【人気投票 1~58位】Vシネマ人気ランキング!みんながおすすめするVシネ映画は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「Vシネマ人気ランキング」を決定!Vシネマとは、東映が手がける劇場公開されないレンタル専用映画のこと。1989年から制作がスタートし、ハードボイルドな作風で男性ファンを中心に高い人気を獲得しています。芸能界一喧嘩が強いという噂がある本宮泰風や哀川翔などが出演する『日本統一』シリーズ、小沢仁志の俳優生活25周年を記念作『太陽が弾ける日』、Vシネ四天王・竹内力の代表作『ミナミの帝王』など、人気作が勢揃い!あなたがおすすめするVシネ作品を教えてください!
最終更新日: 2025/01/08
ランキングの前に
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに発表された東映Vシネマの映画が投票対象です。あなたがおすすめするVシネ作品に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
かっこいい
何といっても、竹内力さんが渋くクールで素敵です。難波金次郎の役柄、イメージに大変まっちしています。強面で、大阪弁で、怖いけど、どことなくお茶目で、案外優しいところがすごく好きです。シリーズ物は全部見ました。ストーリーの最後の逆転劇がいいです。共演者の方も個性豊かで、悪そうにみえて、実は正義感がいっぱいな所も大好きです。シリーズには、有名人がゲスト出演して、毎回飽きずみれます。ミナミの帝王は、竹内力さんが一番のはまり役です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
哀川翔のチンピラ役が衝撃だった
今でこそVシネマの帝王と言われている哀川翔ですけど、この時はまだまだ若く、チンピラ役をしていました。途中で誰が鉄砲玉になるかっていう流れになるんですけど、この特にヤクザ社会の難しさを知りましたね。結局一番立場の弱いチンピラが鉄砲玉になるんですけどね。この辺りのやり取りが面白かったです。
報告豪華
キャストがとても豪華でしたし、主演を勤められた哀川翔さんの他にも峰岸徹さんや安岡力也さん、山田辰夫など見応え十分な面々でとても面白かったです。哀川翔さんの原点とも言える作品でしたし、1番印象に強く残っています。
報告哀川翔の初主演作
Vシネマと言えば愛川翔さんになりますが、哀川さんの原点と言える作品です。チンピラを演じる哀川さんが敵対するヤクザへ鉄砲玉に行くことになり、果たしてどうするんだという映画です。カッコ悪いけどかっこいいの哀川さんが存分に発揮される映画です。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
諸星克己の演技を見よ!
元光GENJIの諸星克己さんが出演している異色のVシネマということでこれは見ねばと視聴しました。大沢樹生さんとのタッグでかつて仲間だった二人が相争う熱い展開が良かったです。諸星さんの演技も上手く、Vシネ基準で言えば及第点を遥かに超えているのではないでしょうか。見ていて気持ちよかったです。
報告8位静かなるドン THE MOVIE
\ ログインしていなくても採点できます /
香川照之はぴったり
香川照之さんの若いころが見れるのでそういった意味でも貴重なVシネマだと思います。ストーリーとしては下着メーカーに勤めるしがないサラリーマンが実はやくざの組長の息子であり、昼は下着メーカーの会社員として働き夜はやくざの組長として動くという二面性も非常に面白いドラマでした。また、サングラスをしたら香川照之さんのやくざ組長はぴったりだったのでそういった配役もすばらしいVシネマだと思います。ストーリーも面白い作品です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
時零時が素敵です
Vシネマの主要メンツが揃い踏みですが、覇王は山口祥行さん演じる時零時と、子役の落合晴音くん演じる鷲尾大河のやり取りがとても素敵です。続きが早くみたいのに続編がなかなか出ないのがほんとうに残念です。いろいろご事情があるのかとは思いますが続編を切望します!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
Vシネマランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
東映Vシネマはいくつランクイン?
ジャンル別映画ランキングはこちら!
動画配信サービスを検討中なら必見!
動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング
最も人気の映画見放題サービスは?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





Vシネを観るなら極道物、極道物なら「日本統一」です
Vシネマの極道物で、多くの有名Vシネ男優が出演する「日本統一」シリーズをNo.1と言わず、何をNo.1と言ったら良いのかと思わせる作品です。特に私は氷室役の本宮泰風さんのファンであり、氷室の成り上がって行く姿を行け行けと思いながら見るのが大好きです。哀川翔さん、白竜さん、小沢仁志さんも何時も通りの渋い演技でヤクザ同士の抗争を繰り広げ、物語を盛り上げてくれますし、古さを感じさせない、見て損はないVシネマの金字塔です。
ムダ毛処理班さん
1位(100点)の評価
ゲストがなかなか豪華です。
父親が好きで一緒に見ていたのですが、今は私の方がはまっています。長いシリーズ作品なのですが出演者がなかなか豪華です。私は渡辺哲さんの親分役が好きなのですが、他のも個性的な役者さんがたくさん出演されています。やはりヤクザ映画なので怖い顔の人が多いのですが、ベテラン俳優の方が多いので長いシリーズだけど見ごたえのある作品が多いです。私は長く見続けているので出演者にも愛着を感じています。特に小沢さんが大好きです。バラエティだと怖い顔だけどお茶目な一面も見れます。これからも長く続けて欲しい作品の一つです。
墨子さん
1位(100点)の評価
オールスター勢揃い
この作品を見れば、Vシネマ俳優のほとんどの方がいらっしゃるといった作品だと思います。愚連隊あがりの、若者が、日本全国の組を制覇していき、頂点をめざす作品で、ヤクザものが苦手な方も視聴されても楽しめる作品だと思います。役者さんが豪華なのも見物です。
シェリーさん
2位(85点)の評価