海や港をコンセプトにしたテーマパーク、東京ディズニーシー。そこでは、異国情緒溢れるグルメやインスタ映えするかわいいキャラクターフードをはじめ数多く販売されています。今回は「東京ディズニーシー食べ物人気ランキング」をみんなの投票で決定します!「ポップコーン」や「うきわまん」「ギョウザドッグ(餃子ドッグ)」などの人気のフードは何位にランクインするのでしょうか?食べ歩きグルメやスイーツ、レストランのランチ・ディナーメニュー問わずに投票可能です。あなたのおすすめする、東京ディズニーシーの食べ物を教えてください!
最終更新日: 2020/10/09
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングは、これまでにディズニーシーで発売された食べ物が投票対象です。ワゴンやレストランなど販売スタイルは問いません。また、すでに販売が終了した商品にも投票可能です。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ギョウザドッグ
2位うきわまん(エビ)
3位ユカタンソーセージドッグ
4位デミグラス・チュロス(ポテト)
5位ブラックペッパーてりやきチキンロール
1位ギョウザドッグ
2位うきわまん(エビ)
3位ユカタンソーセージドッグ
4位デミグラス・チュロス(ポテト)
5位ブラックペッパーてりやきチキンロール
条件による絞り込み:なし
可愛らしい見た目に目を惹かれる
「うきわまん」はなんといってもその可愛らしい見た目に目を惹かれますね。
白とピンクの浮き輪の形をしていて、包まれている袋もドナルドが描いてあり、ドナルドが浮き輪をしているように見えるとっても可愛らしいイラストになっています。
もちろん見た目が可愛いだけではなく、味も美味しい!
ゴロゴロとたっぷり入った海老が、海老好きにはたまりません!!
シーだからこそ!
ディズニーシーといえば海!ということで、うきわマンは海をモチーフとしたディズニーシーならではの中華まんです。味も美味しく、袋に描かれたうきわを付けている風のドナルドもとても可愛いです!私が個人的にドナルドが好きなので、ディズニーシーに行くと必ず買ってしまう食べ物です!
エビ好きにはたまらない
個人的にエビが大好きで大きすぎないうきわまんはちょっとお腹が空いた時のおやつにピッタリで見た目の可愛さも好きです。味が濃すぎず食べやすいので子供とシェアして食べることも多いですがエビも意外なほどたっぷり入っています。
見た目が可愛い、珍しいえびまん
ピンクと白のうきわをイメージして作られているので、見た目から可愛いです。さらに味も絶品です。えびもごろごろ入っていますし、生地もふわふわで、真冬の冷えた時期なんかに食べたら最高です。サイズは少し小さめですが、味は本当に美味しいので、ぜひ試しに食べてみてほしいです。
見た目がかわいい
ドナルドの包みだけではなく、うきわまん自体がピンクと白でめちゃくちゃかわいくて、好きです。そしてかわいいだけではなくて、ちゃんとおいしいところがディズニークオリティーだなと思います。珍しいエビ味もいいです。
餃子ドックよりオススメかも?
見た目もかわいい、うきわまん。餃子ドックに飽きた方はこちらがとてもオススメです。個人的な意見ですが、量も餃子ドックより少ない気がします。シュリンプがたくさん入っているので、あっという間に食べれちゃいます。
シンプルなデザインだけど最高の一品!
「ユカタンソーセージドッグ」は、見た目は正直いうと「地味かな?」という感じです。
しかし、いい意味で期待を裏切ってくれます!
ケチャップもマスタードも付いていないソーセージドッグなのに、ソーセージそのものにしっかり味付けがされていて、ガーリック&スパイシーな一品となっています。
ソーセージを包んでいるパリパリのパンとの相性も良く、非常に満足感の高いパークフードです。
食べたことがない人に一度は食べてもらいたいです。
パンもソーセージもとっても美味しいです
ディズニーシーに来たら必ず食べてほしいのがユカタンソーセージドッグです。ワンコイン以内と比較的安めな値段設定にも関わらず、割とお腹も膨れますし、めちゃめちゃ美味しいです。パリパリとハード系なパンに、巨大なしっかり味付けされたソーセージが入っていて、ベストコンビです。ハードパンが好きな人は絶対好きだと思います。
スパイシーでボリュームあり
かなり大きめのソーセージが一本丸々パンに包まれていてソーセージの味がスパイシーなのでトッピングなしで食べられるので食べ歩きしやすいです。個人的に外側がぱりぱりとしたフランスパンが大好きでユカタンソーセージドッグを食べるとディズニーに来たと実感できます。
食べやすい
食べやすく、持ち運びもしやすいところがディズニーでは何気に嬉しいポイントだなと思っています。そして、このパンとソーセージという定番の組合せもしっかりとおいしいのがさすがです。ソーセージが1本丸々入っているので、食べ応えも抜群です。
お肉の旨味が詰まっている
「ブラックペッパーてりやきチキンロール」は、その名の通り、やわらかいチキンを更にチキンの皮で巻いたお肉をお肉で巻いた食べ物です。
アツアツで肉汁たっぷりのチキンに、てりやきソースで味付けされたほんのり甘めの鳥皮、中も外も美味しい!!
ブラックペッパーが良いアクセントになっています。
子供も大人も楽しめるパークフードではないかと思います。
肉肉しくて美味い!
とにかく肉肉しくておいしいです!手軽に食べられて食べ歩きにも持ってこいの1品です。肉汁も凄いし、タレもめちゃくちゃ美味い!骨がないので、お子様でも食べやすいのが1番の魅力かと思います。お肉も柔らかくて食べやすい!
安くて美味しい
普通のターキーレッグとは少し違い、ロストリバークックハウスのスパイシースモークチキンレッグはお手軽な安さで、小さい子供でも食べやすく骨があまりないので好きです。ディズニーシーへ行くと必ず食べています。
このためにシーに行った
これが食べたかったからシーに行ったと言っても過言ではないくらい可愛いし好きな食べ物です。シーにいくと必ず買うし見たら絶対食べたくなります。一口サイズでお値段は少し張りますが、これを食べずに帰ったら後悔してしまう気がして毎回食べています。
ぱりっとして肉汁が溢れる
食べるとソーセージの皮がパリっとしていて肉汁感が溢れてくるところが魅力のソーセージです。骨付きなので、ワイルドにかじりつくことで野性味を感じてより一層おいしさを増して感じられるような気がするごはんです。
甘すぎずスッキリとした味!ピンクの貝殻もカワイイ!!
「シーソルトアイスモナカ」はアリエルを意識したピンクの貝殻のモナカで包まれており、ディズニーシーならではの可愛らしいアイスとなっています。
中のバニラアイスにほんのり塩味が効いていて甘すぎず、さっぱりとした味わいでとても美味!
真ん中にあるストロベリーソースがアクセントになっていて、飽きがこないアイスです。
ピンクの貝殻
アリエルが好きなので買ってしまいました。すごく寒かった日だったのですが、ピンクでしかも貝殻でとってもかわいくて見た瞬間食べたいと思って購入しました。だいすきなストロベリーソースが入っていてテンションが上がりました。
可愛い
ミッキーチュロスは、シナモン味で見た目もミッキーマウスの形をしていて皆が喜んで食べれる食べ物だと思います。子供はシナモンが苦手ですが、ミッキーマウスの形をしているチュロスはなぜか喜んで食べています。は、シナモン味で見た目もミッキーマウスの形をしていて皆が喜んで食べれる食べ物だと思います。子供はシナモンが苦手ですが、ミッキーマウスの形をしているチュリトスはなぜか喜んで食べています。
甘くておいしい!
アプリコットパイは、センターオブジアース周辺にあるミートパイが販売されているところで一緒に売られていました。アプリコットがそのまま入っていて、程よい甘さがすごく美味しいです。歩き疲れた身体に、優しい甘さが欲しくなった時食べます。
ディズニー流肉巻きおにぎり
いつも行くと必ず並んでいます。ポップコーンなどを食べていると肉々しいものが食べたくなり、ターキーレッグほどではないな…という時にとてもぴったりです!ボリュームに対しての値段がそこまで良いというわけではありませんが、ディズニーで食べる肉巻きおにぎりは少し特別な気がします。でも少し油っぽいので、これを食べた後に絶叫アトラクションは乗らない方がいいかも…。
冬にぴったり
1月〜3月限定の飲み物で冬には飲みたくなるホットチョコレートドリンクです。大人だけでなく子供も喜んで飲めるのでとても嬉しい飲み物です。少しだけ飲みたいな思うといつもホットチョコレートドリンクを頼みます。
ソーセージがたくさんのっている
ソーセージがたくさんのっていておいしくて、手軽に食べることができるのが魅力です。店舗も広くて落ち着いた場所にあってピザを食べながらゆったりと休憩することができるためよくこのピザを食べに行っていました。
唯一の和食メニューが食べられるお店
レストラン櫻の天麩羅うどん善が美味しいです。ディズニーシーでは唯一和食が食べられるお店なので、ハンバーガーやフライドチキンなどに飽きた時にもってこいのお店です。中でも天麩羅はとても衣もサクサクでまるで料亭で食べる天ぷらみたいにクオリティが高い!
ミッキーの形をしているケーキです。
小腹が空いた時やおやつの時間にミッキーカステラケーキを食べるだけでまた一段とテンションが上がり、後半も楽しくパークを回る事ができます。この商品を持って写真を撮ればインスタ映えにもなりますし一石二鳥です。
キャラクターモチーフのインスタ映えフードや、異国情緒溢れる絶品グルメまで大集合する「東京ディズニーシー食べ物人気ランキング」はいかがでしたか?このほかに、TDL・TDSのアトラクションや、ディズニーキャラや映像作品のランキングなども公開しています。ぜひCHECKしてください!
食べ応えバツグン!たっぷりと詰まった餡
「ディズニーシーに来たらギョウザドッグ!」というくらい好きなパークフードです。
見た目は完全に大きなギョウザ。フワフワの生地はぎっしりとギョウザの餡が詰まっていて、食べ応えバツグン!
片手で持ててお手軽に食べられるのに、1つでお腹いっぱい、しかも美味しい!完璧なパークフードです。
ワンコインで買えるというのもありがたいですね。
ディズニーマイスター
不動の第1位!
ディズニーシーの食べ歩きといえばギョウザドッグ!ボリューミーで食べ応えもあるのに値段が500円というのも魅力です。ギョウザドッグ食べたさにディズニーシーを選ぶこともありました。ギョウザドッグとビールの組み合わせが最高です!お酒が飲めるディズニーシーならではの組み合わせです!
食べ応えがあってご飯にもなる
柔らかい生地の中に餃子のタネがかなりたくさん詰まっているので食べ応えがありこれ一つでご飯になる位の量があって味も美味しいです。大きめですが形がしっかりとしていて食べ歩きもしやすくギョウザドッグを食べながらパレードを待つと時間つぶしになって満腹にもなるので一石二鳥です。
中身ぎっしり
ギョウザが伝わってくる見た目に、中身もぎっしりとギョウザの餡が詰まっていて、食べ応え抜群です。これを初めて食べたときには、おいしくてお腹いっぱいで感動しました。ディズニーシーを感じながら食べるのもなんか不思議な感じがいいです。
食べ歩きしやすくボリューミー
食べ歩きとしてとても食べやすい形をしていて、ボリューミーなところが魅力です。お肉のうまみが中に詰まっていて、ギョウザのような肉まんのような味がとてもおいしくて満足感があります。シーに来た時に必ず食べたいと思うごはんです。
不動の一位
人気でいつも行列ができているんですが、それでも並んで食べる価値がある美味しさです。ディズニーシーに行く時は、1回か2回は並んで食べます。お代わりしたくなる美味しさで、外の皮もふわふわ、もちもち生地で美味しいです。
食べごたえ抜群
ワンコインで買えることも最高ですが、食べごたえがあるのもすごくよくてお腹すいたときにぴったりの商品でした。男女で行くときはあんまりおすすめできませんが友達と行ったときはみんなに食べてみてほしいなと思うものです。