みんなの投票で「ツイステッドワンダーランドキャラ人気ランキング」を決定します!2020年3月にリリースされたゲームアプリ『ディズニー ツイステッドワンダーランド』は、ウォルト・ディズニー・ジャパン全面協力のもと制作されたアドベンチャーゲーム。ディズニーヴィランズ(悪役)をモチーフにした生徒たちとの学園生活が楽しめます。漫画『黒執事』の作者・枢やながキャラクターデザインを担当しており、登場するのはディズニーらしいイケメン・美少年ばかり。魅力あふれるキャラクターが揃うなか1位に輝くのは?あなたの好きなツイステのキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/03/03
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』に登場するすべてのキャラクターに投票可能です。あなたが好きなツイステのキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位フロイド・リーチ
2位ジェイド・リーチ
3位リドル・ローズハート
4位ラギー・ブッチ
5位レオナ・キングスカラー
1位フロイド・リーチ
2位ジェイド・リーチ
3位リドル・ローズハート
4位ラギー・ブッチ
5位レオナ・キングスカラー
条件による絞り込み:なし
紳士であり狡猾
一見物腰柔らかな紳士という感じですが、その腹の中はとても黒いというギャップがたまりません。立ち絵のしぐさなども上品で、それだけ見ていると紳士として完璧なのですが、ストーリーが進んでいくと穏やかな笑みから一転、悪い笑みが浮かびます。そのギャップが最高に素敵です。紳士が好きな方は本当におすすめです。
穏やかで物騒
フロイドとは双子で見た目が似ています。
フロイドよりつり目なので美人だなあと思いました。
フロイドよりも情緒がしっかりしていて穏やかだと思っていたら、フロイドがすることを止めなかったりと結構物騒な子です。普段ニコニコしていて穏やかな彼はジワジワ追い詰めていくタイプなのがいいと思います。
紳士的
フロイドと双子の兄弟。フロイドとは全く正反対の性格を持つジェイド。紳士的かつ知的な部分が惹かれるポイント。ジェイドもフロイド同様、ウツボの人魚であり、その容姿は美しく逞しい。艶めかしく怪しげな雰囲気の姿を持ちつつ、その言動は丁寧な言葉であり、フロイドとはまた違ったギャップがあって良い。
フロイドとは正反対のところが良い
フロイドの双子の兄弟。だが、フロイドとは真逆で口調が丁寧かつ物腰も柔らかい。他人を気遣うことのできる。が、フロイドよりも怖い…ユニーク魔法は相手に本音を吐かせることなので的に回したら最後ですね。たまに、あらい口調になるのが良い
ゲス顔がどタイプ。。。。。
ジェイドは双子のフロイドと真逆で真面目(?)な性格をしていますがたまにゲス顔みたいなまゆをよせた笑い方をするんですがその顔がもうどストライクすぎてやばいです。しかも、キノコを愛してやまない意外な一面に心を持っていかれました…!!
ギャップがいい…
メイストでやられました(:3_ヽ)_
最初は全く意識していなかったキャラだったこともありなんで好きになったんだ??と思っていました笑
でも今ではふと覗く暗い部分を巧みに隠す優しさ、怖さを見せる反面年相応に喜び楽しむ姿に母性本能の様な物を感じると共に彼の持つ色気や雰囲気にノックアウト…すきになっていましたね笑
やべー奴
一見まともそうに見えて実はやばい方のリーチ。にこにこしてて優しそうなのに中身は多分真っ黒で、もし裏切るようなことがあれば持ちうる語彙の限りに罵って精神的に追い詰めて縛って海に捨てるのだそう。それを言っちゃうのも好き。(あと顔がいい)
紳士的な彼にきゅん
紳士的で物腰がやわらかいのに、毒舌で主人公に忖度なくちょっときつい物言いをしてしまうところがだいすきです。身長が高いところもポイントが高くとてもかっこよくて、低めでひびくような声もとてもときめきます。
ウツボの本当(マジ)でヤバイ方
今までヤバイウツボと呼ばれていたフロイドが数倍可愛く見えてくる本当(マジ)でヤバイウツボ(の人魚)。
でも年相応な顔をする一面もチラホラ
このギャップに狂わされる人間も少なくない。
紳士感、執事感!色気がすごい…。
物腰が柔らかいところ、キノコが好きで研究熱心なところが好きです。優しく女性をリードしてくれそうです!Sっ気があって色気があり、妄想を掻き立てられる感じがします。
ショタ、かわいい
見た目ショタですが、高校2年生。とてもとてもかわいらしいショタです。ルールや規則にとても厳しく、それを破れば首を跳ねられてしまいます。そんなとこもかわいいです。好物はイチゴのタルトです。普段はツンツンしてますがごく稀にデレるのでそこがたまりません!
真面目だけど可愛い
母親の教育によりガチガチの真面目に育ったリドル、抑圧によりオーバーブロッドしてしまうが、その後丸くなったあとが可愛い。今まで厳しく規律を守ってきたのが、それを冗談と言って笑えるほど柔らかくなった姿は微笑ましい。
とにかく可愛い
なんと言っても王道の可愛い見た目。
ハート型の髪の毛がなお良し。
オバブロ後の丸くなった感じが微笑ましい。
小さいことを気にしていることが可愛い。
ただ、寮長なだけあって強い!そして賢い!
リボンの曲がりを直してくれたり勉強を教えてくれる優しく頼れる先輩っていうギャップもすき。
大好きです。シエルに似てるよね!!!
黒執事の私の推しシエルに似ててすぐ好きになった!性格もなんか似てるし、とにかく好き。
きっかけはシエルだけどなんだかんだいってホントにホントにに大好き!!!
顔は可愛いけどかなり短気で、でもその性格でも許せるほどにカッコイイ。そしてかわいい!
外見私の好みピッタリで....ドンピシャすぎて見た瞬間ズバーーーってきた。
小さいけど強い所もまた推せる。
小さいって言ったらシエルみたいに「小さいは余計だ」って怒りそう.........でもその怒ってるところを想像するとまた可愛らしいってこと!!
とにかく!容姿、性格、声合わせて全てが大好きです、
今までできなかった事をこれからいっぱいして欲しい!
ツイステの奥深さを知る一章のメインキャラ。あのラストの笑顔に心を撃ち抜かれた人は多いはず!さらに、ゴスマリイベにて見せた「ハーツラビュルの王」たる姿に平伏したはず!
1話でオバブロ後素直になり泣いて謝っていた所
2話で監督生に少しだけ甘くなり、助けてくれたりと色々可愛いと思った
魔法史の授業で、『今日のおやつは……な、なんでもない』って言うのも可愛さの秘密!!
ツイステ始めた時期のカメラフォルダがこの子で埋まってる
二頭身リドル(カードレベル上げるときとかに左に表示されるあれ)は驚くと触覚がピーンと伸びます。はい、かわいい。すぐ大きくなると思って運動着大きめのサイズ買って今でもぶかぶかってなんだかわいいな
ただただ可愛い
本当に全てが可愛いです。
声優も誰もが知ってるような人ですし。
癇癪起こした時でさえ可愛いのはもう存在自体が可愛いんですね。
しかも泣いてる時とかタルトが好きとかもう狙ってるとしか思えない。
したたかだけど、なんだかんだ面倒見の良い弟キャラ!
お金のためにレオナの面倒を見ているんだろうと思っていましたが、そこにはきちんと信頼関係があってのことなんだと感心。ニシシと笑う表情がとっても可愛らしいです。見た目は細くてか弱そうですが、何事にも物怖じしない強いハートを持っているところに惹かれます。
頼れる先輩、憎めない後輩感
ずる賢いかと思えば意外としっかり周りを見てて頼りになるっていうギャップが良い!
可愛い見た目とは裏腹に頼れる先輩感と憎めない後輩感っていうどっちも兼ね備えてる所が良い
レオナとの掛け合いがすごい安定感と面白さで聞いてて飽きない。割とレオナにたいして大胆に絡んでいく所に2人の信頼関係であったりが垣間見えてすき。
後輩に対しては"くん"付けなのと先輩に対して"さん"付けなのが意外でかわいい。すきです。
心根のやさしいワルい子
手癖が悪かったり、ボスと悪巧みしたり、れっきとしたヴィランでありながら、おばあちゃん子だったり、スラムの子どもや仲間想いだったり、ボスを甲斐甲斐しく面倒みたり…そんなん好きにならずにいられない。
ケンカに手馴れてそうなアクロバティックなバトルモーションがカッコいい。
おまぬけさん♪、ホウキくんいい子だから~!、セリフもカワイイ。
2年生なので先輩してるところも後輩してるところも見れる。
大きな垂れ目、大きな耳、鋭い牙、華奢で色白、兼ね備えすぎてて本当にありがとう。カッコよくて可愛くて、最初に手を取ったままずっと一番好き。
ただただかわいい
タレ目と少年っぽさの残る見た目がとてもかわいくて好きです。そしてこの耳としっぽ。ありがとう、凄くかわいいです。ちゃっかりしている所もありますが基本的に面倒見がよくてレオナさんを始め、地元の子供たちに世話を焼いています。家事が出来るかわいい子です。またシシシッと笑う所もかわいいので是非ボイス付きで見てください。
可愛いだろ。コイツ、たんぽぽ食ってるんだぜ。
衝撃のムシュー・タンポポ。ダンデライオン(ライオンの牙)考察が破れ去ったお値段以上なタンポポの効能を見せつけるストーリー。
どれほど夢女子が頑張ろうが勝てない。
圧倒的高ビジュアル、みんな好きでしょう。
このゲームずるいんですよね、全員顔が良くて困ってしまいます。
レオナさんの溢れ出る色気なのに生い立ちで見える高貴な一面、他の人を従える圧倒的王様感が堪らないです。
そんなかっこいい見た目なのに獣耳としっぽが付いている、絶対にオタクが好きですね、私がやられました。
留年しすぎて成人しているとか、ずるいでしょう。
ワイルドさと目的を達成させるための貪欲さ!
褐色肌、ケモノ耳、長髪の時点でかっこいいです。それに加えてワイルドでクールでありながら、目的達成のためには手段を選ばないという貪欲さもあり。授業態度など不真面目ながら実は頭も良く、自分が不利になりそうなことには関わろうとしません。逃げることも選択肢の一部として捉えているところは、かなり動物的な一面かと思われます。それでも、なんだかんだ言って主人公らが面倒ごとに巻き込まれたときには助言をしたりなど、面倒見も良いところがとても魅力的です。傍若無人な振る舞いが多いですが、彼が苦悩しているシーンを見たときには母性がくすぐられました。俺様系のワイルド男子なので、男性にリードしてほしいという方の妄想にはピッタリ。
見下ろされる立ち絵がカッコイイ
ワイルドでロン毛も好きな私の最後の推しです。
立ち絵で見下ろされてる感じの絵があるのですがその姿が堪らない…実は凄い第二王子っていう設定も良いですね。
見た目等は好みなんですけど…モデルになった原作キャラがライオンキングのスカーだという事。私、スカー一番嫌いなんですよね、残念。
可愛い
王になれないことをコンプレックスに持ちながら、自身が王になれない理由の甥っ子に甘いところが可愛い。また、授業を受ける姿は、デフォルメで描かれているが、授業中、耳をパタつかせているところが堪らない。これも可愛いの1つ。
俺様だけど憎めぬ王子様
最初は声優さん目当てでしたが、キャラクターのビジュアルも綺麗でカッコ良くてびっくり!俺様感が強くて傲慢ですが、ストーリーを進めるごとに好きになりました。甥っ子に「おじたん」と呼ばれてるのもギャップ萌えです。
雄みが強いよ
キャラデザも声も雰囲気も、すべてがワイルドでセクシーでカッコイイ。
けど、ガラのストーリーだったりでは、もうおもしろ要員かな?ってくらい笑わせてくれる。みんなから「おじたん」って呼ばれてるハタチ、愛おしすぎる。
王道の俺様、ビジュアル
まあ期待を裏切らない見た目とそれに合った俺様感。笑いながら見下されてる感がたまらない。
いつも余裕な感じだけどおじたんキャラって言うのが稀な可愛い部分でグッとくる。
女性と甥には敵わないって所が優しさ滲み出てて微笑ましい。
あと成人済みって言う設定がすきなんだ!
ワイルドハンサムキュートケモ耳天才司令塔王子
兄貴がいるから王にはなれないので別の道を志しても大成すると知っていてもやらない人です。不屈、諦めを知らぬ男。それでこその輝き。二十歳の留年生。デラックスメンチカツサンドのドリンクはアイスティー、コーヒーじゃない。ここ期末に出します。
ケモミミが可愛い!ツイステの世界観がすぐに分かるキャラクター!
最初にツイステを始めたときに、ヴィランといえば…で浮かんだのがスカーでした。レオナさんはすごくスカーに近いと思います!キャラデザがいいです。個人的に、ケモミミをすごく触りたいです。
口調がおじぃさまのよう。
リドルくんと同じ見た目はショタですが、年齢は不明。長い歳月を生きているそうです。しかもリドルくんよりも身長が低い!おじぃさまのような口調でしゃべるので、見た目とのギャップがすごいです。なにを考えているのかわからないミステリアス感に引かれます。
小ささと声と性格のギャップが最高ですね
158センチという身長に対して声が低めボイス、おじさん口調で 〜じゃ と言う。年齢は明かされていないが吸血鬼をモチーフにしてるっぽいので500才は超えていると言われている。声優さんが緑川光さんで最高ですね。
ゴットファーザー
友達がツイステにハマってどのキャラが好き?と聞かれた時(まだ私はゲーム名も分からない頃)最初にグリムと選んだキャラ…サンバイザーが似合いすぎなんだ!…その後やり始めてディアソのファーザーだと知りました。マレウス、セベク、シルバーを小さい頃から面倒見ているとか!最高!口調がおじいちゃんなのもめっちゃいい!後八重歯に髪の毛のピンピンしてるとこ!可愛い!
年の功!!
柔軟な考えを持っている。若者の気持ちを分かろうとする姿勢が好き…。
世話焼きのとこが好き。(でも料理だけはマジ勘弁…w)
ピンクのメッシュかっけぇ(^ム^)バンドマンかっけぇ✴️
はい、正直に言います!顔、声、大好きです!!
顔がイイ…。
ずっと見てると好きになった
最初はそういうキャラ?まじ?って思ったけどなんか見てるうちに好きになりました。絵柄が良すぎるんですよ、これは。そして声も良すぎるんです。そしてそして見た目によらず思慮深いところ....最高でございます。
好きです。
ショタでありジジイでもある
最初女の子かと思うぐらい可憐な見た目のリリアちゃんですが、まさかのcv緑川さんってところに驚きました!
2章でレオナさんにビシッと言った時はすごくかっこよかったです…!!!
キャラデザ、声、喋り方すごい好き
この黒の中にだいぶ彩度高い色入ってるのめちゃくちゃ性癖(?)なんですよ…創作意欲そそられまくる…寮服オシャレすぎるし、萌え袖とか全部好きです。
あと圧倒的cv緑川光…
少女漫画王道のヒーロー感!
正直、グリムやデュースと一緒に問題ばかり起こすちょっと面倒なタイプです。しかし主人公のサポート役もしてくれるし明るいので、一緒にいて楽しいだろうなぁと思います。少女漫画のヒーロー的なタイプなので、女の子にはモテそうな気がします!
かわいい
後輩にいたらかわいいだろうな、と感じる子です。
手はかかりますが、報酬をもらったときの笑顔や自分を頼ってくるエースくんがとてもかわいいです。
面倒なことをサボろうとしたり手伝いをお願いしたらランチを奢らされたり、結構ちゃっかりしているところもまたかわいいなと感じます。
とにかくかわいいです。
リアコ製造機
リアルな男子高校生感が1番あるキャラだと思います。序盤は特に生意気さが目立ちますが、ストーリーを追うごとにかわいさが爆発しています好きです。あとは文句なしに顔が好みです。全て好きですが、とくにゴスマリでの前髪上げたトラッポラに惚れました。ありがとう出会えてよかった、君が好きです。
ギャップに萌え
彼を初めて知ったのはストーリー内でしたので、真正直に好青年かと思っていたらいじわるな性格の悪い少年だったのでとても驚きました。それと同時に愛着も沸いてしまい、今では特にすきなキャラクターの1人でもあります。
結婚しようか
ちょっと意地悪で自我が強いけど、悪いと思ったことは先輩にでもはっきり伝えられるし、何よりいつも言っていることが正しい。
要領がよくてなんでもそつなくこなせるところも素敵だし、顔がかっこいい。
監督生がピンチの時は片道何日かかるんだというところを急いで駆けつけてくれた時に完全に恋を自覚しました。
おめかしガチャにヤラレタ
特に気にしていなかったキャラだったのですがおめかしガチャの時におめかしカード一つは欲しいなぁ〜と思い一回10連回したのですがこの10連で2枚も来てくれたこと。グル化した時のあの画でヤラレマシタ。えっ…顔面よ…ってなりやした。
努力家
3章を読んで好きになりました。
過去の自分が嫌で変えたい、という思いから努力を重ね素晴らしい魔力を持ったアズールを単純に尊敬します。
その力で自分を完璧にしたかった、その思いと努力がとても素晴らしく心に残りました。
大人の魅力あふれるメガネ男子
少年系が多いツイステのキャラの中でも、大人の魅力が際立つ青年系キャラ。
寮服姿がすらっとしていて格好良い、クールな眼鏡男子です。
腹黒っぽいところも好きな人にはツボだと思います。
CVは田丸篤志さん。声も良いです。
他の人との絡みが可愛い
商売やってるからってのもあるのかもしれないけど、結構いろんな人と絡んでる気がする…
ボドゲ部、オクタの絡みはもちろんだし、2のCのアズールとジャミルとか、バイトでのラギーとアズールとか、DUO魔法のリドルアズールとか……
可愛いので是非パソストとかみんなにいっぱい見ていただきたい…
鋼というよりは合成樹脂っぽい
以下3章及びイベントやパソストのネタバレ等含みます故ご注意下さい
アズール強火推しが書いてる
あ、長いです、気を付けてね
話してないと死ぬんか思う位話す割に人間不信だし、もはや拒食症じみたカロリー制限してるしで、かなり過去を引き摺っているキャラクター。
過去に闇がある子が好みな私は、見た目(&声)で選んだ割にどストライクな過去性格を持ってらっしゃったので死にました。
間違い無く彼の十年弱の努力の結晶であった契約書600枚全て砂にされ、取り乱しオーバーブロットしたのに、オバブロ後はネタっぽい会話出来てるし、元凶とも言える主人公と普通に話してるしでメンタル強過ぎ惚れた(元々惚れてる)
ただ5章見た感じライオンさんにはまだネチィっとした感情を持っている御様子…可愛い。
因みに私は3章読んだ日の夜契約書とアズール君の事を思って布団の中で泣きました(ガチ)
推しが強過ぎて尊い。
イッツアディールは真面目にエッチなアズール君の魔法なのにスラングだし(尊い)相手の能力を有無を言わせず全部奪っちゃうし(チート)スラ様だしで最の高…
ユニーク魔法の名前と効果が合ってるのって殆ど無いから、イッツアディールは本当に正直品質(は?)だよね…
CMの件だけど、実はリーチ兄弟に見放されて一人に戻ってしまう、孤独になってしまう事に恐怖してオバブロした…というあまりにも可愛らしいオバブロ理由に更に沼りました。
元々は一人で孤独を抱え、見返してやり返す為に勉強していたアズール君。ずっと頑張って来て殆どの物は得られても、欲しかっただろう筈の"気の置ける友達"だけは手に入れられなかった…
元ネタのアースラ様の様にウツボを可愛がるシーンはあまり無いですが、原作と変わらず強い信頼と本人は認めないとは思いますが情を持っている点が本当に好きです……好きです………
あの、あぁ、ジェイド、フロイド…の安心した声……あれはさぁ…もう…めっちゃ信用してるじゃんね……??
タイトルの合成樹脂の件についての解説すると、鋼と言うにはアズール君の心はちょっと弱い部分が多い。けど立ち直りがめちゃくちゃ速いし適応力というか柔軟性高いし何だかんだ強いので、当てはめるなら合成樹脂だなー、というガバガバ理論。
てか3章は器物破損とか窃盗とかしてる割にお咎め無しなの意味分からん。これがヴィランズワールドなのか(諦め)
それが許されるのならアズール君も悪くなくね…?てかそもそもアズール君は商売をしていたってだけじゃん、お代払うのは当たり前だし、ちゃんと契約内容についてのお話は有って、願い事もしっかり叶ってる(ココ重要)
邪魔はしてるけど"しない"とは言ってないし…ねぇ?
3章のアレ100点とれば順位同率で皆万々歳だったって可能性考えると本当に逆ギレだしやらなかったお前が悪いだろとしか思えないから…(੭ ᐕ)੭クルシイ
4章では速攻でジャ氏の企み暴いちゃうし、ジャ氏の妨害上手いし…流石っすわ……やっぱ味方になると心強過ぎるねあのヤクザ………
何だかんだカリム君のユニーク魔法めためたに褒めてくれるし(金銭的)、、ジャミル君には寄り添ってくれる(ほぼ付き纏い)しで、スカラビアの2人に微妙に優しい設定がもう……もう…////(照)
あと洗脳してないけど洗脳アズール君が死ぬ程美味しかった。
ご主人様……の所だけエコー掛かって聞こえたよね……うん………
魔法史の授業中にペン回ししてるの見て私もペン回し練習したけど無理でした…あの髪の先から足の爪の先まで綺麗でセンシティブであろうアズール君がペン回し……可愛い…
飛行術苦手なの可愛過ぎるし、やった!って言っちゃうの…幼女じゃん!これ以上属性を増やさないでくれ、ただでさえキャル虐要素持ってるのに魔女様だったり女王ってか女帝だったり、はたまたお姫様だったり…ねぇ、そーゆーとこよ!!(??)
錬金術の授業はイキイキしてるから一番好き。ベルーガセブルーガ…チョウザメ……はわわ…
豆イベでは""1年前""から準備していたという流石っぷり…ウゥ、アイシテル…
豆アズール欲しがっだァ"ァ"
豆アズって文字だけ見たら超絶可愛いのにイラストはセンシティブなの凄い矛盾
なにあの衣装……欲しかった………
ゴスマリの何故フラれた?!って台詞が好き過ぎるし、超絶胡散臭いし、オクタが仲良いし、アズールの歌声聞いてみたかったしで情緒死んだ。
とりま私の所にお嫁に来ませんk(三
星に願いをでは叶えられるお願い事して、神頼みしない所が解釈一致過ぎて泣いたし死んだ(何回死ぬねん)
あと彩度低めのプリンセス部屋がヤバかったヤバい何あれ?!アズールはプリンセスだった?!(困惑してると見せかけていつもの私)
はよ誕生日来て、# 2月が来い だよ本当に、アズールの部屋に入り浸りたいんだけど??
ハロウィンは罪だよ本当……あの色気を擬人化したみたいなアズール君がニコニコ笑顔でガオ〜って…_:(´ཫ`」 ∠):_
あとジェ氏の役変わって欲しいんだが、アズール君の事操りたい…(ん?)
アズール君の舞目の前で見たかった…
マジカメモンスター絶許……許すまじ…
スタイリッシュで可愛いマミーだねアズール君、所でマドルを捩じ込んでも良いかn((
運動着の絶対借りは作りたくないアーシェングロットも、制服の頑張る方向が斜め上過ぎるングロットも、実験着の最低の労力で最大の利益を得るングロットも、式典服のお肌綺麗ングロットも大好き…
寮服エピは、あぁ、アズール君だぁ…(しみじみ)ってなったし、最後の最後でノリ悪いのも最高だし…はぁ………
コイン集めしよっかな…
噴水にコイン投げ入れてお願いするやつ(私は魔法陣系ギャグアニメで知った)のコインを集める行為はそのまま願いを集める事って言う考察見てウグッてなった。
コイン探そう…そしてポケットに入れよう…
最近は意識的に右から靴履く様になったし、蛸を食べる機会が格段に増えた。
因みにリアルの蛸や靭の生態に何故か詳しくなってるよ…何でだろうね……
取り敢えずアズール君虐めてたド三流共は海から程遠い山に埋めたい。
ギャップの塊
優等生に見せかけて悪どい商売人でまるで指定暴力団。普段は冷静っぽいのに実は感情豊か。大人っぽい顔立ちの割に子供みたいな部分もあって、プライドが高いのに劣等感が強く自己肯定感が低い。目的のために手段は選ばないけど、目的のために努力を積み重ねられる。
好きにならざるを得ないでしょう!!!
ギャラデザもお綺麗で上品な顔立ちながら口元のホクロから漂う色っぽさとセクシーさがたまらないです。
好感を持ってしまうぅぅ…(ずるい……)
彼の過去を知って、好感を持ってしまった……。後、急に取り乱してギャン泣きするとか、ちょっと人間味(人魚だけど)があると思った。(あ、ネタバレ…)すごく彼は努力しているし、賢いと思う。彼はすごく過去の事を掘り返したくないようだけれど、それで良いと思う。過去は過去、今は今。努力して今がある。彼が自分自身で掴んだ今、ラッキー(?)と言ってはいけないかもしれないけれど努力しても報われないこともある…。彼は報われて良かったなと思える。対価がなぁ…高すぎると怖いんだが…wでも嫌いじゃない(これ褒め言葉)
バブール
本当に努力の人。昔は勉強も運動もてんでだめだったのに死ぬほど努力して今では色んな面で人の上位にたってるのはほんとに尊敬するし見習いたい(運動は未だに出来ないのかわいいね)。なのにまさかのバブ属性だったたっていうギャップ(オタクみんな好きだと思う(定期))
可愛くて、色気もあるのにバブちゃん((
三章を見るとわかるけど、
オバブロ前のアズールのバブ感が好き。
可愛い。それまでの大人の色気はどこへ.....
もう、なんか尊くて、尊くて、仕方がない。
全てが尊くて、好きで、愛すべき推しキャラ
圧倒的光属性
完全なる陽の者。光属性
イデアと一緒にいたらイデアが浄化されそうなレベル
白が似合う!!とっても!!髪も白!制服もしろ!フェアリーガラの衣装似合いすぎ!!
従者のジャミルは黒で対になってるのエモい
ジャミルを好きすぎる。その愛には私は勝てない
笑顔が一番似合うキャラ一生笑ってて
ショタっぽさがすき!
すこしショタっぽい見た目に一目惚れしました。そんな彼は裕福な家の生まれなおかげでおおらかな性格をしているところが、どこか王族っぽくてすきなポイントです。白髪に色黒で赤目が、すべて対極にいそうな色合いなのに絶妙にマッチしていてとてもすきです。
全ての者を浄化できる人
お金の余裕は心の余裕という言葉が具現化された存在。うーん、でも彼の場合はお金無くても善人かもしれない。
全ての人に平等に親切。彼の笑顔を向けられた人は男女関係なく落ちる。本人は無自覚なのがちょっとタチが悪いけど、もう居てくれるだけで空気が清浄される。
人を疑わず、他人のいい所しか見えていない。それはいい所なのだけれど、心に曇りがある人にとってはそこがいっしょにいて一番辛いところなのかもしれない。
但し本人に非は1ミリもない。聖人です。
聖人君子で闇深可愛い
ただのいい子と思ったら予想以上の光属性。
だけど、家柄的に闇深であのいつもの笑顔からは想像できない環境もギャップがあり好きです。
あと全てが可愛い。童顔だけどしっかり口調は男の子。
セリフや顔つきも意外にもイケメン要素もある。
とにかく笑顔が尊い。
まずビジュがいいしなんと言ってもあの笑顔でおちない人はいないと思いますねはい。そしてたまーに見せる少し悪そうな笑い方がたまりませんねはい。さらに性格がよすぎます。あのおおらかで誰にでも優しい性格が大好きです!!カリムはジャミルと仲良しで過ごして欲しい……
天性の光属性!!!
よくぞ純真に育ったと讃えたい。闇を深く感じる家庭と経歴の持ち主。楽しく歌って踊れば嫌なことは忘れてしまうそうだが、そうでなければ心が壊れていたのでは……??やや強引で人の話を聞かない短所もあるけど、そこも含めて可愛いキャラです!笑顔が眩しい!!!好き!!!
守りたい!!!
まず、見た目が可愛い!!小麦色の肌に白髪。華奢でよく笑う。
性格もありえないくらい良い!聖人。光属性。
ジャミル に甘えんぼなところも天然なところも可愛い。守りたくなる。
面倒見もいいし、責任感もある。寮生を気遣える完璧な寮長。
菩薩か何かなのでは…?
少しお馬鹿さんなんだけど、精神的な面では誰よりも大人。
でも汚い部分は全然無くて、本当に達観してる?というかなんと言うか……
4章であんな事があった上に嘲られて否定されて…それでもめげない強さを持っていて……ここまで来るともはや人間らしさが無くて、推してるってより神様を信仰してる様な気分になる。
彼は飛び抜けた魔力や知識を持っている訳では無い、けれど周りを気遣って、声を掛けて、一緒に悩んであげられる…それは上に立つ人の理想系だと思うから、彼は寮長なんだと思う。
5章の成長して行く姿も、相変わらず強い姿も好きなので、これからも見守って行きたい。
母への愛に全私が泣いた
要領は悪いけどやる気はピカイチ
運動神経抜群なお母さん思い元ヤン
可愛いんですよ……(*´罒`*)
1番最初の引き直し可のssr確定はトレイさんと凄い悩んだんですけど1章を進めやすくするために無/水のデュース君にしました。
トレイさんもルークさんPUで何故かお迎え出来たので(最初の10連)万々歳です(多分サ部繋がり)。
脱色してた時代の写真見たい、絶対可愛い…
毎度デュース君の無邪気な笑顔に浄化される…ヒヨコ事件………ピュアっピュアだね…
例のパソストの突然のホラゲは驚いたけど(笑)
天然でかわいいマブ
元ヤンなのに優等生になりたいという強い気持ちがすごく伝わる。ちゃんと一人称が僕なのも本当にかわいい!
他人の気持ちの変化にすぐ気づくことが出来て面倒だとわかっていても手を差し伸べてあげられるところが非常に魅力的。
年頃の男子とは思えないほど母親への愛を周りに示しているし、やっぱりヤンキー気質なだけあって情が深い。
要領は良くないけど頑張りはよく見えるし周りが助けてあげたくなっちゃうような、母性本能を擽られるようなそんな彼は監督生のマブでずっと居て欲しい。
いい子
まじでいい子です。正直序盤ではノーマークだったのですが、途中からデュースくんの真っ直ぐさとピュアさにやられました。5章では自分の不器用さと葛藤しつつそれも自分だと受け入れて強くなるデュースくんに泣きそうになりました。今後も応援したいキャラNo. 1です。成長をこれからも見届けさせて下さい。
顔がとてもカッコいい。ちょっとオラついてるところ?が好きです。
SSRのデュースくんをみて、その顔の良さに一目惚れしました。あ、意外と優秀な感じなんだなと思ったのですが、ほんとは天然で、可愛いところがあって好きです。しかしたまにオラつくところにドキッとします。
最高のマブ。
最初こそ真面目くんのイメージしか無かった彼ですが、エースや監督生たちと打ち解けていくにつれてかっこいい1面、可愛い1面を見せてくれるようになって好きになりました。
卵の件や、マジカルホイールの件、星に願いをイベントでの一生懸命さなど可愛い姿がたくさん見られます。
第4章では、エースと共に監督生の危機に(公共交通機関を乗り継いで)駆けつけてくれました。友人想いな彼に惹かれる人は多いと思います。
元ヤン、お母さん思い、ヒヨコ
元ヤンで時々悪語録が出てくるところ、無精卵からヒヨコが生まれると信じていたところ、お母さん思いなところがなんかささりました。ハロウィンのパソストが個人的に好きです。
見た目は女の子かってくらい美しい美少年
リリアとおなじミステリアスな雰囲気の美少年です。口調が少なくいっけん無口にみえがちですが、実はこの子たまにぼろっと田舎の方言が出てしまうのです。最高のギャップ!寮の寮長に方言はやめろといわれて頑張って普通に喋っているため無口にみえてしまいます。とても優しい美少年。
とにかくかわいい美少女系美少年
美少女キャラかと思うくらい目がぱっちりでかわいい顔立ちの美少年。
時々方言が出るのがまたかわいくて!
普段無口なのは地が出るのを隠しているのかな?と思うと母性本能的なものをくすぐられます。
飛行術のジャージ姿も捨てがたいですが、王道の制服イラストが一番好きです。
貴方の手をとりました!!!!
最初完全に見た目で選びました、可愛らしくてもう一目惚れと言ってもいいくらい迷いなく選びました。
今では可愛いそしてかっこいい!と思っています。そしてもうそのギャップにメロメロ(*´ω`*)
ポムフィオーレ寮は3人ともそれぞれ違った力強さがあり、エペルちゃんはその中でも1番がむしゃらに進んでいくそんな応援したくなる魅力があるとおもいます!
かわいいのに実はイケメン
見た目は1000年に1度の美少年にもかかわらず、サバナクローに入りたいと言うくらいワイルドさもある。
人間だけでなく動植物にも尊敬の念を表している所も魅力的。
白馬で駆けつけたエペルくんは素晴らしくかっこよかった✨
方言がかわいすぎる
初見の時この子は「多分無口でクーデレな感じの子かな?」と思っていたのですが、まさかの村出身で方言男子でしかも男らしいっていう性格に惚れました…;;
凄く頑張り屋で良い子です!!!!!!
見た目と中身のギャップが1番!
見た目はめちゃくちゃ愛らしいけど、本人はそれを気にしていて、どちらかというと「男らしい」を目指している子です
さらに農村出身で、普段は意識して標準語を喋っていますが時々でる方言がこれまたたまらないです
見た目の中身のギャップがすごいキャラがツイステには多いですが、その中でも群を抜いてギャップがすごいキャラだと思います
守りたい、可愛さ。
圧倒的陰キャって守りたくなるポジなんですよね、養いたくなるといいますか…
引きこもり体制なのに何故か陽キャに囲まれちゃうイデアくん、でも弟にはめちゃくちゃ優しい。そしてアズールくんとのボードゲーム部の絡みもとても素敵。イグニハイド寮のストーリーが楽しみで仕方ありません。
見た目で一押し
もとからキャラデザされてる方が好きなのですが、最初にキャラを選ぶ時にザッと見た時に一目ぼれ。そのあともう一度全キャラを見直したんですが結局一目ぼれした彼に決めました。
事前情報0で、プレイ開始前にはハーツラビュル推しにするつもりが完全に見た目重視になってしまいました。
もう帰っていいかな...
乙女ゲーの王道をガッツリ外してくる男
拙者だのござるだのもはや化石ヲタクな口調だし、集まりが嫌いでそもそもエンカウントすら低い、暗いわーと思いきや!
懐く人にはすごい懐いてたり、いきいきしたギザ歯スマイルみせてきたり
そういえばモデル体型のイケメンでした
うん、大勝利
ありがとう根暗イキリ陰キャ最高だよ
普段某狩人に自室の君とか呼ばれるくらい引きこもってらっしゃるし、死ぬほど自己肯定感低い陰キャなのに、ゴスマリの時もそうだけど他を煽りまくるイキリといいギャップの宝庫、、、、、
最高だよお前っていう男は!!!!
第一に顔がいい。パーソナルストーリーを進めていくとわかる性格で誰もが沼落ち確定。
一見チャラそうに見えるけーくんの、そこまでチャラ過ぎないんだなぁっていうギャップがたまりません。
寮服の着崩し方が個人的にとってもツボです。
ここから先はパーソナルストーリーネタバレになります。
明るく見えて実は暗い一面がある、その一面を隠し通そうという姿が凄くいいです……ギャップはいいですね。皆さん式典服ケイトくんをお持ちでしたらぜひともストーリーを読みましょう。
ケイトくんは出身国も他のハーツラビュル寮メンバーと違いますし、今後のストーリーで明らかになる情報が本当に楽しみです。あわよくば幼い頃の姿とか見たいです。
チャラ男だと思ってた
最推しです。チャラそうにみえてとか完璧そうにみえて闇抱えてる人が大好物なのでギャップで死にそうになりました。
闇系ギャップ大好きな人に絶対おすすめキャラです。付き合いたいよりかはフラれたいですね個人的には。(?)
チャラ男を装ってるのはやっぱり過去にも色々あったことの強がりだと勝手に思ってます。そういう所も全部ひっくるめて推せます!!!!
謎多きチャラ男
普段はチャラくてマジカメ中毒なキャラだけど、ハーツラビュル寮生の中では家の事とか謎が多いイメージで、チャラい性格とは別に何かを隠していそうで非常に楽しみなキャラクターだと思います!!
チャラいけど面倒見のいい頼れる先輩
約束とか絶対守ってくれそう(個人的な意見です)
あまり自分の事を言わないし、たまに見える心の闇というか裏というか、そういうものが見えるのもまたかっこいい。すき
画像反映して顔がいいから
ツイステキャラは全員顔が良いですけどね。
ジャミルが圧倒的タイプでした
元々褐色キャラ苦手だったんですよわたし。
それなのにそれをぶち壊して最推しに入ってきました。
みんな〜〜オススメのパソスとあるから聞いてくれ〜
ジャミルのカード全てとアズールの運動着を見てください本当に。
ジャミルは能ある鷹は爪を隠すの擬人化だと思ってます。典型的なそれ
髪型もおしゃれなんですよね、自分で結んでるのかな…器用だな…。お風呂あがりとかどんな感じなのかな…とか妄想捗りますねありがとうございます。
最高の男だよ·····
世話焼き系おかんかと思いきや、主人であるカリムにクソデカ感情を抱いていたりと意外と子供っぽくて可愛い。4章読んだら絶対に沼るので読んでください…。あと本当に顔がいい。美人。髪の毛美しすぎないか?????とにかく推せます。好きです。
4章前と後のギャップとかいろいろしんどい
照れた時にフード被るの可愛い!!!
ジャミルはほんとに私の性癖の壁をぶち壊してきました…褐色よりは色白の方が好きだし、圧倒的短髪派だったし、ツンデレ属性(?)地雷よりだったし、声も明るめ(?)の(リドルとかアズールとか)方が好きだったけど、唐突に推しになった。
あとオクタヴィネル+ジャミルのいざこざ?がすごく好きです…w
優秀なのに嘘つきだったり猫かぶり
良心だけしかないと思ってたけど、実は嘘つきで猫かぶりなのがすごいフェチ。
4章がすごく辛かった。
あと、褒められていい気分になってるのと、虫が嫌いっていうのが可愛かったw
以外とお茶目で、世話焼きで流石お兄ちゃんだなって思う。
それと、素で無邪気に笑った顔がとてもかわいい。
カッコよさ、可愛いさなど!
カリムを裏切ってしまったこともありますが、私はジャミルがオバブロした後のあの吹っ切れた感じがとても好きです!
あと趣味ブレイクダンスとか凄いカッコいいなって思いますし、苦手なものが虫なのが可愛いというカッコいいと可愛いを両方持っていてとても魅力がたくさんあります!✨
スペックが高すぎる
高スペックで顔もいい…いわば最強…それに対し虫嫌いとギャップ萌も感じます。
今まで褐色系やロン毛は推してきませんでしたがストーリーを読んでくうちに心が奪われてしまいました😢
美しい!ギャップも魅力的
いつも一人ぼっちで高嶺の花だなー、プライド高いのかなーと思われるけど、実際はパーティに呼ばれなかったりするだけで、ほんとは混ざりたいみたいなキャラがすごく好きです。
あと一人でいるところが絶対美しいと思うので、もし見られるなら、眺めたい。
俺様過ぎず美しいドラゴン
儚い美しさを得た不老不死のドラゴン
最長最強の王にして敵なしのイメージ
だけじゃなく、
時にその大いなる存在を忘れられてしまう
みんなの輪に入れず置いていかれてしまう
ことを少し寂しがる1面に
母性本能をくすぐられる瞬間が
たまらん尊いです。
第二王子のド地雷踏み抜きスキルEXな次期国王(踏み抜く音)
天然と王様気質のコラボレーション。31でもこのテイストは出さないだろという凄まじいハーモニーを醸し出す。絶対本質的に人間すき。
ドラコーンくん元気になってよかったね。
お兄ちゃんみ
とてもお兄ちゃんみが強いです。実際にこの人がそばにいたらすぐ相談しに行きそうなほどです。面倒見がよく、お菓子も作れる。生活態度も大変真面目です。結婚するならこの人って感じ。でもたまに冗談をまぜてきたりなど、茶目っ気もあるので一緒に過ごしたら本当に楽しいと思います。ほんとお兄ちゃんになってほしい。
保護者
ハーツラビュル寮の保護者です。
後輩のエース、デュースという問題児に加え監督生とグリムの世話までみています。
そしてリドルのこともしっかりみている、という保護者なところが好きです。
包容力があって安心感が凄いです。
でもこの子もやはりヴィラン。
たまにする悪い顔がかっこいいと思います。
絶対結婚しような
男ですがガチ恋してます。嫁でありママ。トレクロのおかげで初めて男性キャラにハマり、充実した日々を送っています。もうビジュアルや設定やセリフががかっこいいやら可愛いやらエロいやら…あと俺が甘い物好きなのもあります。毎日お菓子作って貰いたい
トレイ先輩以外にも副寮長は全員俺に刺さりすぎて困ってます
お兄ちゃん感
頼れるお兄ちゃんという点ではトレイが1番。メガネ男子というかっこよさもプラスされているが、それよりも料理が出来るというスパダリ。下に兄弟がいるからか、お兄ちゃん気質はそこからのようでリドルに対してもエースやデュースに対しても心の広い兄貴であり理解者という感じがとても良い。
普通()のDK()
お前本当に18歳?普通って何?
そんな疑問を抱いた人間は数知れず。
ダダ漏れる色気で沼の底に引き摺り込まれたのは女だけに収まらず罪な男。
リドルのセコム。
敵に回しちゃいけない人間No.1。
副寮長ってヤバい連中の集まりじゃん。
圧倒的ママみ
ちょっと臆病というか、優し過ぎるが故の傍観者な感じが一章のイメージでしたね。
5章を見てあ、お母さんだな、と思わずには居られませんでした。
彼はお母さんです(圧)
因みに貴方は本当に普通の男なのかい?
愛情込めて一から手作りした物よりも、超並ぶ店の商品の方が良いって普通じゃないよ??
成績に関して、"まぁ全部普通だよ"
としか話してくれないんですけど、もしかして寮長に気を使って無意識的にか意識的にか普通の成績にしてたりします……???
隠れヴィラン
ハーツラビュルの保護者。料理ができてめっちゃ優しそうでってヴィランにしてはパンチ弱いかと思いきやしっかり悪い顔する。そして真面目なのかと思ったら普通に気崩しちゃったりする(なんならハーツの中で一番着崩してる)。あと体格がいい。
皆のお兄さん
ハーツラビュル寮以外からも他寮の下級生が彼を頼ってきたり、自分では「普通の男」と自称するけど実際はかなりハイスペックな男です。
たまに悪い顔をするのがたまりません♡♡大好きです♡♡
真の眠り姫
イケメンなのに影が薄いイメージ…ナゼに薄いのだ…?だけど、このシルバーのかっこよさを知る人は少なそうだからちょっと自己満足かもだけど嬉しい…。例えるならまだ売れていないバンドを勝手に自分だけが知ってるというコアなファンみたいな優越に浸っているような…いや、しかしシルバーはかっこいい!!顔がいい\(^o^)/分かる、自分も寝ること大好き。いやー…好こ。シルバーのSSR出てくれぇ!!
イ☆ケ☆メ☆ン☆(ギャップ)
ツリ目でキリッとしていて見た目とのギャップがすごい。シルバーは年中無休で眠そうで正直イケメンの無駄遣いと思ってしまう(いい意味で)副寮長を「親父殿」と言うのも好きすぎる。表向きでは人気がなさそうだが裏では人気な気がする。(ディアソムニア寮はギャップ萌でファンを湧かせる)
顔がいい
こんなビジュいいやつおるか?????
授業メンに入れたら可愛すぎてしんだ。まだメインストーリーでもほぼ出てこないしパソストも大して読めてないのに推しにランクイン。喋ってる時たまにする表情がえっぐぃ……イケメン…むり…
とにかく顔が良い
一番最初にビジュアルを見た時、あまりの見目麗しさに呼吸が止まりました。
眉目秀麗と言う言葉は彼の為に生まれたのではないかと...
動物たちに異様に好かれているところも好感度高い。
発言は控えめで天然。腹黒さんも彼と話しているとペース乱されがち。
いつもお眠のプリンセスポジションで寝顔がまた素敵です✨
顔がいい。ギャップ!
オーロラ色の瞳によく寝るって、プリンセス混ざっちゃってますけど?!
それでいて腕はしっかりしてるし、口調は落ち着いた男らしい感じで大好きです。はやく本編に絡んできて欲しいですね。
アホ毛!!!!!
シルバーくんはすごく真面目で努力家な子で、一見お堅いように見えるのですが眠りやすい体質だったり、どこか抜けていたりしてそこのギャップに惹かれました…!
あとアホ毛がかわいい!!!!
ザ・イケメン!騎士の様なカッコ良さ。
一目惚れしてしまうくらいの、カッコいい顔。儚いイケメンです。
性格はいらふわと言われるように、話を聞かずにイラッとさせるようなところも、なんだか和んで好きです。憎めない…。
クールだけど少し天然な所
初めはクールで真面目なキャラなのかと思っていたけれど、それだけじゃなくて少し天然で、動物に愛されてて、誰にでも優しい完璧な美少年なんだってことがストーリーを見て知れば知るほど分かりました…!
やはり1番の魅力は「力強い洗練された美しさ」です!
最初はとても綺麗な人だな、という印象しかなく可愛らしいキャラクターの方が好みだったのでエペルちゃんを推してました。でもカードストーリーやイベストなどで垣間見える努力や魅力に心を奪われ、今ではヴィル様に夢中です!現在配信されている5章ではヴィル様の苦悩や美しいだけで終わらない一面も見ることが出来ます、ぜひスポットを置いて見て頂きたいです!
努力を惜しまない
ヴィル様の特に惹かれたところが、努力を惜しまないことです!
ヴィル様は美しくなるためならなんでもする。でも世界で美しくない醜い行動は決してしない、というところがとても好きです!
5章ではネージュくんに呪いをこめようとしましたが、最終的にはしっかり反省し、世界一美しいパフォーマンスをしてやるって考えを改める?ところが良かったです!
あとエペルくんのことを「小ジャガ」と呼んだりしていますが、時折ヴィル様がエペルくんのことを凄く大切にしているのが見えたりするのも凄く好きです!流石ヴィル様ですね!✨
とにかく顔が良い!
美しいものを愛するポムフィオーレの副寮長、というだけあって、本人もとにかく顔が美しい!
私は式典服姿が一番推しです。実験着のゴーグル姿も良いけど。
キツネ顔といいますか、切れ長の目のちょっと意地悪そうな表情がたまらないです。
第一印象が良かったです。性格が好きです。
初めに、ツイステの歌を練習しているシーンで、みんなの歌を褒めているところがグッと来ました。ポーテ、100点!って、なかなか皆に言えないです。ヴィランらしい性格がたくさんいる中、ルークさんは素直に褒めてくれそうで一緒にいたら楽しいだろうなと思います。
ミステリアスキャラ、と思いきや・・・!?
最初ルーク先輩を初めて見た時にやっぱり思ったことは「ミステリアスキャラ」だと思いました。
部屋の壁紙が剥がれた後ろには謎の写真が貼ってあったり、周りの人を「ムシュー」や「ノアドゥ」と呼んだり、5章では分厚いアルバムを持っていったりと・・・とても不思議な感じのイメージでした。
でもまさかのネージュくんファンで、いざネージュくんにちゃんと立ち会ったら号泣してしまったりと、ちょっと可愛いところもあります!
ルーク先輩がネージュくんファンだったことにショックを受けた方も多いと思いますが、私はそこも含めてルーク先輩のことがとても好きですね!✨
愛がたくさん
現代の社会において、こういう人大事…。元気ない時彼の100点が欲しくなる……。何故、そんなに人のことを褒められるのか…とにかくボキャブラリーの引き出しあり過ぎ!!人の見極めが素晴らしい…流石、狩人。こういう人が上司だと嬉しい…。褒めて人を育てる天才…。ちょっと空気読めないとこもあるけれど、彼には彼なりの愛やこの世の美を見る力がある。いつでも感動を忘れない彼の心が好き。また、彼のアクションは他の人にも感動を与えそう。人生をもっと楽しくしてくれそう、また彼も楽しく生きてそう。この人が見ている世界を見てみたい…どれほど世界は広く美しいのか。顔やっぱ好き…。美しい…。ドキドキワクワクで感動を与えられるような、そんな人に自分もなってみたい。もう…ボーテ100点!!
100点です満点です
どんな物、事、能力にも良さ、美しさを見出すその姿勢…ボーテ、100点!
5章で突き落とされました。
基本的に自己肯定感低いんで神様に見えました、冗談抜きで…マジで……
あとアズール君の事努力の君、って呼んでくれる辺りにセンスを感じた。
あと怖い……あの部屋…壁………
ボーテ!!!100点!!!
五章で大好きになった!!何でも褒めてくれる全肯定お兄さん!!褒められたい!!ルーク先輩!!
線対称な切りそろえられた前髪、切れ長な目、筋の通った鼻!!さすがポムフィオーレと納得する程、端正なお顔!!
意外と隠れマッチョなのもかっこいい!!
好奇心旺盛なところは可愛いのに、ヴィルを支える姿や後輩を気遣い見守る姿は圧倒的カッコよさ!!ルーク先輩に守られたい!!
変人で怖いけど優しくてかっこいい
時折すごい怖かったり、サイコパスなところがあるけどおちゃめなところがあってかわいいし、5章とかですっごく優しくてかっこいい理想の先輩みたいなところがあったり、ストーリーでウィンクしてるキャラってルークさんしか見てなくて、あと、なんかめっちゃ王子様みたいな紳士感がすごいすき。
王子様みたいなのに、サイコパスとか変人っていうのがすごい沼です。
ツイステ界のツンデレ代表と言えるでしょう。
ジャックくんは100%ツンデレですね。(あくまで個人の意見です)なんだかんだ言って付き合ってくれるところや、ジャックくんのすごく真面目な性格が大好きですね。。。まぁ1番言いたいことはジャックくんのしっぽふわふわしたい!!!!
スーパー好青年
悪や不正が大嫌い。勉強もスポーツも努力を惜しまず、所謂意識高い系男子。
強面だけど、不正を暴くためには面倒事でも引き受けてくれる。監督性が困っていたら助けてくれる正義のヒーロー。
実際にいたら惚れそう。
褒められたり感謝されると照れちゃうところがかわいい♡
これからも仲良くしてください♪
早くも注目を集めるアプリ・ツイステの魅力的なキャラクターが大集結する「ツイステッドワンダーランドキャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかに、ディズニーに関連したランキングや、黒執事のキャラランキングなども公開しています。ぜひCHECKしてみてください!
1番人気のゲーム・アニメキャラは?
イケメンキャラ好き必見!
枢やなファンはこちらにも注目!
ディズニー好きはこちらもチェック!
顔が良い。
まず顔がいい。
横長タレ目のギザ歯、めっちゃかわいいです。
そして背が高いというより長くてスタイルがとてもいいです。モデルだなあと思って話すと結構こどもっぽく、情緒が育っていないのがまたかわいい。
怖いと思うところも多いですが、自由に生きている彼は本当に素晴らしくかわいいなと思います。
3章の海での姿がまたまたかっこいいです。
普段の甘い声と怒ったときの声のギャップにもやられます。
ギャップ
常にやる気がなく、タレ目で可愛く思えるのに、身長が190cmと巨人。ギザギザした歯や少し残酷な面が可愛さのギャップがあって良い。また、ウツボの人魚ということもあり、人魚フォルムがまた美しさもありつつ怪しげな雰囲気を漂わせていて興味をそそられる。
とにかく可愛い
普段の喋り方、可愛い過ぎる…♡
小エビちゃんとかあだ名を付けるとこも可愛いですよね!
掴み所のない天才肌!
リトルマーメイドモチーフのオクタヴィネル寮の2年生で気分屋な天才肌なウツボの人魚くん。
主人公のことを小エビちゃん♡と呼び、甘いボイスでドキドキさせてくるかと思えば束縛は嫌いと突き放してくる掴み所のないキャラでどんどんあなたのことが知りたいんだ!とのめり込んでしまう沼の深いキャラ、それがフロイドくんです。
身長190センチもあるのにかわいい
もともとは海に住んでいるウツボの男の子で、陸に上がってきました。身長190センチは巨人レベル…人に気を使う概念が一切なく、素直で正直なのでなんでもズバズバ言ってしまいます。わがままで甘えん坊なので見た目とのギャップは最高です。
完全無欠のウツボ!!出会えてよかった。
まず外見的な面では、顔は端正、高身長、脚は長い、着崩しがオシャレ、笑顔が可愛い、キレ顔はかっこいい、お肌ツルツル(パソストネタバレ)、オッドアイ、垂れ目、ウツボ姿はセクシー、声が可愛い、あげだしたらキリがないです。
内面的には、天才肌、運動神経抜群、甘えんぼ、仕事できる(気分のムラっけはあるが)、子供の面倒見がいい、お洒落に気を遣っている(特に靴)、素直、常に楽しませてくれる、行動が読めないので面白い、こちらもあげだしたらキリがないです。
スペック盛りすぎ双子です。出会えてよかった。
やべぇウツボ。だがそれがいい。
気分の移行がジェットコースター。ヤバさを魅せる時の恐さと、ご機嫌な時の甘ったるい可愛さのギャップが凄まじい。変に自分を取繕わない分、素直に人を褒めることができたり、しがらみもなんのそのな態度がとっても素敵です。
ビジュも声も大優勝
話し方がまず可愛い。全部かわいいけど、凄い天才気質で個性の塊~って感じなところがいい。でも1番グッドなポイントと言えばやっぱ双子ってことだよな~。
すっき
可愛いしなんか色気あるし狂気じみてるところも良い👍
ウツボ
喋り方が好き!声も好き!タレ目最高!!高身長素敵!ギュッて締められたい!!
生き様が好き
そのまま自由気ままに生きてほしい
笑顔がかわいい
笑うと目が垂れてめっちゃ可愛い😍
とにかく可愛い💕
ジェイドとの絡み(?)が可愛い
声がよし、顔がよし、なのに性格が...
顔も声もいいんだけれど、性格が気分屋。
そういうところも可愛いよ。フロイド
うつぼちゃん2号
うつぼちゃん無難に可愛い
ここからは順位同列
気分屋の天才肌最高
声が最高だし、リーチ兄弟の腹黒くてかっこいい所が大好きです、、
ウツボ・ヤバイリーチ
本気(マジ)でヤバイウツボの片割れ。
身長191&股下5000kmにもかかわらずカッコ良さに加えゲロ甘い可愛さを合わせ持つ。
片割れのウツボと同じくこのギャップに狂わされた人間の多い事よ…
締めてください
フロイド.なあに?俺にぎゅっと絞められたいの?
はい。絞めてください。
ギャップがいい。顔がいい。背高い。気分屋。かわいい。
気分屋で振り回されそうだけど好き😘
最初は全然ノーマークだったけどgameを進めていくうちにフロイドの気分屋で読めない性格が気になりだして更に声がめっちゃ好きなのに気付き今は虜となりました(笑)
迫力凄い
ゆっくりとした口調で、怖いこと言うフロイドかっこいい
可愛い。ぎゅーっと締められたいです。
ちょっと気分屋でヤバイ奴感あるのですが、だんだんフロイドを知っていくと可愛いな、と思うところもあって、特にぎゅーっとしちゃうよ?のところできゅんとしました。ぎゅーっとされたい!
色んなあだ名つけてくるとこ面白い
へらへらした感じ結構好きなんだよね
物騒可愛い
スラッと背の高いモデル体型でタレ目とギザ歯の可愛いキャラ。言動は物騒なことも多いけどそこも魅力的。楽しそうな時のフロイドは可愛いがすぎる。
キュンです
声で死にそうです!もう天使にも行けそうですね!「ねぇージェイド〜」って言うところもうジェイドのこと好きすぎるとこもう可愛い
😈😚💕
Cute
Fun