みんなのランキング

ハリー・ポッターと賢者の石(映画)に関するランキングと感想・評価

ハリー・ポッターと賢者の石(映画)

引用元: Amazon

最高評価

92.8

(48人の評価)

ファンタジー映画ランキング」で最も高い評価を得ています。

ハリー・ポッターと賢者の石(映画)の詳細情報

制作年2001年
上映時間152分
原作J・K・ローリング『ハリー・ポッターと賢者の石』
監督クリス・コロンバス
脚本スティーブ・クローブス
メインキャストダニエル・ラドクリフ(ハリー・ポッター)、ルパート・グリント(ロン・ウィンズリー)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー・グレンジャー)、リチャード・ハリス(アルバス・ダンブルドア)、マギー・スミス(ミネルバ・マクゴナガル)ほか
制作デビッド・ハイマン
主題歌・挿入歌-
公式サイト-
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:なし
Hulu:配信中
参考価格586円(税込)

全 71 件中 1 〜 20 件を表示

魔法のような出会い

エマ・ワトソンが何者でもない少女だった。そんなことは今や信じられないが、全てを変えたのはこの映画だった。主人公のハリーポッターは自分が魔法使いであると突然告げられて人生が変わるが、エマ・ワトソンも人生がまさに変わってしまった。ハーマイオニーになった彼女がここから世紀の魔女よりも凄い存在になるとは、このときは誰も夢には思わなかった。魔法って本当にあるのかな。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

2位(95点)の評価

まだ無垢だった

人にはどんなときも無垢な時代というものがあるのかもしれない。この頃のあの子は、まだ死体にもなっていないし、森で遭難もしていないし、腕に銃を強制装着されてもいないし、ネオナチと関係を持っていないし、調子に乗った詐欺師でもない…。魔法と友情を信じるピュアな男の子。そんな時代を懐かしんで観るのはたまにはいいものです。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

3位(70点)の評価

面白い洋画ランキングでの感想・評価

魔法の世界が素敵

ハリーポッターの1話目。
全シリーズ見ています。
1作目が一番好きというわけではなく
シリーズ全体としてランクインさせました。

魔法が使えるようになれないかと思ったり
魔法動物に出会えないかと思ったり
ただただ 気づいてないだけで 本当はいるんじゃないかと
思わせてくれる
とても面白い映画です。

じゅんこ

じゅんこさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

面白い洋画ランキングでの感想・評価

魔法の世界!!

ハリーポッターが赤ん坊の頃に、唯一の身内ダーズリー家に預けられます。小学生に上がる頃でしょうかね、ホグワーツへ入学の為、ハグリッドと一緒に学用品を買いに行く、この魔法の世界を初めて見る感じが大好きです!!ホグワーツの映像もとっても綺麗だし、サントラも最高です。シリーズ全部何度も観ちゃうほどです。

かん☆

かん☆さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

面白い洋画ランキングでの感想・評価

言わずもがなの名作

全シリーズ大好きでファンタスティックビーストも好きです。どれにしようか迷いましたが全ての始まりなのでこれを選びました。キャラクターが一人一人個性的で魅力的ですね。個人的にはウィーズリーの双子が好きです。一作目は特に魔法界の魅力が描かれていますね。シリーズは多いですが最初から全部見る価値があります。

Juno

Junoさん(女性)

3位(93点)の評価

記念すべき第一作!

ハリーポッター映画の記念すべき処女作品。初めて観た時はビックリしました。
アニメならこの設定の作品って結構ありますけど、実写映画でこのクオリティか!と驚いたものです。そりゃあ人気が出て当然。
この頃はハリーもハーマイオニーも小さくてかわいく、生意気なドラコすら可愛く感じたものです。

ジーコ

ジーコさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

魔法の世界にどっぷりはまってしまった

誰もが知ってるぐらい有名なハリーポッターの第一作目!とにかく出演者みんなが若くて可愛い!賢者の石は純粋に魔法の世界観を楽しめて、何度みても楽しい作品です。この頃のエマワトソンも少し小生意気な雰囲気がハーマイオニーそのもの!3人が並んでる姿を見るだけで微笑ましい気持ちになっちゃいます。

mynyan61

mynyan61さん(女性・30代)

2位(95点)の評価

はじめてのワクワク感!

記念すべきハリーポッター1作目の『ハリー・ポッターと賢者の石』。
今でも忘れないのが、真冬の寒い中、公開が楽しみで公開日当日から並んで観に行ったのを覚えています!
とにかく映像の迫力とワクワク感、子供ながらに大興奮しましたヽ(=´▽`=)ノ
ダントツのナンバーワンです!!

たふちゃん

たふちゃんさん(女性)

1位(100点)の評価

初めて映像となり動く姿を見た感動

初めての映画化は観ていて一番ワクワクしました!
ハリーがホグワーツ魔法学校へ行く時、まるで自分が行くかのようにハラハラドキドキしました。魔法の描写一つを取っても見事な映像化で感動しかありません。
また、ハリーを始め、生徒達が全員まだ子供でかわいくて大好きです!

せっちゃん

せっちゃんさん(女性)

1位(100点)の評価

ハーマイオニーが天使過ぎる!

ハリーポーターシリーズの第一作がこの賢者の石です。普通の子供だったのがいきなり魔法の世界へ行ってしまうという感じで、触りの部分なのでストーリー的にはイマイチです。でも登場人物はこの作品が一番いいですね。みんな子供って感じがして、癒されます。特にハーマイオニーがヤバイですね。まさに天使。この頃が絶頂期だったのでは?とすら感じてしまう程です。

大輔

大輔さん(男性・40代)

3位(70点)の評価

この頃のエマ・ワトソン可愛いくて好きです。

ハーマイオニーの雰囲気、ハリーポッターの世界観、のイメージにぴったりでした。この頃のエマ・ワトソンは、まだ前髪が短く子どもらしさが可愛いので大好きです。映画序盤のちょっとツンツンした態度も可愛くて好きです。

みけ

みけさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

大人気シリーズの一作目!

文句なしの一位でしょう!小説も大人気のハリー・ポッターシリーズの映画化、第一作目の作品です。
主人公のハリーは自分が魔法使いとは知らずに、引き取らた家でみじめに暮らす孤児が魔法学校へ通い、仲間たちと悪に立ち向かっていくこの映画、観ていてすごくワクワクするシーンばかりです。独創的な魔法の世界に大人も子供も引き込まれること間違いなしです。
シリーズを通しておもしろいのですが、一作目のドキドキ感は圧巻です。

あゆみ

あゆみさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

実写化映画ランキングでの感想・評価

魔法の世界

独特の世界観!ハリーポッターシリーズの第1作目ですが、ハリーが初めて魔法界へ行く時のシーンが大好きです。戸惑いとワクワク感がたまらん。分厚い本なんて読めなかったけど、これを観たら次が観たい!!ってなってでもその頃2作目映画で出なかったから本を読んで観たらまぁ面白い。
全シリーズ!世界観◎映像美◎サントラ◎何度観ても楽しめる映画です!さすが世界的大ヒット作!!

かん☆

かん☆さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

激しい魔法合戦が見どころ。ハリーの成長に胸が熱くなります。

初めて見た時衝撃を受けました。あまりにも面白くて急いで小説を読みだしたほどです。今までにない設定に一気に夢中になって、ハリーポッターの世界にどっぷりとはまってしまいました。世界に一大センセーションを巻き起こしただけあって面白さは言うまでありません。特に敵との激しい魔法合戦は映画ならではの迫力で毎回手に汗握るものでした。ハリーが段々と成長していくのも丁寧に描かれていて、シリーズが進む中でたくましくなっていく姿にいつも胸が熱くなっていました。

都

さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

面白い洋画ランキングでの感想・評価

「魔法」といったらこの作品!

子供の頃にかの作品を見る人は多いのではないでしょうか。ハリーポッターは子供から大人までの幅広い年齢層でかなりの人気を集めている作品です。作品が多く、何度見ても面白いので誰にでもおすすめできる作品になっています。

すがわら

すがわらさん(男性・20代)

2位(95点)の評価

実写化映画ランキングでの感想・評価

頭の中にあった想像の世界を目で見れる映画

本で表現していた細かい魔法の世界が上手に表現できた映画だと思います。子役者たちがまだ若い時のシリーズなので演技力はそこまで高くないですが、ひとつひとつのシーンに目に入れたいものが多く演技力はあまり気にならなかったです。音楽もすごく良いので、大人にも子供にも、本を読んでない方にもお勧めです。

suwa

suwaさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

初めて見た時の衝撃が忘れられない!

ファンタジーの世界を全身に感じることができる作品。
この映画を初めて見たのは小学生の時でしたが、スクリーンに映る魔法の世界に高揚感を感じ、瞬時に引き込まれ、その時の感覚が忘れられないのも理由のひとつ。
何度も見返している大好きな映画です❣️

mochi

mochiさん(女性)

1位(100点)の評価

記念すべき第1作目

このシリーズは全作品観てますが、記念すべき第1作目の賢者の石が一番印象に残っています。
この作品でシリーズにハマることとなり、以降全て観ないと気が済まなくなりました。笑
ハリー・ポッターの世界観や魅力がいっぱい詰まった作品です!

ブラックサンダー

ブラックサンダーさん(男性)

1位(100点)の評価

不思議な世界への入口にワクワク!

ハリー達がまだあどけない感じがたまらなく可愛いです!
不思議なお菓子や、魔法界ならではのワクワクが止まらない感じが本当に楽しくて世界観に引き込まれます!
自分もホグワーツに入学したくなるような、夢のある世界が大好きです!

ふぶき

ふぶきさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

ファンタジー

やはり一作目を観ないと始まらないです。
ここから始まるワクワクドキドキする魔法の世界に一瞬にして引き込まれていきます。
まさにファンタジーワールドで、夢の中に入ったかのような世界観は圧巻の仕上がりで大好きです。

加藤

加藤さん(男性)

1位(100点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

エンタメ>アニメ・漫画

クレヨンしんちゃん映画ランキング

おすすめしたいクレヨンしんちゃん映画は?

バック・トゥ・ザ・フューチャー

エンタメ>映画

面白い映画ランキング

おすすめの面白い映画のタイトルは?