最終更新日: 2021/02/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位キーラ・ナイトレイ(Keira Knightley)
2位エミリア・クラーク(Emilia Clarke)
3位エマ・ワトソン(Emma Watson)
4位エミリー・ブラント(Emily Blunt)
5位リリー・コリンズ(Lily Collins)
1位キーラ・ナイトレイ(Keira Knightley)
2位エミリア・クラーク(Emilia Clarke)
3位エマ・ワトソン(Emma Watson)
4位エミリー・ブラント(Emily Blunt)
5位リリー・コリンズ(Lily Collins)
条件による絞り込み:なし
『ゲーム・オブ・スローンズ』のドラゴンの母
世界的に大ヒットしたファンタジー『ゲーム・オブ・スローンズ』のメインキャラ、デナーリス・ターガリエン役が忘れられない。
笑わない時の凛とした美しさと、くしゃくしゃの笑顔のギャップも魅力。
引用元: Amazon
生年月日 | 1990年4月15日 |
---|---|
出身地 | フランス |
身長 | 165cm |
プロフィール | フランス・パリ生まれ。幼少期にイギリスに移住し、6歳の頃より女優を夢見て歌や演技、ダンスの勉強を始める。2001年、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』のハーマイオニー役をオーディションで勝ち取りデビュー。ハリー・ポッターシリーズ全7作に出演している。ハリー・ポッターシリーズ終了後は、テレビ映画『バレエ・シューズ』や、アニメ映画『ねずみの騎士デスペローの物語』で声優を務めるなど数々の作品で活躍している。女優業以外では、国連組織・UNウィメンの親善大使を務め、女性の権利についての活動を行なっている。 |
代表作品 | 映画『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001)
映画『ノア 約束の舟』(2014) 映画『ザ・サークル』(2017) 映画『美女と野獣』(2017) |
公式SNS | Twitter
|
永遠のハーマイオニー
みなさんご存知、デビュー作、『ハリー・ポッター』シリーズのハーマイオニー・グレンジャー役で世界的なスターへ。
子役から売れると身を崩しがちなアメリカ女優と比べると、人気絶頂期でブラウン大学へ進学したり、「フェミニスト」のリーダー的存在になるなど、英国女優ならではの洗練された雰囲気や上品さがある女優さん。
幅広い演技ができる英国女優
『プラダを着た悪魔』のメリル・ストリープ演じる編集長のアシスタント役から大好きな女優さん。
エミリー・ブラントが出演する個人的おすすめ映画は、1964年の名作映画「メリー・ポピンズ」の20年後を描いた『メリー・ポピンズ リターンズ (Mary Poppins Returns)』です。
引用元: Amazon
生年月日 | 1989年3月18日 |
---|---|
出身地 | イギリス |
身長 | 165cm |
プロフィール | イングランド・ギルフォード出身。父はミュージシャンであるフィル・コリンズ。2歳の時ドラマ『愉快なシーバー家』のイギリス版に出演。10代の頃、ファッション誌「ELLE Girl」で「LAコンフィデンシャル」とう欄を開設しコラムの執筆をしていた。2009年、ドラマ『新ビバリーヒルズ青春白書』や映画『しあわせの隠れ場所』に出演し、女優として本格的に活動を始める。2012年、映画『白雪姫と鏡の女王』で初主演を務め、劇中では父親譲りの歌声を披露した。翌年には、コスメブランド「ランコム」のミューズに就任。女優としてだけでなく、コラムニストや司会者、モデルとしても活動している。 |
代表作品 | 映画『白雪姫と鏡の女王』(2012)
映画『ハッピーエンドが書けるまで』(2012) 映画『あと1センチの恋』(2014) 映画『ハリウッド・スキャンダル』(2016) |
公式SNS |
イギリス国民から愛される実力派女優
ケイト・ウィンスレットといえば『タイタニック』のローズ役を忘れることができない!
おすすめ映画は、『アイリス』、『エターナル・サンシャイン』、『ホリデイ』、『愛を読む人』など多数。
実力派女優としてイギリス国民から愛されてる、ケイト・ウィンスレットです。
イギリスの名女優といえばこの人
あるときはエリザベス1世(恋するシェークスピア)、あるときはビクトリア女王(ヴィクトリア女王 最期の秘密)、またまたあるときはジェームズ・ボンドのボス「M」を演じるカメレオン名女優。
ジュディ・デンチが登場するとその場がビシッと「英国」化する、イギリスが誇る素晴らしい女優です。
80歳以上でもまだまだ主役をはれる稀有な女優でもあります。
アカデミー賞の常連女優
深く味わいのある演技が魅力的な英国女優。
『ハワーズ・エンド』、『日の名残り』、『いつか晴れた日に』はとくにおすすめ。
『ラブ・アクチュアリー』の主婦カレン役もとても印象に残っています。夫が準備した他の女性へのプレゼントを見つけながら、涙を家族にみせない姿に、見てるこっちも思わず感情移入してしまいました。
Vanessa Kirby.png by MTV International / CC BY
ヴァネッサ・カービー(Vanessa Kirby、1988年4月18日 - )は、イングランドの女優。 ロンドン・ウィンブルドン出身。エクセター大学卒業。 ネットフリックスのドラマ『ザ・クラウン』でエリザベス女王の妹マーガレット王...
演技の三冠女優
『ハリー・ポッターシリーズ』のミネルバ・マクゴナガル役が印象的。
マギー・スミス出演のおすすめ映画は『眺めのいい部屋』、『ゴスフォード・パーク』、そして大ヒット英国ドラマ『ダウントン・アビー』。
オスカー、エミー、トニーの『演技の三冠』を受賞した数少ない女優の1人です。
Rachel Weisz by Gage Skidmore / CC BY
レイチェル・ワイズ(Rachel Weisz, 1970年3月7日 - )は、イギリスの女優。姓の発音は、出身国においては(英語)ワイズと呼ばれがちだが[要出典]、父の母語ハンガリー語ではヴェイス、母の母語ドイツ語ではヴァイスと発音さ...
アバンギャルトな英国女優
ティム・バートン&ジョニー・ディップとの共演作品に何度となく出演。
『スウィーニー・トッド』、『アリス・イン・ワンダーランド』、『チャーリーとチョコレート工場』、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』から4作品のハリポタにも出演し、強敵の死喰い人ベラトリックス・レストレンジを奇演。
野性の猫のようなしなやかさとアバンギャルドな雰囲気が魅力的。どんなに崩してもまったく下品にならない上品さがあります。
太い眉毛がチャームポイント
実写版ディズニー映画『シンデレラ』で人気爆発!
太い眉毛がチャームポイントの若手イギリス女優で、品のある美女役からアクション、歴史者もこなす演技派でもあります。
クラッシックな美貌をもつ演技派
どんな角度からみても美しいクラッシックな美貌。細身すぎてときどき折れるんじゃね?と心配になります。
美貌だけでなく、演技力も評価されています。
個人的おすすめ映画は、英国女流作家ジェーン・オースティンの世界を探求できる『プライドと偏見(Pride & Prejudice)』!英国名優ざっくざくで、何度みても発見がある。
イギリスに興味ある人は見といて損はなし!
『毎日イギリス生活』管理人