みんなのランキング

【人気投票 1~64位】炎炎ノ消防隊キャラランキング!最も愛される登場人物は?

新門紅丸アーサー・ボイル森羅日下部茉希尾瀬カリム・フラム象日下部武久火縄秋樽桜備シスター・アイリスジョーカー(炎炎ノ消防隊)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数64
投票参加者数7,802
投票数35,135

みんなの投票で「炎炎ノ消防隊キャラクター人気ランキング」を決定!人が突如燃え出し炎の怪物「焔ビト」となる世界で、その謎に立ち向かう特殊消防隊の活躍を描く、大久保篤による炎のダークファンタジー「炎炎ノ消防隊」。原作完結までを描くアニメ最終章「参ノ章」も放送開始し、テレビアニメシリーズもクライマックスを迎えています。主人公・森羅日下部が所属する第8特殊消防隊はもちろん、他の消防隊の隊長たちや、宿敵・伝導者一派まで、魅力的なキャラクターが揃うなかで、No.1に輝くのは?あなたが一番好きなキャラクターを教えてください!

最終更新日: 2025/08/15

ランキングの前に

1分でわかる 「炎炎ノ消防隊」

魂を揺さぶる炎のダークファンタジー『炎炎ノ消防隊』とは

大久保篤が描く炎のダークファンタジー『炎炎ノ消防隊』。人が突如燃え出し、炎の怪物「焔ビト」となる現象に脅かされる世界で、その謎に立ち向かう特殊消防隊の活躍を描きます。最大の見どころは、炎を自在に操る能力者たちのド派手なバトルと、作者ならではの独特なデザインセンス。原作漫画は完結し、物語の結末を描くアニメ最終章「参ノ章」も放送開始しており、謎が謎を呼ぶスリリングな展開と熱い魂のぶつかり合いから目が離せません。

『炎炎ノ消防隊』には個性豊かなキャラクターが勢揃い

炎炎ノ消防隊』には、人々を救う“ヒーロー”を目指すため消防官になった主人公「森羅日下部(しんら・くさかべ)」をはじめ、魅力的なキャラクターがたくさん登場します。第8特殊消防隊の大隊長であり、筋トレが大好きな「秋樽桜備(あきたる・おうび)」や、見た目のクールさとは裏腹に乙女な一面をもつ「茉希尾瀬(まき・おぜ)」など、個性が溢れるキャラがこのほかにも多数!

関連するおすすめのランキング

人気No.1のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング

炎炎ノ消防隊ファンは必見!

このランキングの投票ルール

このランキングでは、『炎炎ノ消防隊』に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。歴代のキャラから選んで評価してください!

ユーザーのバッジについて

単行本の最新刊まで3回以上読んだ

単行本の最新刊まで2回読んだ

単行本の最新刊まで1回読んだ

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1新門紅丸

96.4(5,080人が評価)

関連するランキング

太宰治(文豪ストレイドッグス)

声優・宮野真守のキャラランキング

宮野真守が演じるキャラであなたが好きなのは?

男の憧れ!言葉で示すより行動で示す男

まず、簡単に言わせて頂くと、クールでイケメンで強い。
僕個人的に和風?侍や忍者といった日本ならではの服や建物が大好きなんですね!
そういった点を踏まえますと、紅丸が活動している浅草はガッツリ日本って感じですよね!さらに紅丸が着ている服の和をモチーフにした服ということもあり完璧に僕のドストライクでした!
さらに紅丸は仲間思いも強く、普段は無口でぶっきらぼうな物言いですが面倒見もすごくいいという優しさまでも兼ね備えた素晴らしいキャラクターです。

なべやん

なべやんさん

2位(85点)の評価

報告

クールで最強!

「新門紅丸」は『炎炎ノ消防隊』のなかでも最強クラスの実力の持ち主!どんなに強い敵が出てきても、紅丸が戦うなら大丈夫だと思ってしまう、絶大な安心感がある。

クールな性格もかっこいい!反面、江戸っ子っぽい人情味にもあふれているところも好きだ。アーサーやシンラに稽古をつけてあげているときの、良いお兄さん感がたまらない。

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

ギャップが最高

新門紅丸はギャップがあり、人情にあふれているからです。最高権力の指示に背くような行動や言動をするところはヒヤヒヤしますが、仲間や浅草の住民に対しては深い情を見せます。このギャップが見ている私たちを魅了します。生粋の江戸っ子のような話し方は言葉が強いように聞こえますが、人間味のある行動と相まって安心感を感じます。

だいふく

だいふくさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2アーサー・ボイル

89.9(3,670人が評価)

関連するランキング

バジル(家庭教師ヒットマンREBORN!)

声優・寺崎裕香のキャラランキング

寺崎裕香が演じたキャラで好きなのは?

石神千空

声優・小林裕介のキャラランキング

小林裕介が演じるキャラで好きなのは?

中二病チックなところが可愛い

アーサー・ボイルは中二病なのにモテるという特殊なキャラクターですが、生き方や考え方がカッコいいから選びました。彼の心にある「騎士」としての心や「強くあること」という心が一貫されていて、どんな時でも弱い者の味方でであり正義の味方であることがモテる理由なのだと思います。純粋に顔もかっこいいですしね。

だいふく

だいふくさん

2位(95点)の評価

報告

通常時と戦闘時のギャップが最高です!

アーサーは主役と犬猿の仲のキャラですが、とりあえず通常時はおっちょこちょいで可愛いです!
戦闘時も利き手を間違えて闘っていたなど、少しおっちょこちょいなところもありますが、とりあえずしっかり戦うとめちゃくちゃ強いです!
このギャップが最高です!

かっケルン

かっケルンさん

1位(100点)の評価

報告

騎士王アーサー様あいしてるぅぅぅぅぅー❤️

登場時からビジュ良すぎて発狂した‼︎
まじ100点じゃもったいないくらい!
エクスカリバー?を大切に持っているのも、俺様っ子なのも全部全部すきぃー🩷
あと、ばか?いや天然で、エクスカリバー右左逆に持ってた時可愛かったー!ほんとアーサーのせいで私の3次元恋生活がなくなりました。まぁでもアーサーに出会えたことに感謝しかない…でも普通に考えたら、自分のこと騎士とか言ってる人って現実だったらやべーやつだけど、アーサーなら許される♡バカだけど強くて、森羅とのかけひきがかわいいー🩷何より私が好きなのは、騎士に似合わないからと言って焔ビト退治?する[続きを読む]

ちょこさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3森羅日下部

86.9(2,774人が評価)

関連するランキング

天城一彩

声優・梶原岳人のキャラランキング

好きな梶原岳人が演じたキャラは?

最近のアニメで最も主人公やってるキャラ

アドラバーストと呼ばれる特殊な炎の使い手で、足の裏を発火させる能力を使う。
足から炎という発想や能力は本当に面白い。
初めからある程度強いと言うのはあるが、力の使い方を学ぶことで更に強く早くなった彼を見ていると、今後の展開が更に楽しみになってきてしまします!

サトウZ

サトウZさん

1位(100点)の評価

報告

家族を守ることができるヒーローを目指して奮闘している姿がカッコいい

弟との戦闘シーンが感動したからです。過去に失ったと思っていた家族、しかし弟は生きていました。家族を守るためにスーパーヒーローになるという目標を持っています。弟のスーパーヒーローになるために、弟を取り戻すために戦う姿はスーパーヒーローに間違いありません。女性キャラとのやりとりも面白く、好まれる理由もよくわかります。

だいふく

だいふくさん

5位(75点)の評価

報告

能力がすごい

足から炎を自在に出すことができるという設定がすごいと思いました。また足から出した炎を使い、攻撃や移動や防御などへ幅広く応用して使用することができる才能にとても魅力を感じました。感情のコントロールが下手というギャップもどこか可愛らしくみえます。

ミント

ミントさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4茉希尾瀬

85.7(2,155人が評価)
茉希尾瀬

引用元: Amazon

登場作品炎炎ノ消防隊
声優上條沙恵子
誕生日9月16日

もっと見る

第8特殊消防隊に所属する一等消防官

ネザー調査後小隊長に昇進。第二世代の能力者。火縄と同じ東京皇国軍の出身。筋肉質な体躯が特徴である。火縄曰く、誰よりも心優しく、他人を第一に考える人物である
元は火縄と同じく軍人で、その経験を活かした白兵戦が得意。火災現場の炎をかき消したり、焔ビトや能力者の攻撃を無効化するといった防御方面の役割を得意とする他、炎の性質を変化させて妖精のような火の玉(プスプス&メラメラ CV:小見川千明)にして操る事も出来る。
第8にヴァルカン加入後は、プスプス&メラメラを動力源とする『双式浮遊ユニット【鉄梟】』を導入
「だれがゴリラサイクロプスじゃい![続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

2位(99点)の評価

報告

イイ女性

カッコいい女性であり、体術が非常に強い一面や仕事に真剣な姿がありつつも、一方ではかわいいものに目がなかったり、恋愛の話に興味津々な感じがギャップがあり好感が持てる。プスプスと、メラメラを生み出し可愛がっているのも愛らしい。

ジョン

ジョンさん

3位(90点)の評価

報告

ぷすぷす めらめらー

ぷすぷすとめらめら ゴリラって言われるけどしっかりしてるし可愛い 強くて可愛いとかすごいいいと思うけど本人は気にしてるのも可愛い

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5カリム・フラム

84.2(1,858人が評価)
カリム・フラム

引用元: Amazon

登場作品炎炎ノ消防隊
声優興津和幸
誕生日12月12日

もっと見る

関連するランキング

ジョナサン・ジョースター

声優・興津和幸のキャラランキング

興津和幸が演じたキャラで好きなのは?

やる気があるんだかないんだか

おそらく熱い人。烈火が子供を燃やしていた時もとても怒ってたし複雑そうだったし。どんなに複雑な真面目な場面でも、真顔で日本語がおかしい人。
戦ったら強いしキレものなんだろうけど、傍目からは気怠げな日本語の変な人にしか見えないところがすごく好き。

marya

maryaさん

2位(85点)の評価

報告

こんなことするためにいつも後ろにいたんじゃねぇんだよ

まじ炎炎の消防隊で3番めに好きなキャラです。ちなみに、1位はアーサーです。アーサーみたいなのが私のタイプなんですけど、私史上初タイプじゃない人を推すようになったのが、このカリムなんです。そう、このカリムがうちの概念を覆した男なんです。さて、私のカリムイチオシポイントは、ほんと仲間思いのいい奴ってことです。あの、焔ビトを人工的に作っているやつがいるみたいになって、森羅とアーサーがカリムの部屋荒らして、カリムだと思いきや、カリムじゃない。あそこにいたのは、カリムとあいつだけだ。みたいになり、烈火星宮を森羅がぼこすところの後に、オーバーヒー[続きを読む]

ちょこさん

1位(100点)の評価

報告

第1特殊消防隊中隊長兼神父。

同じ意味の言葉を2回続けて話す独特な喋り方をする。
クールでぶっきらぼうな男だが情に篤く仲間想い
特殊な装備を用いて熱を冷気に変換できる第二世代能力者。
管楽器のような形をしたパイプガンを用いて熱エネルギーを音に変え、最終的に冷気に変換する「熱音響冷却」という現象を利用して焔ビトを一瞬で凍結し動きを封じてから鎮魂する。
「俺の部下みたいなようで部下じゃないってか」
「お前が熱くなるほど俺はお前を冷やす」
「こんな事する為にいつも後ろに居たんじゃねえんだよ」
「まったく環は相変わらず何やってんだ」

熱音響冷却
吹雪く吹雪

エンドウ

エンドウさん

15位(86点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6象日下部

83.7(1,810人が評価)

関連するランキング

シエル・ファントムハイヴ

声優・坂本真綾のキャラランキング

坂本真綾が演じるキャラで好きなのは?

時間を止める…??

冷静かつ的確な動きを備えいて、動きも早い!何より時間を止めることができる能力、そしてアドラバーストを持つ能力者、とても強いと思います。まだ幼いですが、灰焔騎士団の団長にふさわしい強さです。髪や肌が真っ白だけど、目だけが赤いのもかっこいいですね!

pusupusu

pusupusuさん

2位(90点)の評価

報告

伝導者一派の一人で灰焔騎士団団長。

白髪で赤目のアルビノの少年。
アドラバーストの三柱目として能力を開花させた。
守リ人はアロー。
森羅日下部の実の弟であり、12年前の火事で死亡したと思われていたが伝導者一派に誘拐されて育てられていた。記憶を操作されており、兄の事は覚えていないようである
「俺が兄を導き守護する!!母そうだろ!!母兄を連れ必ず!!」「世界は終わりではない!!やるべきことが出来た」

エンドウ

エンドウさん

27位(74点)の評価

報告

13歳とは思えない強さにびっくり

13歳という若さで灰焰騎士団の団長という地位についているため選びました。時間を止める能力を持っているというだけでも最強レベルですが、剣術や体術もレベルが高いです。13歳でこの強さは凄すぎます。謎な部分も多くミステリアスな感じも良いです。

だいふく

だいふくさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7武久火縄

82.2(1,968人が評価)

関連するランキング

沖田総悟(銀魂)

声優・鈴村健一のキャラランキング

鈴村健一が演じるキャラであなたが好きなのは?

第8特殊消防隊の中隊長。

東京皇国軍の出身で第二世代能力者。主に銃火器の火薬爆発威力を調節し、弾速制御、弾道制御、跳弾制御をする。弾道制御→跳弾制御で弾を自在に操り相手にぶち当てる事も可能。それにより岸里は倒される。ライフルの銃弾の威力を自在に調節することができ、破壊力を増したり逆に当たっても気絶させる程度の低い威力にすることが可能。弾速制御暴走により白装束最強格のアローと対等に渡り合う事が出来る

茉希尾瀬を第8に誘った人物
「無駄な努力とは努力と言えない ナマケモノと変わらんよ」
「訓練は頑張ってこなせるようになるんじゃない。余裕でこなせるようになれ」
[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

14位(87点)の評価

報告

聡明

賢く聡明な雰囲気でありながら、時に情熱的な感情的な部分が見えると、凄くいい人だと感じる。特異体質もかっこよく自由自在に銃を扱う感じが凄く好き。アーサーと、シンラにとって兄的ポジションで頼り甲斐があり、仲良さそうでみていてほっこりする。

ジョン

ジョンさん

4位(85点)の評価

報告

温厚な感じなのに確かな能力と実力

見た目から冷静沈着な感じなキャラというのも好きなんですが、能力がとてつもなく強く、銃火器の弾速を極限まで上げて撃てるという、一人でも場を制圧できる能力を持っていて、かなり頼りになるという能力も好きです。

ウカンダ

ウカンダさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8秋樽桜備

81.4(2,141人が評価)

関連するランキング

ロロノア・ゾロ

声優・中井和哉のキャラランキング

中井和哉が演じるキャラで好きなのは?

理想の上司!

秋樽桜備は主役の部隊の隊長であり、部下を非常に大切にしているキャラです!
そのため、部下からは信頼されており、まさに理想の上司という感じです!
そして、常に筋トレをしており、筋肉むきむきなところもカッコいいところの一つです!
私の上司もこのような人ならいいなと思います、、、

かっケルン

かっケルンさん

3位(70点)の評価

報告

頼もしい男らしさ

自分は火を操ることができないのに、最前線で戦っており、正義に真っ直ぐで父親的な暖かさがあるところがすごくカッコイイ。脳筋なところもキャラとして立っていて暑苦しい感じが好きです。また、部下のこともよくみていて頼れる上司としての姿も普段の緩い感じと違いカッコよく感じます。

ジョン

ジョンさん

2位(95点)の評価

報告

男気の塊

第8特種消防隊の隊長であり、無能力者です。ですが鍛え上げた肉体でホムラビトと戦っていきます。登場してからトレーニングをしているシーンが多数あり、トレーニングの重要性がわかります。またホムラビトの原因や各大隊の不穏な動きなどを調査を進めていきます。

マッキー7

マッキー7さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9シスター・アイリス

77.5(1,682人が評価)

関連するランキング

シオン(転生したらスライムだった件)

声優・M・A・Oのキャラランキング

M・A・Oが演じたキャラで好きなのは?

とにかくかわいい!

一番衝撃だったのは、アニメのとあるシーンでアイリスとタマキが敵と戦うシーンがあるのですが、その戦闘で普段のアイリスからは想像のできない行動をとりました。
なんと、敵の背後から鉄パイプで頭をどつきまわしたのですw
そのシーンをみた瞬間、このルックスで普段穏やかなのにやるときはやるというギャップに心を奪われました。
こういったギャップのあるキャラが個人的に好きなので1位に選ばせていただきました。

なべやん

なべやんさん

1位(100点)の評価

報告

第8特殊消防隊

聖陽教会出身のシスター。無能力者。焔ビトと化してしまった人の魂を沈めるために祈りを捧げるのが役割で、他の隊員たちのように消火や救出活動は行わない。
シスターは温かく穏やかで光を差す存在 まるで向日葵のよう そのイメージは国民みんなが知る... 天照のような...
アドラバーストの八柱目
無能力者から第三世代能力者として覚醒した
「でもマキさんは一日の九割はクールで美人で素敵ですよ 残り一割は残念ですけど」罪悪感なく辛辣な言葉を放つ
「灰は灰としてその魂を炎炎の炎に帰せ ラートム」

エンドウ

エンドウさん

18位(83点)の評価

報告

純真無垢なシスター巨乳

人畜無害な聖女「シスター・アイリス」は、小生が漫画のキャラクターで久々に好きになった美女である。

職業がシスターなので、肌の露出は極端に少ないが、だからこそ燃えるものがあるということをぜひみなさんに知ってほしいものだ。

ほろけい

ほろけいさん

4位(85点)の評価

報告

10ジョーカー

77.3(1,472人が評価)

関連するランキング

七海建人

声優・津田健次郎のキャラランキング

好きな津田健次郎が演じたキャラは?

ダークヒーロー

CV 津田健次郎
炎や煙でトランプのカードやスートを形作る能力を持つが世代は不明。
戦闘では専らカードを使った斬撃や炎のカードを飛ばして戦う。
他の第二&第三世代のような炎を用いた大規模な技は使わないが巧みな話術とアイテムを駆使した心理戦と、時間停止能力を使える相手と打ち合える近接戦闘能力で他を寄せ付けない実力を持つ。
「俺は世界が知りてえ なんで世界はクソなのか 真実見たいんだ」
、「変えるのは俺のようなダークヒーローじゃねえ...ヒーローさ」

エンドウ

エンドウさん

7位(94点)の評価

報告

謎が多いところが魅力的

謎が多くて明かされてない点も多いけどそこがまた良い。敵か味方か分からないけどさりげなくヒントを与えたりしてシンラ達を導こうとしてる感じも良い。喋り方とか表情も個人的にめっちゃ好き。

どろっぷ

どろっぷさん

1位(100点)の評価

報告

余裕そうな

能力や行動が謎に包まれた男だけど、常に余裕そうな笑みを浮かべている感じや、裏で手を引いているような、みんなを転がしているような感じからして強そう。最初から謎な男なのに追いつけない、敵わないという印象を持たせる男。

aki

akiさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11相模屋紺炉

76.2(1,375人が評価)

関連するランキング

白血球(好中球)たち

声優・前野智昭のキャラランキング

前野智昭が演じるキャラで好きなのは?

第7特殊部隊中隊長

第7特殊部隊中隊長
高い火力を誇る第三世代能力者だが、第七が特殊消防隊となる前に、鬼の焔ビトを一人で鎮魂した時の後遺症で炭化し、灰病を患ってしまった
「皇国が俺達を利用する気で居るなら俺達も逆にを利用すれば良い」
「いつまでも俺に遠慮するな 誰が何と言おうと浅草は若の街だ 誰の言葉でもねえ 皆紅の言葉が聞きてえんだ」

エンドウ

エンドウさん

12位(89点)の評価

報告

保護者みたい

能力が使えないながらもみんなに助言をしたり、紅丸の世話をしたりとまるで保護者のよう。昔鬼の焔人と闘った時にこれから第8を背負う紅丸の代わりに最大限まで能力を使い、それ以来能力が使えなくなったというところが印象的だった。

どろっぷ

どろっぷさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12環古達

76.2(2,117人が評価)
環古達

引用元: Amazon

関連するランキング

ターニャ・フォン・デグレチャフ

声優・悠木碧のキャラランキング

悠木碧が演じるキャラであなたが好きなのは?

かわいい

アニメでは声が可愛く、キャラとしては今までにない逆ラッキーすけべというところが新しく斬新です。また、ツンデレ的な性格も持ち合わせていて、猫っぽい感じが好きです。ビジュアル的にも服装がいい感じでゆるくてそこもまた好きです。名前もかわいいタマキだけでなく、コタツが猫を連想させたまらなくかわいい。

ジョン

ジョンさん

1位(100点)の評価

報告

ラッキースケべられの常習犯

この子はとにかくいい!
リアルにいたら絶対自分に近くにいて欲しいキャラNo. 1です。
ラッキースケべはよく聞くと思いますが、スケべられと言うのは本作で初めて聞きました。
その名の通り何をしてもラッキースケべにつながっていくと言う奇跡のキャラクター。
作中のスケべられたキャラは羨ましい…

サトウZ

サトウZさん

3位(70点)の評価

報告

少しぬけたところのあるキャラクター

見た目が可愛いので好きというのもありますが、戦闘力が高く普通に戦闘すればかなり優位に戦えるだけの能力がかっこいいと思っています。でも、動いた結果相手に胸を触られるなどの状態に何故かなるという描写があり、そこが何かすごく面白いと思っています。

ウカンダ

ウカンダさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13プリンセス火華

74.6(1,411人が評価)
プリンセス火華

引用元: Amazon

関連するランキング

ミオリネ・レンブラン

声優・Lynnのキャラランキング

Lynnが演じたキャラで好きなのは?

ドSなのに乙女!

これは完璧にドSというポイントが大きいです!僕個人的に女王的なキャラはすごく好きで、今回のプリンセス火華もその一人ですね!
ですが、ドSキャラの本当にいいところはドSなところではなく恋をした瞬間にその魅力を最大限に発揮すると僕は思っています!
そしてこのプリンセス火華も、主人公であるシンラに恋心を抱いています!そしてそのシンラに接する時にだけ見せるあのなんとも言えない乙女な感じがたまらなく良い!と僕はすごく思いました!
もうとにかくギャップ最高!て感じのキャラです!

なべやん

なべやんさん

3位(70点)の評価

報告

第5特殊消防官隊大隊長。

第三世代能力者
焔ビトの研究に没頭する。半ば非人道的な研究を続けた成果を灰島重工に持ち込み、現在の地位を得た。シンラとの死闘の末力ずくで諭され、ヒーローになろうとする彼の姿に恋愛感情を抱く。以後はシンラに熱を上げるようになり、第8にも協力するようになった。同じく灰島がバックに付いているDr.ジョヴァンニからはよく思われていなかった。
修道院の事件の元凶がスミレだったことを知り、怒りを顕にした。
独自に焔ビトを研究した結果”人為的に生み出された焔ビトがいる”と言うことを突き止めている。

元はアイリスと同じ修道院に住む修道女であったが、[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

13位(88点)の評価

報告

巨乳

敵キャラ的だったのが森羅大好きすぎて結構こっちの課にいるのがかわいい。
巨乳。最強。
なによりあの女王さまキャラで森羅にはメロメロなのかわいい。女の子なんだなあって思う。
そして過去が悲しいけど素敵。
炎の花が美しい。

あずき

あずきさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ヴァルカン・ジョゼフ

72.9(1,172人が評価)
ヴァルカン・ジョゼフ

引用元: Amazon

関連するランキング

荒井ヒロカズ

声優・八代拓のキャラランキング

八代拓が演じたキャラで好きなのは?

第8に新たに入隊した技術者

第8に新たに入隊した技術者で、『炎と鍛冶の神』と称される当代随一の腕前。無能力者。作った機械には一度ダメージを与え、故障しないか確認している。かつて「天照」を造った一族の子孫。大災害以前の世界に存在した動物をモチーフにした作品を数多く作っており、いつかは絶滅した動物たちを取り戻したいと考えている
双式浮遊ユニット鉄梟を作成した
アーサーにエクスカリバーの打ち直しを約束する
アルミニウム特殊合金で出来た宇宙ロケットのベアリングを溶かして新エクスカリバーを精製することに成功する
「二人に何かあったら許さねえぞ灰島あ 戦争だバカヤロー」
[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

6位(95点)の評価

報告

ついていけない独特なセンス

消防官を嫌いながらも最後には機関員として第8特殊消防隊に入団するまでの経緯が見どころです。また一緒に暮らしていたリサに裏切られながらも助けようとする姿が印象的です。毎回独特な機会を作るセンスに長けた才能も魅力的です。

べべ

べべさん

3位(70点)の評価

報告

15アロー

69.7(560人が評価)
アロー(炎炎ノ消防隊)

引用元: Amazon

登場作品炎炎ノ消防隊
声優内山夕実

もっと見る

関連するランキング

トップスピード(魔法少女育成計画)

声優・内山夕実のキャラランキング

内山夕実が演じるキャラで好きなのは?

伝道者一派の一員であり、象日下部の守り人である。

炎で作り出した弓矢で精密狙撃を行う第三世代能力者。
発射される炎の矢が非常に強力で、烈火星宮が閉じ込められた巨大な氷柱を容易く撃ち抜くばかりか作中でも高い火力を持つ森羅日下部のキックやアーサー・ボイルのエクスカリバーでも弾くのは難しい。遠距離攻撃で対抗する場合は武久火縄の弾速暴走(一発撃つたびにライフルの銃身が壊れる銃撃)クラスの威力でようやく対等に撃ち合えるようになる。
「使命を全うすることこそ私の意思。あなたの安全こそ私の喜び。あなたにお使えすることこそ私の生きがい。私の全て。この使命を捨てては生きる意味がありません...私は貴女[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

17位(84点)の評価

報告

地味にかわいい

強いのも魅力だが、結構かわいい!

アーサーボイルさん

1位(100点)の評価

報告

むっちゃかっこいい

アローは静かな弓使いとして一目惚れです。象団長といるとき相性良すぎ!!!!

vivibasqさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

16ハウメア

65.1(569人が評価)

関連するランキング

神楽(銀魂)

声優・釘宮理恵のキャラランキング

釘宮理恵が演じた好きなキャラは?

アドラバーストの二柱目として能力を開花させた

エンドウ

エンドウさん

25位(76点)の評価

報告

かっこよくって,ギャップがすごい!!

いつも子供っぽく無邪気だけど,たまに暴言を吐いたりするところが好き!

伝導者 麾下 ハウメアさん

1位(100点)の評価

報告

ミステリアスな可愛さ

独特な喋り方で可愛いし、とにかく強い。電撃を操ってミステリアスな戦い方で本当に大好きになる笑

ハウメア大好きにさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

17カロン

63.8(434人が評価)

関連するランキング

鬼灯(鬼灯の冷徹)

声優・安元洋貴のキャラランキング

安元洋貴が演じるキャラであなたが好きなのは?

伝導者一派の一人で『二柱目』ハウメアの守リ人。

派手な爆発を起こして攻撃するため当初は第三世代と思われたが、実態は外部から受けた運動エネルギーを吸収し熱エネルギーに変換して放出する第二世代能力者。吸収できるエネルギーの限度は不明でナタク孫の超火力すら吸収して防ぐことができる。
ハウメアに対して無償の愛を注ぐ
大災害直前ではオグンと対峙する
「ああ、お前の言う通りだ だがそれがどうした!!」

カウンター
STOMP
CLAP

エンドウ

エンドウさん

21位(80点)の評価

報告

かっこ良すぎたよあんた

守り人としてもかっけぇが、人としてもハウメアを大事にしていたのは感動した。
カロンが死んだ時ハウメアが号泣したのは嬉しかった。

カロンさん

2位(95点)の評価

報告

かっけぇ

アドラバーストを持っている人が敵でも守るというところが守り人としてかっけぇ

死無さん

1位(95点)の評価

報告

18優一郎黒野

62.3(352人が評価)

関連するランキング

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

声優・櫻井孝宏のキャラランキング

櫻井孝宏が演じるキャラであなたが好きなのは?

いつの間にか好きになってる

おそらく第一印象は最悪だと思います。(私もそうでした…)最凶、弱者嗜好、死神などという肩書きからもわかるように明らかに"ヤバい奴"なのは確かなんです。
ですが、不思議と読み進めるうちに好きになってしまうんですよねこれが……!!「弱いままでいろ」と彼はナタク君に言いますが、上昇志向や完璧主義に陥りがちな昨今の世の中で弱さを弱さとして尊重する黒野のような存在は珍しいと同時に疲れた現代人にはちょっとした救いだと思います。

まちこさん

1位(100点)の評価

報告

研究所の主任を務める

CV- 櫻井孝宏灰島重工で能力開発
研究所の主任を務める男。重度の灰病で右手は黒く変色しており、噴き出す高温の黒煙を武器にして闘う第三世代能力者。新門紅丸は最強として名高いが、黒野は最強の能力者だと言われている
弱い者いじめが好きで「死神」の異名を持つ。能力開発のため、子供相手に過激な戦闘テストを行っていたが、「六柱目」として伝導者に連れ去られたナタクを奪還するため、シンラと共闘することになる。大災害直前には柱に出現した巨大焔ビトを倒すことに成功する

「まだ元気だろう。これくらいで壊れるほうが丁度良いんだが」
「一々煩い奴だな お前[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

11位(90点)の評価

報告

19レオナルド・バーンズ

61.5(1,030人が評価)
レオナルド・バーンズ

引用元: Amazon

第1特殊消防隊の大隊長

。第三世代能力者で、体内で溶鉱炉のように炎を燃やし、熱エネルギーで身体能力を爆発的に高めることができる。能力を使う際には右目に火が灯る。長時間戦うことでステージが上がり炎の出力が向上していく特色を持ち、ステージ5では炎を纏ったライオンの獣人のような姿になる
新人訓練ではアーサーのエクスカリバーとシンラの炎を素手で止めていた。作品中の最強格
スティグマを持つアドラリンク体験者。聖陽教の敬虔な神父であるがゆえに、太陽神の意思を語る白装束の軍門に降り、第8の敵対する
「ここまで強く大きくなるとはな」
「正に炎の化身とも言うべき程にバーンズの[続きを読む]

エンドウ

エンドウさん

29位(72点)の評価

報告

20武能登

60.1(308人が評価)

関連するランキング

宇髄天元(うずいてんげん)

声優・小西克幸のキャラランキング

小西克幸が演じた好きなキャラは?

第2特殊消防隊の二等消防官

第三世代能力者。中華半島出身。
同期の環古達に惚れている
周りからジャガーノート(破壊兵器)と呼ばれるほど強力な第三世代能力を持つ。実家がジャガイモ農家な事と苗字をかけて「破壊兵器(ジャガーノート)」という物騒な渾名で呼ばれている。消防官でありながらライター程度の炎にも怯える臆病な青年だが非常に攻撃的な発火能力の持ち主でひとたび恐怖を振り切ると破壊兵器の名にふさわしい攻撃力で敵を殲滅する
オロチとの死闘を演じ見事に葬った
「小達さん あなたのために来ました」

エンドウ

エンドウさん

22位(79点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

男女別キャラランキングはこちら!
かっこいい男性キャラランキング
可愛いアニメキャラランキング

マガジン漫画ランキングにも注目!
週刊少年マガジン漫画ランキング

大久保篤志ファンはこちらもチェック!
ソウルイーターキャラランキング

今期新作アニメはこちら!

2025夏アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025秋アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ