1分でわかる「UNICORN(ユニコーン)」
バンドブームを牽引した「UNICORN」
奥田民生、手島いさむ、EBI、ABEDON、川西幸一の5人によって、1986年に結成されたロックバンド「UNICORN(ユニコーン)」。翌1987年に1stアルバム『BOOM』でデビューし、1989年にメンバー全員が作詞・作曲を担当した3rdアルバム『服部』で大ブレイクを果たします。80年代から90年代にかけてのバンドブームを牽引し、ロックバンド「THE BLUE HEARTS」や「JUN SKY WALKER(S)」とともに”バンド御三家”と呼ばれるほど一世を風靡。代表曲には『大迷惑』や『働く男』、『すばらしい日々』などがあげられます。1993年に一度解散しましたが、2009年に再結成し、現在もライブやリリースと精力的に活動しています。
関連するおすすめのランキング
人気No.1の邦楽ロックバンドは?
海外のロックバンドにも注目!
洋楽・邦楽ロックの人気曲はこちら
最も人気のある邦楽曲は?
この曲があって、今がある!
ユニコーンが一度解散する前に出した曲ですので、メンバーがそれぞれの道を歩んでいくのだろうなと感じさせられる曲です。リアルタイムで聴いていたら、悲し過ぎて嫌いになっていたかもしれませんが、再結成後にファンになった身としては、この曲を経て今のユニコーンがあるのか……と、ただただ感慨深く聴くことのできる美しい曲です。
ちきちきさん
3位(89点)の評価
年を取って聴くと改めて心にしみる歌
この歌は自分に重ね合わせますね、その当時は携帯もなかったんで友達や親戚と長い間合わなくなると、この歌をよく思い出してました。
「僕らは離れ離れ、たまにあっても話題がない」や「暗い話にばかりやたら詳しくなったもんだ」など、子供から成人になっていくあるあるネタが満載の歌詞で、何かすごい寂しいんだけど心温かいみたいな、夕日を眺めている気分にさせてくれる、そんな感じになります。
メロディーもどこか哀愁が漂っていて、どう表現していいのか分からないですけど、とりあえず頑張ろうという気持ちにさせてくれる不思議な曲です。
佐藤正さん
1位(100点)の評価
切ない歌
ユニコーン解散前の歌。避けられない別れについて、恋人関係だけでなく友情関係の別れにも当てはまる歌だと思います。
イントロのメロディがとても印象的で、悲しいけどきれいな曲です。
れいさん
2位(90点)の評価