FLASH / Perfumeに関するランキングと感想・評価
公式動画: Youtube
FLASH / Perfumeがランクインしているランキング
全 23 件中 1 〜 20 件を表示
競技かるたの素早い動き、躍動感、日本的な感じが上手く表現されている良曲です!
「花の色」から始まる歌詞は言わずもがな百人一首から取ったもので、その他にも「舞う」「刹那」「弓矢」のように日本文化をイメージさせる表現が多く、ちはやふるの世界にピッタリです。また、原作で重要なキーワードとなる「ちはやぶる」も歌詞に出てきており、原作ファンも嬉しい曲です。
へ、へ、へくしょいポンさんの評価
青春の爽快感にぴったり
メロ部分はデジタル音なのに和テイストな曲調と歌詞。かるた競技の繊細さと趣きがキャッチーに表現されている。サビの「火花のようにFlash~」の所は、かるたを飛ばす勢いとしなやかさとマッチいていて高揚する。またPerfumeの振り付けもかるた競技を意識していて好きだ。
まつげ3本さんの評価
サビが最高に合ってる!
この曲のBメロからサビにかけて盛り上がる部分が
主人公達がかるたに打ち込む時の緊張感と勢いに凄くピッタリです!
電子音なのにメロディがどこか和を感じる所も不思議で、若い子が古風なかるたに本気で挑んでいると言うギャップも合っているのかなと思います!
ちさと(*≧∀≦*)❤︎さんの評価
ちはやふるの世界観
劇場版のエンディングテーマですが、ちはやふるらしい、古風なテイストと、テクノを融合させていて作品にすごいはまっていると思います。末次由紀先生描き下ろしのCDジャケット写真も気に入っています。
かるたんさんの評価
テンポの良いリズム感
全体を通して、聴いていてノリノリになれる曲だと感じた。特に間奏のリズム感は自然と身体がリズムに合わせて動くくらい楽しい。バンドの曲とはまた少し異なる電子音ならではの音が耳に心地よい。
おむすびころりんちゃんさんの評価
「速い時の中で ちはやぶる」という歌詞がちはやふるらしい!
「速い時の中で ちはやぶる」という歌詞が、ちはやふるらしい。かるたでは速く札をとることが求められるが、この曲には速さを連想させるフレーズが何度も出てくるので、聞く度に競技かるたをしたくなる。
磯野くん大好き!花澤さんさんの評価
静と動
一度聞くと耳に残るメロディは、百人一首の緊張感が伝わってきます。無駄を削ぎ落したように同じメロディラインが展開していくこの曲は、日本の伝統文化や千早の美しさを引き立たせています。まさに真剣勝負なヒロインのイメージ通りです。
とくとくまる☆さんの評価
かしゆかすごい!!
すたおにあさんの評価
ダンスがきれい!!
かしゆか大好きさんの評価
やっぱりちはやふる
映画ちはやふるの主題歌でもあるこの曲。映画も最高だったし主題歌もマッチしていてすごく良かったしだいすきな曲です。千早に新、太一の関係が青春でキラキラしていて可愛くて、部活に本気で打ち込んでいて悩んだり泣いたり怒ったり笑ったり、そんな雰囲気にすごくあってる曲。サビに入るところがゾワっと鳥肌立つくらい良くてたまらない。この曲をきくと自然と身体が弾むようでノリノリになれます。大サビに入るところなんかもう最高に良い。
ケイナさん(女性・20代)
1位(100点)の評価