1分でわかる「水性ボールペン」
#さらさらとした書き心地“水性ボールペン”

ぺんてる ボールPentel
(引用元: Amazon)
水性インクを使用するボールペンで、欧米ではローラーボールとも呼ばれる”水性ボールペン”。水性インクは粘度が低く、筆圧を加えなくてもさらさらとした書き心地特徴です。また、油性に比べて発色がよく、カラーバリエーションが豊富に展開されています。水濡れに弱いことや、インク漏れしやすいという欠点もありますが、近年は改良がなされた商品が多数発売されています。
関連するおすすめのランキング
ボールペンランキングはこちら!
ジャンル別にもボールペンをチェック!
洗練されたお洒落なデザイン
とにかく高級感のある、洗練されたデザインが目を引きます。グリップ部がラバーなので、急いで書いても字がブレません。ちなみに仕事で取引先へ訪問するようなシーンでは、このボールペンをスーツのポケットに挟んでいます。
事務屋のきーちゃんさん
1位(90点)の評価
職場で愛用している
職場でまとめ買いで大量購入している。
レッドとブラックの細字を使っている。キャップ式なのでペン先が乾燥しなくて使いやすい。細さが調度よくて、書きやすい。
紙以外に書いたことはないが、プラスチックのようなつるつるしたものにも書けるらしい。
卯月さん
1位(100点)の評価
安くて書きやすい
書きやすく、何より安価なのでありがたいです。インクの滑りやすさはまずまず。引っかかったり途中でインクが切れることもないです。インのカラーはレッド、ブルー、ブラックがあるので、よく使うレッドとブラックを使っています。
歌鈴さん
2位(90点)の評価