CSI:科学捜査班の詳細情報
放送期間 | 2000年~2015年 |
---|---|
話数 | シーズン1~シーズン15(全335話) |
メインキャスト | テッド・ダンソン(D・B・ラッセル)、エリザベス・シュー(ジュリー・フィンレイ)、ジョージ・イーズ(ニック・ストークス)、ジョージャ・フォックス(サラ・サイドル)、ポール・ギルフォイル(ジム・ブラス)ほか |
公式サイト | https://www.axn.co.jp/programs/csi |
参考価格 | 3,497円(税込) |
『CSI:科学捜査班』(CSI かがくそうさはん、英語: CSI: Crime Scene Investigation)は、アメリカ合衆国のCBS他にて2000年から2015年まで放映されていたテレビドラマ(海外ドラマ)シリーズ。 日本では、WOWOW、AXN、Dlife、TOKYO MXおよびテレビ東京系列などで放送。ネバダ州ラスベガスを舞台に、最新科学を駆使して凶悪犯罪に挑む、ラスベガス警察科学捜査班の活躍を描く。 (引用元: Wikipedia)
CSI:科学捜査班がランクインしているランキング
感想・評価
全 2 件を表示
海外ドラマランキングでの感想・評価
海外サスペンス・ミステリードラマランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ドラマ」タグで人気のランキング





衝撃的な始まりと終わり
CSIはベガスが舞台のCSI科学捜査班、CSIマイアミ、CSI:NY、CSIサイバーの4シリーズがあります。その中で、スピンオフのマイアミ、NYが先にファイナルを迎え、そして最後に科学捜査班が最後を迎えました。
その後、CSI科学捜査班最終章で、最終回では登場しなかった、かつてCSIを率いてきたグリッサムが登場、そして最終回で意識不明で救出されたフィンが亡くなっていたことが明らかになります。
CSI科学捜査班は、いきなり第一話ではいきなり、レギュラーの一人?と思われたホリーが第二話で殺され、ラストはファンが、と多くのレギュラーメンバーが命を落とす話があります。
グリッサムやキャサリン、サラのように戻るメンバーもいますが、全シーズンを通してレギュラーを貫いたニックが、最終回にサンディエゴの主任となり栄転。最終章には出ないのが残念です。
長きにわたってリアルな犯罪現場を描いたCSIは、衝撃的な始まりと終わりのミステリードラマです。
サラが主人公の話が、CSIの小説化になっています。その中で「クリスティ」や「クイーン」「ドイル」の時代は科学捜査がなかったからそれなりに面白いけれど、普通のミステリィは科学的に穴だらけでつまらない、と語るところがあります。
こなみんさん(女性・60代以上)
2位(90点)の評価