1分でわかる「ZONE(ゾーン)」
わずか4年で解散した人気ガールズバンド「ZONE」
2005年に、人気絶頂のなか解散したガールズバンド「ZONE(ゾーン)」。デビュー時は、アイドル&バンドを融合した新ジャンル「バンドル(BANDOL)」として、楽器は演奏せずに活動していたのだとか。そこから徐々に演奏力を身につけ、実力派ガールズバンドとして人気を確立。武道館で行われた解散ライブは、テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」でも放送され、多くのファンに惜しまれながら解散しました。
代表曲の歌詞通り「10年後の8月」に復活
2001年にリリースしたZONEの代表曲『secret base~君がくれたもの~』の歌詞通り、10年後の8月に1ヶ月限定の復活を果たしたZONE。2011年の8月14日と15日に行われた復活ライブでは、往年のヒットソングはもちろん、『secret base』のアンサーソングで新曲の『約束~August, 10years later~』(2011年)も披露されました。
ZONEの代表的な楽曲
売上枚数70万枚の大ヒットを記録した『secret base~君がくれたもの~』(2001年)。TBSの人気ドラマ『キッズ・ウォー』の主題歌としても一躍注目を集めました。

夢ノカケラ・・・ / ZONE
(引用元: Amazon)
5枚目のシングル『夢ノカケラ』(2002年)では、「日本レコード大賞」「日本ゴールドディスク大賞」で新人賞を受賞。ほかにも、10万枚限定でCDが販売された『H・A・N・A・B・I~君がいた夏~』(2003年)、テレビアニメ『鉄腕アトム』のテーマソング『true blue』(同年)、などの楽曲をリリースしています。
超好き
私は最初音楽には全く興味はなかったけれど兄達が聞いているのを聞いてこの曲を知りました。
今までは曲を聞いても感動などしなくてすぐ忘れたりしていたけれど、この曲を聞いて、どんな感情で曲を作ったりしたか書いてないけれど、曲を聞いていると、どんな感情でこの曲を作ったりしたのかが分かってくるような曲になっているのがとても凄いなと感動し、この曲を知ってよかったと感じました。
その時のことは何十年たとうが忘れたことはないです。
T.Hさん
1位(100点)の評価
当時を思い出す
当時、放送されていたキッズウォーをみていて、この曲が印象的でした。
今でもききたくなる曲の一つです。この曲をきくと懐かしい感じがして
心が落ち着きます。
あやさん
1位(100点)の評価