多くのゲームアプリジャンルがある中で、ディズニーの可愛く個性的なキャラクターをスマホで楽しめるゲームがたくさんリリースされています。今回は「ディズニーゲームアプリ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!ディズニーの人気キャラクターたちが謎のウイルスに立ち向かう『Dizney Heros』や、ミッキーたちと自分だけの夢の国をつくる『ディズニーマジックキングダムズ』、LINEゲームの大ベストセラー『ディズニーツムツム』など人気のゲームは何位になったのか!あなたのおすすめも教えてください。
最終更新日: 2020/09/19
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングで投票可能なのは「アプリで遊べるディズニーゲーム」です。プレイステーション・ニンテンドーシリーズのゲーム機器専用ソフトはランキング対象外となります。スマホゲームのみが投票範囲となります。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位LINE:ディズニー ツムツム
2位ディズニー ツムツムランド
3位ディズニー ツイステッドワンダーランド
4位ディズニー POP TOWN
5位ディズニー マジックキングダムズ
1位LINE:ディズニー ツムツム
2位ディズニー ツムツムランド
3位ディズニー ツイステッドワンダーランド
4位ディズニー POP TOWN
5位ディズニー マジックキングダムズ
条件による絞り込み:なし
暇つぶしになる
忙しくなくなってすることがなかったときに、暇つぶしにツムツムランドをすると時間がすぐに経つのでホントに便利ないいゲームだと思う!ツムツムランドは暇つぶしのアプリって感じなので、削除せずこれからも続けていきたいと思っています。
進化版パズルボブル
「パズルボブル」みたいなかんじで、ツムツムを投げて上に溜まってるツムツム軍をひたすら破壊してくみたいなかんじ。ただ、‘ランド’とついてるからに新しい面が続々とオープンしたり、ガチャ回せたりするので、楽しめるポイント多いかと!
爽快パズル
ディズニーのキャラクターがツムの姿にデフォルメされていてかわいいです。バブルシューティングパズルも感覚的に遊べるのに、バブルをたくさん消せたときは爽快です。ステージも実際のディズニーランドのパークをモチーフとしたステージでとっても楽しいです。
ハマる
たくさんバブルがついているのを当てて消していくゲームです。このゲームもできる回数が決まっており、頭を使わなければいけません。また、星の数でイベントだったりが可能です。イベントではアイテムも貰えるので楽しいです。
第2のツムツム
ツムツムのキャラクターと同じなので、これも見ているだけで可愛いです。少しだけ難しいかもしれませんが、一瞬の判断で決まるのでやりこんでしまいます。イベントもあるので、こっちをやりこめば楽しめると思います。
やりこみ要素がたっぷり
ディズニーの悪役キャラクターたちにスポットライトを当てた学園ゲームで、その真新しさに興味を持ちました。青年漫画「黒執事」の作者である柩やなさんがキャラクターデザインを手掛けていることもあって、とても絵が綺麗です。バトルもなかなか難しくレベル上げに精がでます。キャラクターが一癖も二癖もあって会話のやりとりが楽しいです。
キャラの豊富さ
ヴィランズをモチーフとした寮製の学校に所属する主人公のストーリーもののアプリです。オリジナルキャラクターが豊富でどの子もかっこいいので、プレイしていてとても楽しいです。主人公は性別不明なので男女どちらでも楽しむことができます。
闇深い
2020年に新しくリリースされた、話題のディズニーゲームアプリといえば「ツイステッドワンダーランド」。
イケメン揃いでやり込み要素も抜群!
攻略見ながら取り組むのはパズドラ以来かもしれません。
ヴィルのためにすべてを捧げています。
ヴィランズが登場!
ディズニーヴィランズ好きにはたまらないアプリです。リズムゲームやバトルゲームは難しくないのでサクサク楽しめます。ストーリーとキャラクターがしっかりしているので、ストーリー性とキャラクター重視の人におすすめです。
パズルを消して、町をつくろう
ディズニーの可愛いキャラのバルーンを消す3ラインのパズルゲーム。
主人公は古くからの友人「JOY]と共に、各ディズニーの世界をモチーフにしたミュージカルタウンの復興を目指します。
主人公たちはお金を集めて、ディズニーキャラのコスプレをしますが、それも可愛らしいものとなっています。
素直に楽しい
ツムツムと似たようなゲームになっており、レベルをクリアするごとに街が変わっていきます。自分好みな街にしていくことができて楽しいです。また回数が決まっており、頭を使いながらやっていくのが難しく暇つぶしにはもってこいのアプリです。
手軽にできる
ポコパンやツムツムなど手軽にプレイできるゲームアプリでありながら、既存のコンテンツとは違うので、新しい楽しみ方ができます。
ミュージカルタウンを作るため、ひたすらパズルをクリアしていくスタイルです。
アバター要素も若干。
ただちょっとバグが多いので、本命でなく片手間で楽しむくらいが◎
ミュージカルタウンを作る喜びが味わえる
ミッキーやくまのプーさんをモチーフとした建物などがあって可愛い。自分で選ぶ建物もディズニーデザインから選ぶことができるから、アバターは可愛いコスチュームを着せられるし、好きなようにサクサク進めて楽しく遊べる。
簡単に遊べる
パズルを揃えるだけなので、簡単に楽しめます。分からなかったときは、ヒントもくれるので助かります。町を開拓していくゲームなので、新しい町が開けていくのも楽しみの1つ。キャラクターのデザインも可愛いです。
キャラクターの豊富さ
このゲームは、自分でディズニーランドのようなテーマパークを作り上げていくものになります。作り上げていく過程で、様々なストーリーやキャラクターが出てくるため、ディズニー好きにはたまらないアプリの1つになります。
集めるのが楽しい
エルサの氷の魔法やアラジンのランプなど、キャラクターのスキルを使ったり、パズルを一気に消すブースターは迫力満点で、集めて消したくなる。スティッチなどのディズニーおなじみのキャラを集めることも出来るので、集めていくのが楽しみになる。
女性向けアプリ
リトルドール育成ゲームです。ディズニーキャラクターが丸い小さな姿にデフォルメされていて、いつもとは違う姿を楽しめます。アバターもディズニーモチーフに着せ替えができて、とってもかわいいです。着せ替えが好きな人はハマります。
ピクサー作品大集合
ピクサー作品がモチーフのお店を開くパズルゲーム。
「トイ・ストーリー」「バグズ・ライフ」「リメンバー・ミー」など、ピクサーが生み出した名作のキャラクターたちと一緒にお店を経営するというパズルゲームです。
緩いイラストで描かれたピクサーキャラ達にも要注目です。
ルールが簡単で分かりやすい
同じ絵柄のブロックをなぞって繋げるだけということで、ゲームを初めてやる人にもシンプルでルールが簡単なのですぐに覚えられる。ピクサーのキャラクターで、誰が買い物に来るのか楽しみで、特別なお客さんが訪れることもありのでドキドキ感がある。
成長シミュレーションパズル
映画の『マレフィセント』にハマったときに気まぐれではじめたゲーム。パズルゲームでマレフィセントの成長過程が眺められるという育成要素も入っています。パズルはヴィヴィッドな宝石で見やすく、少しおいしそう。同色を3つ並べる3マッチパズルで、どんどんコンボしてくかんじ。マレフの魔法で列消ししたりもできるやつ。
アナ雪の世界観が最高!
個人的にアナと雪の女王の映画がディズニーの中でも好きなので、その世界観を楽しめるのでお気に入りです。お城をどんどん建てていける達成感もありますし、パズルも難しくなく進めるのでストレスがたまりません。グラフィックの再現もいいです。
ディズニーのパズルゲーム
トイ(ディズニーキャラ)のパズルゲーム。ツムツムとは違うパズルゲームだが、キャラクター育成があったり、ガチャがあったりするところは同じ。ツムツムに飽きてきたらやってみといいかも。
トイストーリーのパズルゲーム!
トイストーリーのキャラクターのグラフィックの再現がとてもいいです。動かして揃えていく系のパズルなので、適度に頭を使え、なおかつストレスが溜まるほど難しくわけではないので、気兼ねなく楽しめるゲームだと思います。
シンプルなゲームシステム
画面タップして、障害物を避けながら進んでいくシンプルなゲームになります。
ディズニーのアプリゲームをやってみたいけど難しくてできるか不安という方におすすめのアプリです。
スワイプ操作で爽快のパズル『LINE:ディズニー ツムツム』や、テーマパーク型SRPG『ディズニー マジックキングダムズ』がランクインした「ディズニーゲームアプリ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、ゲームアプリやディズニーに関連するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
一番面白い無料ゲームアプリは?
ディズニーキャラのランキングはこちら!
ディズニーの名作をチェック!
TDL・TDSの人気スポット&食べ物は?
ディズニー好きはこちらも必見!
なぞって消して、集めてかわいいツム達
2014年にサービスを開始した「ディズニーツムツム」
ディズニーの有名作品たちが、かわいいツムとなって登場。
イベントやショップなどで、毎月新ツム達も登場して、どれも可愛らしい姿となっております。
遊び方はなぞって消すだけの簡単なパズル、でも、消し方によっては高得点も狙えるという奥の深い仕様となっております。
ツムツムオムツ
LINE経由でやりやすいからとおそらく誰もがはじめたことがあるゲーム。「キャンディクラッシュ」とともに結構ハマりましたが、数ヵ月でやめました。爪が伸びているとやりづらいのと、フレの争い、タイムラインに流れてくるしつこさなどけっこう闇が深い。笑
ロリBBA
順位争い
一時期大ブームを起こしたディズニーのゲームアプリコンテンツ「ディズニーツムツム」。
JKから主婦まで幅広い年代がプレイしてたゲームな気がします。
はじめは片手間でやっていましたが、ハマるとついポチっと…。
LINEの繋がりでコア層によるランク争いが行われていました。
ハマってしまう
周りの友達がやっている人が多くて、自分も始めたらハマってしまった。消していくうちにスコアが伸びたり、新しいキャラクターが出てきたりとやっていくうちに、もっと伸ばそうなどと思ってしまうから恐ろしい。キャラクターを集めていくのも楽しい。
何年か前から不動の人気のアプリ!
ツムツムになったディズニーのキャラクターたちの可愛さはもちろんですが、リズミカルに繋げて消していくのは無心になれてちょうどいいです。好きなキャラクターを使うこともできますし、ばばばっと消えてくれるのでストレス解消できます。
シンプルなゲーム性が魅力
同じキャラクターを繋げて消すパズルゲームの中で爽快感があってお気に入りです。ツムツムたちのスキルにも、それぞれ個性があり、そのキャラクター専用の音楽が流れたり、可愛いエフェクトが入ったりして癒されながら楽しめます。
ツムツムが可愛い
ちっちゃなディズニーキャラクターたちがかわいいのと、爽快感のあるゲームでとても楽しいです。キャラクターたちも随時追加されていっているので、集めて見るだけでもとても楽しいです。特に好きなキャラを特別使いたくなります。
なんといっても可愛い
クリアした時には達成感があり、簡単なので楽しめます。期間限定のイベントもあり、飽きずに楽しいです。ディズニーのいろんなキャラが丸い玉の形になって可愛いです。このゲームをはじめてから、グッズも買うようになりました。
すべてが可愛い
LINEが無料で配信しているゲームのツムツムです。かわいいディズニーの仲間たちを繋げていくゲームです。ガチャガチャもあり、コインを集めてやるのが楽しいです。また、欲しいキャラクターが当たったときは嬉しいです。
デフォルメされたキャラクター
顔だけのゆるふわデザインにデフォルメされたディズニーキャラクターをなぞって消していくゲームです。消していく爽快感もありますが、キャラクターのデザインがとにかくキュートです。
シンプルでハマるパズルゲーム
ディズニーキャラのツムを消す、それだけのゲームであるが、シンプルが故にキャラクターごとの特性、アイテムが活かされてハマる。