みんなの投票で「声優・堀江由衣が演じたキャラクター人気ランキング」を決定!長年多くの人気美少女キャラを演じている声優・ほっちゃんこと堀江由衣。主役・ヒロインを演じる率が高い彼女ですが、脇役として作品に彩りを与えるポジションも担当するなど、さまざまな役柄をこなす人気アイドル声優です。『化物語』の「羽川翼」や『とらドラ!』の「櫛枝実乃梨」、『魔法つかいプリキュア!』の「十六夜リコ/キュアマジカル」など、かわいくて人気のあるキャラクターが勢揃い!あなたが好きな、堀江由衣が演じたキャラを教えてください!
最終更新日: 2020/11/29
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、堀江由衣が演じたアニメキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・OVA・ゲームなどすべてのキャラに投票OK!あなたが好きな、堀江由衣が演じたキャラに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位本田透
2位ウィズ
3位櫛枝実乃梨
4位里中千枝
5位羽川翼
1位本田透
2位ウィズ
3位櫛枝実乃梨
4位里中千枝
5位羽川翼
条件による絞り込み:なし
もっともヒロインっぽいキャラ
この素晴らしい世界に祝福を!には多数のヒロイン候補がいます。そんな中で最もヒロインに相応しいのが、このウィズですね。性格の良さだけでなく戦力としてもぶっちぎりの一位ですし、癒し系であり大人の魅力まであるという完璧キャラ。ただし中身はリッチというアンバランスさが最高です。
普段おっとりしていて癒し系なのにいざとなったらバチくそ強い!ギャップが申し訳好きになるしかない!
見た目からして綺麗で可愛らしいですよね。性格も素敵です。本作で出てくる女神であるアクアより余程女神感のある優しさがたります。商売を頑張れば頑張るほど売上が悪化していくなんていうお茶目な部分もあります。そして、本気になった時の強さのギャップがすごいですよ。好きがもっと好きになります。
元気娘をさらに可愛く!
アニメ作品だったり漫画などには元気娘なキャラクターは欠かせない存在ですが、とらドラに出てくるこの子に関してはほかのどの作品においても一番元気をもらえます。明るく元気な中にある儚さだったり深さを声から感じることでさらにキャラクターの魅力が一段増している気がします。
二面性を持つ完ぺき少女
主人公・竜児の憧れの人ということで最初はムードメーカーで分け隔てなく優しい印象が強調されていますが、物語が進むごとに影が見えてくる二面性のあるキャラクターで、そのリアルさが人間らしくて大好きです。自分の本当の気持ちと友達を大切にしたいという感情に板挟みされて悩む姿が印象的です。
え、もう存在が尊い女神な羽川様。顔もかわいくナイスバディで性格良しの頭もよし。何もかも最高です。
もう全てが最高ではないですか。存在しているだけで最高です。女神なのではないかと思います。羽川さんと言うだけで不動のNo.1です。羽川さんが好き過ぎて、堀江さんが演じるキャラの声を聞くと真っ先に「羽川さんだっ!」となり歓喜に打ちひしがれます。
初めて堀江由衣を知った作品ー
小さい頃は特に声優を気にすることなくアニメを見ていましたが、たまたまこの作品を見ているときに友達が声優について詳しくなりその子の影響で調べるようになりました。
ジャンヌは可愛い容姿に可愛い声、そして部下を連れた強いキャラクターだったため当時から大好きです。
堀江由衣さんといえば、まずこのキャラクターが一番に頭に思い浮かびます。
繊細な演技力
幼い少女らしい可愛らしさに溢れた声がとても魅力的。また表情が乏しいところのあるキャラクターなのですが、そんなキャラクターの心情をしっかりと表現してくれる演技がとても素晴らしいです。セリフだけでなく些細な吐息や息遣いなども、とても繊細な演技です。
可愛らしいが趣味は濃い。
おとなしくて自己主張が苦手な少女。
それがホラー小説について話し始めると止まらなくなるとはw
動物と会話ができるという、魔法が存在する世界にあってもメルヘンチックな能力を持つのもポイント。
ギャップ萌え
今でこそ、そんなに珍しくはないんですが、たくさんのイケメンの中に一人のヒロインで構成されたアニメで、このアニメは結構印象に残ってます、メインのイケメンが少し抜けていて愛されキャラになっているので、そういうとこが微笑ましく観てて楽しいなと思えたんだと思います。堀江さんはこの作品で真面目な女のヒロイン役を演じてたんですけど最終回の下ネタの長台詞がとても衝撃的でした、堀江さんがこんなこと言うんだと興奮したのを憶えています。
ツンデレの王道をまっすぐに演じてます
ツンデレキャラと言ったら間違いなく上位にランクインするであろうラブひなの成瀬川なるを、漫画のイメージをそのままに声だけで演じているのは本当に素晴らしいです。ふとした時に見せる可愛さだったり、ツンとしたときの言葉だったの切り替えがいいです。
2代目
制作側の事情で2期目からこの役を演じられていましたが、前作の声優さんとの演技の差があまりなくてキャラクターのイメージを壊さずに役を引き継いだところが凄いと思いました。前作の方と比べられる事も多かったと思うので大変な役柄だったと思います。
アンドロイドの声も見事に再現
堀江さんが原案したキャラだけあって特に大切に演じている感じがして、ミス・モノクロームの声質はKの櫛名アンナに似てる感じがしました。短いショートストーリーのオムニバス形式のアニメの中で、しっかりとした物語の強弱にミス・モノクロームの可愛さが融合した、なんとも魅力あるアニメになってると思います。
ミステリアスと俗っぽさの合わせ技
羽入は『ひぐらしのなく頃に』においてかなり重要なキャラクターで、謎に包まれていました。しかし、その正体は幼い言動が目立つ気弱な少女だったという衝撃から思い入れのあるキャラです。仲間が絶望的な運命に抗う姿を見て共に打ち勝とうと決意してからの羽生が特に好きです。
お嬢様感漂う声がぴったり
お嬢様で意志の強いキャラクターですが、そんな声にもぴったりでした。少し好みが分かれそうなキャラクターですが、堀江さんのあの声のおかげもあって、多くの人に愛されるキャラクターになったのではないかと思います。
清楚かつ一般常識のあるヒロイン
ぼくは勉強は出来ないには色んな女性キャラが出てきますけど、ヒロインらしいキャラといえばこの古橋静流ですね。文系少女だからか、一般的な常識もしっていますしお嬢様なので仕草とかもすっごくステキ。まさに彼女にしたい候補ナンバーワンのヒロインです。
違うタイプ
堀江由衣さんの演じられるキャラクターはどちらかというと清楚っぽいキャラクターが多いような気がしますが、このキャラクターは今まで演じられていたキャラクターの中でも少しタイプの違う感じがして良かったと思いました。
主役級から名脇役まで、堀江由衣が熱演したキャラが集まる「声優・堀江由衣が演じたキャラクター人気ランキング」!このほかにも声優やキャラクターに関するランキングを多数公開しています。ぜひCHECKしてください!
人気のアニメ・ゲームキャラをチェック!
1番人気の美少女キャラは?
堀江由衣のキャラはランクイン?
人気のアニソンにも注目!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
あの優しい声がぴったり
本田透という優しくて天然で真っ直ぐなキャラクターに、堀江由衣さんのあの声はぴったりでした。堀江さんは、ザ・アニメ声という感じではなく、とても耳馴染みの良い優しい声で、何の違和感もなく作品を楽しめました。また、主題歌も歌っていて、優しくてでも少し切なくなるような歌い方が大好きでした。
透き通る声
リメイク前のオリジナルの作品のほうになります。
かっこいい他の男性たちと一緒に住んでいてながらも、偏屈になることがなく、相手のことを思いやる優しさを持っていることが魅力的です。
優しさを一番感じられる声は堀江由衣さんじゃないかと思える作品だと思います。
みんなの幸せを願う天使みたいな少女。切実に幸せになってほしい。
小学生の頃にどハマりした漫画の主人公です。天然で優しい天使のような少女に堀江さんのかわいい声が非常にマッチ!堀江さん善属性の強いキャラ多いな。回を追うごとに透くんには幸せになって欲しさがいっぱいになります。
おっとり系の可愛らしい女の子
本田透は作品の主人公で、両親を亡くしアルバイトをしながらテント生活をする女の子です。ある同級生の「十二支の呪い」のことをありのまま受け入れるほど素直でのほほんとしていますが自分よりも他人を想う優しく誠実な性格で、それを演じる堀江さんに魅了されます。
癒しのボイス
堀江由衣さんが主役を演じられたアニメの中で一番最初に見た作品で、何度もビデオテープを巻き戻して見た思い出の作品。主人公である本田透の性格によくあったほわほわとした優しく柔らかい可愛らしい声と演技がとても魅力的です。