渋い魅力と独特のオーラで唯一無二のスタイルを築いている俳優、トミー・リー・ジョーンズ。缶コーヒー「BOSS」のテレビCMに出演し、日本でも高い知名度を誇っています。今回は「トミー・リー・ジョーンズ出演の人気映画ランキング」をみんなの投票で決定!エイリアンから地球を守るエージェントを演じた『メン・イン・ブラック』や、彼の初監督作『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』、人気ドラマシリーズの完全オリジナル映画『逃亡者』など、数々の人気作がラインアップ!あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2020/06/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
トミー・リー・ジョーンズは、1946年9月15日生まれ、アメリカ出身の俳優。サントリーの缶コーヒー「BOSS」のCMに出演している彼は、日本でも幅広い世代に知られています。そんな彼は、1970年の『ある愛の詩』で映画デビュー作。以降、端役ばかりの時代を経て、80年代後半から主演映画『ブラックライダー』(1986年)をはじめ、『JFK』や『沈黙の戦艦』などで注目を集めるようになりました。
彼の代表作には、ウィル・スミスとW主演を務めたSFアクションコメディ『メン・イン・ブラック』(1997年)、初監督を務め自身も出演している『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』(2006年)、60年代の人気ドラマシリーズを完全オリジナル映画作した『逃亡者』(1993年)といった、多くの名作が軒を連ねています。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
トミー・リー・ジョーンズ出演の映画を全作品観たことがある。
トミー・リー・ジョーンズ出演の映画を30作品以上観たことがある。
トミー・リー・ジョーンズ出演の映画を10作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位メン・イン・ブラック
2位逃亡者(1993年)
3位ボルケーノ
4位沈黙の戦艦
5位ジェイソン・ボーン
1位メン・イン・ブラック
2位逃亡者(1993年)
3位ボルケーノ
4位沈黙の戦艦
5位ジェイソン・ボーン
条件による絞り込み:なし
作品名だけでは語れない
この作品はトミーリージョーンズが助演男優賞を受賞したとても素晴らしい作品であると言えます。
妻が殺害されている現場に居合わせたことで犯人にでっち上げられ一度は捕まるも、護送中に事故にあい、逃亡を図ることができた主人公は、妻を殺害した新藩にを捕まえるべく逃亡犯になったと言う役柄が非常にマッチしており、本人の渋さが一層際立ついい作品だと思います。
逃亡劇の傑作
妻殺しの罪を着せられ、囚人移送車から逃げ出す逃亡者にハリソン・フォード。
追う連邦保安官にトミー・リー・ジョーンズ。
2人とも若い!
無実の罪を着せられ、逃亡しながらも真犯人を探すハリソン・フォード。
スリルと緊張感に満ちた傑作サスペンスです。
執拗
妻の殺人容疑がかかった外科医を追い詰める捜査官ジェラード。その執拗さを見事に演じていて、手に汗を握る状態で観てしまいました。アカデミー賞で助演男優賞を受賞するの最もで、ハリソンよりトミーのための映画であったと思います。一番印象に残りました。
迫力があってかっこよかった!
ハリソンフォードが無実の罪で追い詰められていく作品です。ストーリーがとても良くできています。映像も大迫力でダムから飛び降りるシーンは圧巻でした。トミーリージョーンズが追い詰める役で憎い演技で素晴らしいです。
強いパパ
ロサンゼルスの中心に突然出現した火山に立ち向かう人々を描いた物語。
緊急事態管理局の局長を演じているトミー・リー・ジョーンズ。
必死に娘を守り抜こうとする強い父です。
親子の絆と救助隊たちの勇気、涙間違いなしの1本。
イカれたテロリスト!
バンダナを巻いたトミー・リー・ジョーンズがとても印象的だった作品。
バンドマンと思いきや、イカれたテロリストだったトミー・リー・ジョーンズ。
主演はスティーヴン・セガール。沈黙シリーズ第1作目。
当時セガールは我が家では大人気。
海の上の「ダイ・ハード」と言われ、戦艦を乗っ取ったテロリストと戦うのがセガール。
このセガール、ただのコックなのにめちゃめちゃ強い!
今となっては懐かしい作品。
未見の人はぜひ。
セガールの安定の強さは頼もしい限りです。
セガールのアクション映画!
セガールがめちゃくちゃ強くてかっこいい映画です。トミーリージョーンズは反逆者のボスを演じています。とても狂っているキャラクターをうまく演じていて最高です。セガール対トミーリージョーンズの圧巻の肉弾戦が見ものですね。
夫婦で観るべき映画
妻と一緒に観た映画。トミー演じるアーノルドが妻のためにあの手この手と頑張っている姿に応援したくなりました。若い夫婦より子育てが終わり、老後の生活が目前に迫る熟年夫婦が観るべき映画です。夫婦とは何かを考えさせられる映画でした。とても勉強になる素晴らしい作品です。
悪役もいい
この作品ではトゥーフェイスという悪役を演じてるのですが、これがまたいいのです。
いままで見てきた映画では、いい父親だったり凶悪犯に立ち向かう役だったりと正義を語る役柄が多かったのですが、この作品では悪をしっかりと深く掘り下げた役をしていたので素晴らしいと思いました。
個性的なヴィランたち
トミーはトゥー・フェイス役で、ジム・キャリー演じるリドラーと組んで、バットマンを追い詰めます。トゥー・フェイスの見た目のインパクトがすごくて、ああ、これぞトゥー・フェイス(2つの顔)という感じでした。もう一人のヴィラン、リドラーもかなりいかれていました。クリストファー・ノーラン監督作のバットマンシリーズのような重厚さはないですが、個性的なキャラクター、テンポの良いアクションで、軽く見ることができて面白いです。
夢を諦めない爺さんズ
宇宙飛行士になることを夢見ていた4人のパイロットが40年越しにその夢を叶えようとする。
何歳になっても夢を諦めず前向きなおじいちゃん4人に勇気をもらう。
好きなことをしている時は何歳でも少年のような眼差しなんだなとちょっとほっこり。
丁寧なつくり
ケネディ大統領暗殺事件の捜査に執念を燃やす地方検事の奮闘を描くミステリー作品です。どのように捜査したかが、かなり丁寧に描かれていて、おもしろいです。トミーは、ケネディ暗殺の共謀者として裁判にかけられるクレイショー役です。男とド派手な格好してパーティーをしていたり、かなり謎な男役でした。長い映画でしたが、見応えのある映画でした。
ブラッド・レンフロのデビュー作
自殺しようとする男からある秘密を聞いた少年マーク。
しかしそのためにマフィアからは脅され、当局からは追われるはめに。
マークは家族を守るためポケットに入っていた1ドルで弁護士を雇うことに…
少年マークにブラッド・レンフロ。
マークが雇った弁護士にスーザン・サランドン。
そしてマークを追う検事にトミー・リー・ジョーンズ。
ブラッド・レンフロのデビュー作。
そう思うと感慨深いものが…
Jとのコンビが良い
地球にやってくるエイリアンの管理などを行う最高秘密機関MIBの話です。トミーは、MIBに新しく入ったJ(ウィル・スミス)の相棒Kの役です。すごく冷静で、つっぱしるJといいコンビでした。地球には実はエイリアンが住み着いているという設定も面白かったし、敵が虫系エイリアンで、ちょうどいい気持ち悪さで面白かったです。
代表作にして至高の作品
トミーリージョーンズと言ったら間違いなく誰もが知っているでろう作品の一つだと思います。地球に潜んでいる宇宙人とのやりとりが楽しくて毎作品楽しく見ていました。
とあるコーヒーのCMでも本人が宇宙人の役に扮していましたが、なにかと宇宙人に縁のある方だなと思いました。
格好良い
この映画でのトミーも渋いですね。ウィル・スミスとのからみも最高。ウィルの良さを上手く引き立てる演技は最高です。内容も面白く何度観ても飽きません。MEN IN BLACK IIも一緒に観て欲しいですね。トミーの良さがさらに分かると思います。
初めに見た時は衝撃でした!
トミーリージョーンズとウィル・スミスのコンビが最高に面白いです。町中にエイリアンがはびこる世界は実際にあったらと想像するとぞっとしますが、
悪いエイリアンを対処し、あの、ぴかっと光る光でみんなの記憶を消していく。エイリアンも途中から楽しんで見られます。
めっちゃ面白い
警官のウィル・スミスに、K(トミーリージョーンズ)がスカウトして試験を受けさせる。何か分からないまま試験に合格したウィル・スミスは、地球には宇宙人が住んでいて取り締まりをしています。敵の宇宙人がキモイですけど、王族の小っちゃい宇宙人がなんか可愛いです!!
痛快コメディ
大人気MIBシリーズの第1弾。
異星人の監視を行う秘密組織を描いた作品。
おちゃらけまくりのウィル・スミスとすっごい真面目な顔してるのにジョークをさらっと飛ばすトミー・リー・ジョーンズの掛け合いが最高に面白い。
やっぱり第1弾がお気に入りです:)
MIBで働いてみたいと思った!
地球に入り込んできた宇宙人を監視し倒していくというMIB(メン・イン・ブラック)という組織でトミーリージョーンズとウィルスミスが大活躍する映画です。独特な銃で宇宙人を倒していく様は圧巻でした。私もここで働いてみたいと当時思いました。