デビュー以来、さまざまな映画やドラマに出演を続ける女優・土屋太鳳。特に近年は出演作品が急増しており、押しも押される人気女優の1人となっています。今回は彼女が出演した映画にスポットを当てた「土屋太鳳出演の映画人気ランキング」を、みんなの投票で決定します。人気コミックを実写化した『PとJK』や、劇中劇でダンスを披露した『累-かさね-』、彼女が演じる女子高生とバスケ部男子の恋模様を描いた『春待つ僕ら』などは、何位にランクインするでしょうか?あなたのおすすめ映画を教えてください!
最終更新日: 2020/07/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、土屋太鳳が出演しているすべての映画に投票可能です!ドラマは投票対象外となりますので、ご注意ください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位8年越しの花嫁 奇跡の実話
2位PとJK
3位るろうに剣心 京都大火編
4位兄に愛されすぎて困ってます(映画)
5位図書館戦争 THE LAST MISSION
1位8年越しの花嫁 奇跡の実話
2位PとJK
3位るろうに剣心 京都大火編
4位兄に愛されすぎて困ってます(映画)
5位図書館戦争 THE LAST MISSION
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
制作年 | 2017年 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
原作 | 中原尚志・麻衣『8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら』 |
監督 | 瀬々敬久 |
脚本 | 岡田惠和 |
製作 | ‐ |
製作総指揮 | ‐ |
メインキャスト | 佐藤健(中原尚志)、土屋太鳳(中原麻衣)、薬師丸ひろ子(中原初美)、杉本哲太(中原浩二)、北村一輝(柴田 )ほか |
主題歌 | back number『瞬き』 |
公式サイト | https://8nengoshi.jp/ |
土屋太鳳さんが可愛い!
原作から読んでいるPとJK。はじめは主人公の女子高生を土屋太鳳さんがやると知り驚きました。かなり元気がよく笑顔いっぱいでふわふわした女の子を、ハッキリした印象のある土屋太鳳さんがやるのかと思いました。しかし映画を見てみるとかなりハマっていて良かったです!走っている姿などはさすが土屋太鳳さんと感じました。
Pがとてもかっこいい
初めの場面で、お酒が飲めないかこのために、こうたがかこと友人のお酒を飲んであげたシーンがとてもかっこよくて印象的でした。
こうたはかこがJKだと知り、身を引こうと思いましたが、かこの一途な思いにだんだん引かれていき、最後にはとてもいい関係になるところに感動しました。
可愛さが良い
土屋太鳳さんが1番可愛く演出されていると感じる作品。土屋太鳳さんの積極的なところに心を引かれストーリー展開がとても気になるものでした。禁じられた恋というところでは常にハラハラドキドキがあり、映画自体もとても面白かったです。
萌えです
とにかく太鳳ちゃんの可愛さが溢れるこの映画、ただただ太鳳ちゃんの役を応援したくなるし、純粋で真っ直ぐで本当の太鳳ちゃんもこんな風な子でいてほしいと思ってしまいますクールな亀梨君演じる刑事とのコラボも最高でした。
活発な女の子が似合っていた!
土屋太鳳さんのイメージは穏やかで凄く優しいというイメージ立ったのですが、この作品で活発で凄く攻撃的な一面もみれてこんな役も上手にこなしちゃうんだー!!ととても興奮してしまいました。主演の佐藤健さんに負けないくらい、素敵な役の巻町操役をされてて、本当に好きです。
抜群のアクション
土屋さんの抜群の運動神経が活かされた映画だと思います。この映画のバチバチのアクションは本当に素晴らしいし、見どころばかりだと思います。そして、主役をやられている佐藤健さんも格好よく、アクションもすごかったです。
女性のかっこよさ
土屋太鳳さんはこの作品ではただの村娘ではなく、戦う側として出演しており、衝撃と共に男性よりもかっこよさが溢れる演技はとても見応えがありました。ただ可愛いだけでなくアクションまでこなしてしまう土屋太鳳さんを見れるのはなかなかないので2位とさせていただきました。
可愛い
私が初めて太鳳ちゃんを知ったのがこの映画だったのですが、活発で元気だし、なんだこの可愛い子は?といきなり彗星のごとく現れた女の子に注目しましたし、この映画のアクションもこなしていてすごいなーと思いました
お兄ちゃんとせとかのやり取りがかわいい
「兄に愛されすぎて困ってます」の1番のポイントは、兄とせとかの可愛いぎこちないやりとりです。せとかは、いつも兄思いで、兄はせとかのことが大好きなのになかなか気持ちを伝えられず、でも最後には伝えることができてハッピーエンドという物語が気持ちいいと思ったからです。
妹感が出ていて可愛い!
お兄ちゃんを好きになる話です。原作も好きです。ただ、相手役の方より土屋太鳳さんの演技力が素晴らしく、相手役の方が棒読みに聞こえてしまいました。土屋太鳳さんは相変わらずの表現力で可愛かったです!ほっこりするような映画です。
これぞ少女漫画
THE少女漫画!というストーリーなのですが、とにかく土屋太鳳ちゃんが可愛いです。周りの男性とのコミュニケーションも、お兄ちゃんとのドキドキするシーンも、とても可愛いらしくてきゅんきゅんします。ころころと表情が変わるところが、せとかという役をよく表現していると感じました。
儚げな少女
聴覚の不自由な少女の役です。その少女は弱く、儚く、可愛らしく、とても守ってあげたく感じるのですが、時に芯の強さや思いの強さを見せるシーンでぐっときました。恋する女の子、というところもとても微笑ましくあたたかい気持ちになりました。
原作を知っている方にもおすすめ!
となりの怪物くんは原作から好きで、実写版どうなるか楽しみでした。かなり表現されていて、土屋太鳳さんはあまり笑わない役です。最初のあまり感情を持っていない表情から、好きな人ができてどんどん変わっていく姿まで再現されていて、原作を知っている方でも楽しめると思います。
友だち愛がすごい
初めはハルのことなどに見向きもしなかったシズクが、だんだんハルの良さに気づいて仲良くなっていき、シズクがハルのことを一途に思っている気持ちがとても可愛いと思いました。
最後の、ハルとの再開の場面がとても感動しました。
土屋太鳳ちゃんのイメージにぴったり
雫という役柄が、土屋太鳳ちゃんのイメージそのものの様だと感じる作品でした。意思が強くしっかりしていて、はっきりと物事を相手に伝えるところ、また全身で気持ちを表現するところなど、どんどん表に出てくるあたりがそう感じました。
the青春
この作品は、漫画から映画化されたすごく話題の作品でした。
土屋太鳳さん演じる真っ直ぐでやさしい菜穂。
山崎賢人さん演じる心に傷を負った男の子の翔。
2人の絶妙なバランスと、切ない感じがたまらなく好きです。
こちらも是非見てほしい作品の一つです!
感想作
4月の始業式の日に届いた菜穂への手紙の差出人は自分で、「10年後私は後悔している」と書いてあり、10年後の自分のためにも翔を助けようという菜穂の強い気持ちに惹かれた。
無事に翔を救うことができて、感動しました。
優しくてあったかい
原作漫画は読んだことがないのですが、映画を見て、すごく優しい気持ちになりました。そして、消えてしまいそうな山﨑賢人さんと、それを助けようと頑張る土屋さんがすごく素敵で、とってもお似合いでした。ほんわかとした気持ちになれるラブストーリーだと思います。
太鳳ちゃんがすごい
ドラマの時から太鳳ちゃんが主役みたいなドラマで太鳳ちゃんの演技と存在感がすごいドラマでその映画だったので楽しみにしていました。太鳳ちゃんの役はとても繊細な役でしたがやりきっていてそれはとても圧巻でした。
強い願い
土屋太鳳さん演じるつばさが、甲子園で応援したいという強い気持ちで、やったことのない吹奏楽部に入部するストーリー。竹内涼真さん演じる大介が怪我をしたとき、つばさは病院まで行って演奏をしたシーンで、つばさの誰かを応援したいという気持ちに感動しました。
とにかく演技力がすごい!
ストーリーもとても深いもので、面白いですが、土屋太鳳さんの演技力が輝いている作品だと思います。初めと終わりでかなり表情が違います。期待、優越感、憎しみ、絶望、それぞれ本当に素晴らしいです。2人1役というか、中身の人間が変わる話なので混乱する方もいると思いますが、土屋太鳳さんらしさがとても出ていると思います。
映画自体も元ネタも土屋太鳳さんも全て良い
土屋太鳳さん主演の映画でお馴染みのJK役として出ており制服がとても似合っていました。そして、緊迫した状況の中での演技はとても恐ろしさを出していて画面越しにも恐さが伝わってきます。映画自体もとても面白いので土屋太鳳さんについてあまり知らなくても楽しめるかと思います。
土屋太鳳が出演しているすべての映画をぎゅっと集めた「土屋太鳳出演の人気映画ランキング」!ほかにも「土屋太鳳出演ドラマ人気ランキング」やジャンル別人気の日本女優ランキングなど、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
土屋太鳳出演ドラマランキングは!?
タイプ別人気の女優ランキングもチェック!
感動のノンフィクション
この作品は、YouTubeで話題になっていたある動画がきっかけでできた映画だと聞いています。
若年性アルツハイマーを発症してしまった花嫁を8年もの間、色んな人との間に挟まれながら待ち続ける花婿。
花嫁役の土屋太鳳さんの演技力に眼から鱗でした。
これは、本当に観て欲しい作品です。
号泣の実話
この映画は涙なしには見られません。これが本当にあった、実話なのかと疑ってしまうほど、奇跡のお話だと思います。そして、土屋さん、花嫁さんもすごいんですが、佐藤健さんが演じられている旦那さんが本当に素晴らしいと思います。こんな純愛、自分も受けたいと思ってしまいます。
迫真の演技に感動
難病に苦しむ役柄で、可愛らしい顔も面影が無いほどの特殊メイクをしていたこともあり、その演技にぐいぐい引き込まれていきました。
悲しみからの、感動のクライマックスまで感情が揺さぶられっぱなしで、とても素晴らしい表現をされていると思いました。
本当に感動する映画!
急に病気になり、発作を起こす土屋太鳳さん。混乱している姿や発作、無気力な表情、全てすごいです。ストーリーがかなり感動する話なのですが、土屋太鳳さんが際立たせていると思います。涙無しでは見られません。土屋太鳳さんの演技力がすごく評価される映画だと思います。