ダンスの理由 / 平手友梨奈がランクインしているランキング
感想・評価
全 8 件を表示
とにかくかっこよすぎる曲‼
平手さんが欅坂46脱退後の最初の曲で、FNS歌謡祭で初披露された曲。それは音源やダンス、曲名も何も全く公開されていなかった状態での披露で、その当時とても反響が大きかったのを覚えてる。脱退後もパフォーマンスを披露してくれるのだろうかと、ファンたちは期待しつつも、辛そうだった欅坂46時代を考えると実現は難しいのではと思う人も多かったが、突然FNS歌謡祭で新曲が披露され衝撃的だった。
MVは初披露からしばらく経って公開されたが、すぐに多くの方に閲覧され、公開当時はコメント欄が海外の言語の方が多くて、とてもびっくりした。MVでの強く前を向いた表情や、迫力のあるダンスに衝撃を受け、数えきれないほどMVを見た。ラストパートのダンスが動きがとても速いのに、キレがすごくてダンサーさんと息の合ったパフォーマンスは何度見ても凄すぎて言葉が出ない。
平手オタさんの評価
ど迫力
平手友梨奈自身が作詞に携わった曲ということで気になっていたが、ここまで荒々しい迫力あるパフォーマンスを出してくるとは思わなかった。
全身全霊でパフォーマンスをする姿がアイドルプロデューサーの大人たちによって作られたものではなく、彼女の本質の一部なのだということがわかってうれしかった。
てとさんの評価
平手友梨奈のソロ曲といえばこの曲
とにかくサビが耳に残る。メロディはクールで単調な感じだから余計にサビの盛り上がりが目立つ。基本的にアイドルとは思えないパンチのある歌声と低音が聴きどころ。ダンスブレイクの為か間奏がちょっと長く感じるが、その後のラストの大サビに向けた構成なのかと思う。
チェシャ猫inさんの評価
人々を惹きつけるダンスと歌声
魅力の一つである力強い歌声に加えて、ダンサーに劣らないキレのあるダンスが魅力である。普段の可愛い表情から一変し、曲に合うかっこいい表情に変わるところも良い。平手友梨奈さんの魅力や強さが伝わる曲の1つである。
ぴっぴ◎さんの評価
平手友梨奈の強い個性が発揮されてる
冒頭はロートーンな入りで、徐々に盛り上げていくといった曲調です。ラップ調な楽曲とそれに合ったバックダンサーもカッコよく静かに盛り上がれる曲で、彼女の魅力がふんだんに出されてます。
てっしんぽさんの評価
クールなアグレッシブさ
平手友梨奈さん固有の世界観を全面に出した、全体的にとてもかっこいい曲です。ダンスのキレも注目となる中でも、このクールな曲調の中にメロディと歌で表現されるアグレッシブな強さが注目すべきポイントになります。
がっしーとNo.2さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



脱退しても褪せない”圧倒的存在感”
今まで欅坂46の不動のセンターとして孤独や自意識、葛藤を多く表現してきた平手友梨奈の、更に原始的な「反抗心」のようなものを感じさせる。本能的でストイックな歌声が、何度聞いても本当に最高だ。そして歌詞には弱く虐げられているものへの熱い鼓舞が溢れており、ソウルフルなパフォーマンスも相まって、視聴者をいつの間にかやる気にさせてくれる。
つのっこv(^^*さんの評価