仮面ライダーW(2009年)の詳細情報
放送年 | 2009年〜2010年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | 石ノ森章太郎 |
脚本 | 三条陸、荒川稔久、長谷川圭一、中島かずき |
メインキャスト | 桐山漣(左翔太郎/仮面ライダーW/仮面ライダージョーカー)、菅田将暉(フィリップ/仮面ライダーW)、山本ひかる(鳴海亜樹子)、木ノ本嶺浩(照井竜/仮面ライダーアクセル)、なだぎ武(刃野幹夫)、中川真吾(真倉俊)、板野友美(クイーン)、寺田農(園咲琉兵衛/テラー・ドーパント)ほか |
主題歌・挿入歌 | W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜 / 上木彩矢 w TAKUYA |
公式サイト | https://www.toei.co.jp/tv/w/ |
参考価格 | 4,800円(税込) |
仮面ライダーW(2009年)がランクインしているランキング
感想・評価
全 76 件中 21 〜 40 件を表示
原点回帰であり変革の星
マントなど少し昭和な感じがあっていい。
でも、ファングや、エクストリームなど、カッコイイものも多く、シンプルイズベスト。
あと、俳優が、10年経っても人気。
一番好きな仮面ライダー
ストーリーも配役も全部が神
敵はいろんな意味で刺激が強くて魅力がすごい
ただ、映画と混ざってほんの少しなんでこうなったんだとなってしまう(最終盤はまじで映画見ないと新要素で少し意味不)から95点
初心者におすすめ度:星五
初心者のためのレビューさんの評価
平成2期
個人的に平成2期では一番好な作品!探偵という設定も面白かったし状況に合わせてフォームを使い分けるのも面白かった。ドーパントも結構バラエティーに富んでいてこれも良かった!
津上翔太郎さんの評価
最高のコンビネーション
かなり攻めたデザインだが整っていた
原点回帰
最終フォームは基本フォームが整い過ぎていたので少し残念
キャスト良き
ストーリー良き
シリアスとギャグのバランス、感動するシーンも
能力バトルものなので面白い
あああさんの評価
さぁ、お前の罪を数えろ!
決め台詞もカッコいいし、デザインもいい。更に翔太郎とフィリップというキャラクターも中々個性的でいつものやりとりを見ているのが楽しい。あと所長のスリッパ芸や照井竜の「俺に質問するな」とういう殺気だだ漏れの一言も見ていて楽しいなぁと思う。
クロノスさんの評価
楽しい日々を数えろ!
小学生の時、ディケイドの途中の回からから見始めた仮面ライダーシリーズ。
その次であり、リアルタイムで1話から欠かさず見た最初のシリーズという強い思い入れがあり、今なおトップで好きです!
ライダー&戦隊ガチファン神さんの評価
最高傑作(?)
序盤は菅田将暉の演技が少し下手なのですがかえって設定の裏返しになってるのもなかなか面白いポイントですし、相性を考えながらガイアメモリを変えつつ戦う戦闘スタイルがスタイリッシュです!主要キャラクター全員にとても魅力があります!
がががさんの評価
仮面ライダー屈指の名作
おすしさんの評価
運命の2人。
ゲストさんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





「お前の罪を数えろ」
まずかっこいいよね、2人とも。
髪も性格も名言も。
あと面白いのは設定と変身の仕方!
2人で1人の仮面ライダーとか
2人で変身は斬新すぎ!
あとオープニングを見ると変身の際にWに
なるんだよね!
設定はネタバレなので…
cakeさんの評価