知った戦国武将が織田信長です。ミーハーな理由で申し訳ないのですが、ドラマや映画で織田信長を演じる俳優さんは、ほとんどイケメンが演じていらっしゃいます。
もちろん日本国民であれば、おおよそ誰もが知っている武将ですし、行った政策はともかく、やっぱり単純にカッコイイイメージなので1位です。