1分でわかる「シャ乱Q」
シャ乱Qは1992年にメジャーデビュー
シャ乱Qは、大阪出身のメンバーで構成されたロックバンド。結成当初は6人でしたが、1名が脱退後は、つんく♂(ボーカル)・はたけ(ギター)・まこと(ドラム)・たいせい(キーボード)の5人で活動。1992年にメジャーデビューし、1994年に発売した4thシングル『上・京・物・語』でスマッシュヒットを記録します。
シャ乱Qの代表曲といえば『ズルい女』
シャ乱Qの名を全国区にした曲といえば、1995年に発売した『ズルい女』。イントロが印象的なこの失恋ソングは、140万枚以上を売り上げる最大のヒット曲となりました。このほか、別れた彼女への思いを歌った『シングルベッド』(1994年)、不倫をテーマにしたテレビドラマ『Age,35 恋しくて』の主題歌『いいわけ』(1996年)などもファンの多い人気の曲として知られています。
メンバー総出演の映画が公開されたことも
1990年代の半ばにブレイクしたシャ乱Q。1997年には、メンバーが総出演した映画『シャ乱Qの演歌の花道』が公開されたこともあります。同映画の主題歌には、「ゴメンよゴメンよ~♪」と歌うサビが印象深い『パワーソング』が起用されました。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある邦楽曲は?
懐メロ好きならこちらチェック!
人気のカラオケソングにも注目!
話題のアーティストは何位にランクイン?
歌唱力No.1アーティストが決定!
カラオケで絶対歌う!
シャ乱Qの定番曲で、色んな方がカバーされているけど本家がやっぱり一番いいです。カラオケに行ったら絶対に歌う曲!心に響く名曲です。2番の歌詞の、恋は石ころよりも溢れると思ってた、だけどダイヤモンドよりも見つけられないの所がめっちゃ好きです。
なつみかんさん
1位(100点)の評価
コッチか先って、知らなかった・・・
楽曲の内容がどうこういう以前に、「シャ乱Qと言えば、やっぱりこの曲!」というイメージ・その2。
タイトルからも分かるように、シャ乱Qについて全然詳しい訳ではないのですが。
自分にとっては【シングルベッド】と【ズルい女】、この音楽の世界の幅広さが、シャ乱Qの魅力でした。
みよさん
5位(70点)の評価
初めて聞いた時からハマりました
スーパーに買い物に行った時に、店内でシングルベッドが流れていたのを聞いたのがこの曲を初めて知ったきっかけでした。初めて聞いたのにずっと頭の中から離れなくなっちゃって、誰が歌っているのか、曲はなんなのか夢中で調べました。
ゆうゆさん
1位(100点)の評価