1分でわかる「富山県の観光地」
天然のいけすを有する富山県
中部地方の日本海側に位置する「富山県」。「天然のいけす」と評される富山湾は、ホタルイカやブリなど富山が誇る新鮮でおいしい魚介類の宝庫です。ほかにも日本唯一の氷河が存在する山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」や、見晴らしのよい穴場絶景スポット「スターバックス コーヒー 富山環水公園店」など、美しい景色を楽しめるのも富山県の魅力。
古来から続く絶景を楽しめる観光地
美しい景色が望める自然に癒されつつ、古き良き日本の趣も楽しめる富山県。日本の原風景が残る世界遺産「五箇山合掌造り集落」((大野郡))や、国宝の「高岡山瑞龍寺」(高岡市)などの観光名所を車で巡るモデルコースが人気です。さらに、観光バスで行く「飛騨高山」の街巡りや、入場無料で楽しめる遊園地「ミラージュランド」(魚津市)などは、子供連れの家族からカップルまで楽しめる、人気の観光スポットです。
富山のグルメに欠かせない海の幸
富山旅行を存分に楽しむには、海の幸をはじめとするグルメも外せません。「富山湾の宝石」と呼ばれる白えびを使ったかき揚げ丼や刺身をはじめ、ホタルイカの沖漬けなどの海の幸。さらに、B級グルメのご当地ラーメン「富山ブラック」や、お土産にうれしい「ます寿司」、富山を代表するスイーツ「甘金丹」などの名物も注目のグルメです。
高く積みあがった雪の壁の周りを歩くのは本当に感動的
ゴールデンウイークの時期にこの時期にしか見ることが出来ない雪の大谷を見に行きましたが、すごく高く積みあがった雪の壁の周りを歩くのは本当に感動的でした。両端に高い雪の壁がある道路を歩くのも感動しましたが、雪の壁の外側にはふわふわの雪が積もっていたので、そこを歩くのも九州で育った私にとっては感動的で楽しかったです。年老いた両親も一緒に行きましたが、すごく喜んでくれて良かったです。
くららんさん
1位(100点)の評価
美しい山々と青空のコントラストが絶景
四季折々で素晴らしいところは沢山あるのですが、紅葉の見頃は山々の紅葉が青空に映え、ダム湖がキラキラとする光る様子は是非見て欲しい絶景です。散策ルートは子供や体力に自信がない人でも楽しめるルートもあり、ゴンドラに乗ってダム湖へ下るのも楽しいです。
たみすさん
1位(100点)の評価
雷鳥が見たくて
夏に立山アルペンルート行きました。まだ雪があるんだと驚いたのを覚えています。
運が良ければ雷鳥が見れると聞いたので楽しみにして、ロープーウェイで山頂へ。しかしみれず......断念。
山頂では、ピンクや紫の高山植物が咲いていて、のどかで綺麗でした。下山して行くにつれて植物が移り変わって行くのが本当に面白いです。一見の価値ありです。
のぼこてぃーんさん
1位(100点)の評価