みんなのランキング

ヒッチコック / ヨルシカに関するランキングと感想・評価

ヒッチコック / ヨルシカ

公式動画: Youtube

最高評価

83.0

(544人の評価)

ヨルシカの曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

ヒッチコック / ヨルシカの詳細情報

参考価格200円(税込)

ヒッチコック / ヨルシカがランクインしているランキング

全 20 件を表示

歌詞、歌詞の背景、あっさりした歌い方

これはエイミーとエルマの物語ができる前のアルバムである「負け犬にアンコールはいらない」に収録されている曲です。
大切な人を亡くした女の子(MVで制服を着ているので中高生と思われます)が先生に深い質問を問いかける形式の歌詞になっています。
しかし、先生(「大人」の象徴と考えられます)は答えを教えてくれないし、偉大な哲学者や心理学者であるニーチェやフロイトの本を読んでも心にぽっかり空いた穴の埋め方が分からない。生きているだけで苦しいのに、大切な人がいない世界でこれから生きていく意味は何か、と問いかける深い歌詞です。
他の歌詞のように深い解釈は必要とせずに聴くだけである程度理解と共感ができる点、いつも感情を込めて歌うsuisが他の曲に比べてあっさりと歌っている点が特徴かと思います。あっさりとした歌い方がメロディと合っており、それが一層絶望の中で感情を失いかけているこの歌の主人公の喪失感を引き立てています。

先生人生相談です
この先どうなら楽ですか
涙が人を強くするなんて全部詭弁でした
あぁ、この先どうでもいいわけなくて
現実だけがチラついて
夏が遠くて

が私の一番好きな部分です。
大切な人を亡くしたショックに浸っている主人公ですが、同時にいつまでも過去に浸っていられないことも頭ではわかっており、自分の目の前にある淡々と続く苦しい現実を前に焦る気持ちがなんとも苦しいですね。
ここで言う「夏」は大切な人と過ごした楽しかった時間のことでしょう。

ふ

さん(女性)

5位(80点)の評価

届かせたいのに届かない

初めてヨルシカを知った曲でもある為、非常に印象の強い曲です。何かしらの想いや願いを届かせたいと思いはするもののそれを実行に移すことが出来なかった、というのは一部の人が持つ特有の価値観な気がします。この曲はそんな言葉にしにくい思いを端的に表現してくれている名曲です。

がっくん

がっくんさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

明るいのに悲しい

曲の始まりはすごく明るい曲調なのに歌詞が悲しい感じがします。私は終盤に差し掛かる場面の先生人生相談ですから始まる問いかけが1番好きです。mvにも意味が込められているのか自分なりに解釈をして楽しんでいます。先生の手がないのは助けるつもりがないからなのか?ヨルシカの曲は考えさせられるものばかりで好きです。

らん

らんさん(女性・20代)

4位(85点)の評価

なぜか僕はこれをきいて過去の自分を思い出しました。

序盤の歌詞に心を打たれてしまいました。
人に笑われると涙がでてしまい、共感できることをピンポイントにうたわれておりこの曲に一気に引き込まれていきました。
雨のにおいをかぐとなぜか懐かしさを感じるという歌詞の部分や
夏休みの前はざわざわすという歌詞もまた共感しました。

taka

takaさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

ヒッチコック

なにもしないで生きていたいという願いも届かずに、落ちていくー。
そんなMVだった。エンディングは空を見上げて生きていこうと思っている主人公。でも主人公は先生人生相談です。と人生相談をふっかけ、当たり前のことなの?と問いていく。あたりまえのことはあたりまえじゃないよね、だから私はなにもしないで生きていきたいんだよ、でも空の青さが気になってやっぱり生きていこうとふたたびおもう。
8月某月明かりでもあったがヨルシカは空の青さという物を尊いものとして考えていらっしゃられるようだ。青さは純粋無垢の象徴なのかもしれない。

ヨルシカ考察クンさんの評価

セリフの歌

全部がセリフになっていて、誰かに語りかけている曲。ヨルシカらしい青春を歌った歌。ただ、明るい部分ではなく、青春の、思春期の暗い部分を歌っている。共感できなくとも、心に残る。明るいテンションの曲調なのに、歌詞は全然明るくなくて風邪をひきそうになる歌。

あや

あやさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

なんで 好き なんでしょうか

声が好き。なのは当たり前なんだけど、この曲の時の声特に好き。
漢字で遊ぶ歌詞内容も見事(なんで上から?)
雨の匂いがしてきます。

さんの評価

ヨルシカさんに人生相談です。

「雨の匂いに懐かしくなるのはなんでなんでしょうか」という始まり方がいいし、なげかけてくるような感じの歌詞がとてもいいです。

jeiさんの評価

深い歌詞。

ヒッチコックは私がヨルシカを知って好きになるきっかけになった曲。ヨルシカの沢山の曲に言えることだが、明るい音楽の中に込められた歌詞の意味がとても深い。不思議なミュージックビデオのイラスト構成も含め考察のしがいがある。

Ksdtk

Ksdtkさん(女性・20代)

4位(85点)の評価

人生相談

主人公が先生に人生について相談する様な曲です。この曲では、先生はただ聞いているだけで一度も答えは出て来ないのです。誰もが一度は感じる世の中の理不尽さにハッと気付かされ、何度も繰り返し聞きたくなる曲です。

かずさ

かずささん(女性・50代)

4位(85点)の評価

歌詞

ま

さん(男性・10代以下)

9位(90点)の評価

先生人生相談です

セロ弾き群青みたいに「青空だけ見ていたい」みたいな曲ですね
僕も惰眠を謳歌して生きたいです正直

Kaz_sakebu

Kaz_sakebuさん(男性・20代)

27位(46点)の評価

ヨルシカで初めて聞いた曲

想い出補正。

ちぃーすさんの評価

どこか懐かしさを感じる曲

懐かしさを感じますね

さんの評価

歌詞が好き

先生に語りかけているような歌詞がすごく共感できて好きです。

さんの評価

先生

先生に語りかけるという新たな発想。
軽やかなメロディーと歌い方で癖になります。

おせちさんの評価

梅雨に聴きたい一曲!

「この先どうでもいいわけなくて現実だけがちらついて夏が遠くて」って言う歌詞に共感

マートンさんの評価

人生相談now

musicvideoをみるのがbest

神様のカルテさんの評価

歌詞

心揺さぶる歌詞と、曲調と、pvが魅力的です。聴けば聴くほど心動かされます。深い歌詞です。

ibu

ibuさん(女性・20代)

4位(85点)の評価

訴え

僕たちの普段思ってるような、なんでだろうなどを
歌にして訴えてくれています。
イケメンがモテルのは、なんででしょうか?

みなせ

みなせさん(男性・20代)

3位(88点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

ヨルシカの曲ランキング

だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ

だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ

ふ

テンポ、歌詞、徐々に強くなっていく声

エイミーが投げやりになっているような歌ですが、つらい時...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

粉雪 / レミオロメン

エンタメ>音楽

冬ソングランキング

好きな冬歌の曲名は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

クリスマス・イブ / 山下達郎

エンタメ>音楽

クリスマスソングランキング

あなたが好きなクリスマスソングはなんですか?